田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

logicool M590

2023-08-01 | 良いもの

 「 logicool M590」、私のお気に入りのマウス、手にぴったりフィットする大きさといい操作感といいクリックの反応といいすべてがしっくりするマウスです。こんな繊細な感触にまで配慮した製品なんで日本のメーカーの製品だと思っていたんですが、何とスイスローザヌに本社のある「Logitech International S.A.」という電子機器メーカーの製品でした。キーボート、マウス、トラックボールなどデジタルデバイス製品の会社で、ゲーミングマウスは特に有名のようです。私もマウスはエレコム、バッファローとかいろいろ使ったんですが、今はこれが手放せません。..
 
logicool M590-1
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

ただ一つ難点が、お値段が安くないんですよ、「 logicool M590」はアマゾンで9,000円前後します。今M585とM590と2個使っているんですが、先日メルカリを見ていたらM590が2,500円で出品されていました。値段も相場みたいでしたし商品もあまり使っていないものらしかったのでもう一つ予備にと購入しました。
2日後到着、早速PCにUSBレシーバーを装着してテスト、げっ動きません。あらっジャンク品を掴まされてしまったかなぁ~!
でも出品者は評価一覧では悪い評価は1個もない方ですのでそんなはずはありません。よ~く見てみるとPCはUSBレシーバーを認識しているようですしマウスも電源が入ってますので壊れてはいないようです。ということはUSBレシーバーとマウスが同調していない感じ、ただ今使っているM590はUSBレシーバーをPCに差しただけで動きましたので、今回動かないのはちょっと不思議です。

logicool M590-2

ということでネットでこの事案を検索、いろいろ見たんですがどうも logicoolのHPから「Logicool options」というソフトをダウンロードしてうんぬんという記載が多かったので、これをやってみることにします。
まずはダウンロード、おうっ来ました。

logicool M590-3

続いて「追加」を選択します。

logicool M590-4
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

続行です。

logicool M590-5

USBレシーバーを差します。USBレシーバーを認識でもここまで、この先には何度やっても行きません。マウスはピクリとも動きません。

logicool M590-6

その後もう一度他の方のブログを見たらどうも同調させるソフトはこれではない感じです。ということでもう一度 logicoolのHPへ、よく見ると「Unifying Software」というのがありました。たぶんこれ、早速ダウンロードです。

logicool M590-7
にほんブログ村 旅行ブロ/></a><a

USBレシーバーを差して、次へです。

logicool M590-8

マウスの電源をONにします。

logicool M590-9

おうっ、来ました、動きましたぁ~!

logicool M590-10

どうも最初のソフトはブルートゥースか何かを使って複数のパソコン間でいろんなことをやりとりするオペレーティングシステムを構築するソフトのようです。私はシンプルにコードレスマウスを使いたかっただけですので、この仕組みはレベルが高すぎてチンプンカンプンでした。2番目のUSBレシーバーを同調させるソフトに辿り着くまで四苦八苦しましたが、これで何とか購入したコードレスマウスを使えます。マウスが無駄にならなくてよかったぁ~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 640円のCPU入替 | トップ | 燃ゆる夏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

良いもの」カテゴリの最新記事