番楽特攻隊長(こっき)

富根のいろいろ!
感じるままに、楽しんで!

番楽!

2011-08-29 19:17:53 | 番楽
こっきです。


今日の新聞からもう一ネタ!

こちらは「仙道番楽団」

15人の団員が表6番、裏6番、を守り続けている!

8月17日に白山神社(上仙道)の例大祭で奉納。

獅子舞と鳥舞が舞われた

やはり記事には後継者がいないの文字が・・・
その言葉を聞くとさみしさを感じてしまいますね!


田沢湖芸術村でのイベント!

2011-08-29 19:02:51 | 日記
こっきです。


昨日行われたイベントです。


県内外のささらが13団体 “ささら祭りIN秋田”って感じかな?

ささらだけっていうのが凄いですよね!

これは、本当は土曜日にアップしたかったんですけど・・・   後悔・・・

今日の新聞には情報が載っていないので、内容は不明です。

                           では、

土、日。休んじゃいました! (ブログ)

2011-08-29 16:44:24 | 日記
こっきです。

ちょっと忙しくてアップできませんでした。

土曜日は練習の前に、ホルモン煮ていました。
ちなみに2キロのホルモンとコンニャク、人参、ゴボウを味噌仕立てで!

7時30分~練習です!







残念ながら私の画像はありません!(撮ってもらうも忘れた・・・)
ケンちゃんは完璧です。

私は少し難ありです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日も、結局11時30分~過ぎ・・・

大丈夫・・・・・

当日の朝、やっぱり頭痛い
こんなんで大丈夫か?







のしろ産業フェア2011

2011-08-26 19:50:45 | 番楽
こっきです。


今日の北羽新聞の記事です。

明日、明後日行われるイベント情報!

しかし明日の夜は“大曲の花火”なんですよね~ 一度でいいから行ってみたいな~
我々のスタッフも行ってる奴います。
彼は、毎年泊りで行ってるみたいなので仕方がないか?

話しを戻します。

写真に写っているのは、“桧山舞”(恵比寿舞)ですね!


私たち、持ち時間20分ですが、絶対オーバーします、多分!
25~30分かかると思います、やったるで~