庭の花第三弾、4月に入って続々咲いてきました。
まずはこの花なんですが花の形状から名前を勘違いしていまして、てっきりスノードロップだと思い込んでいたらどうやらスノーフレークという種類らしいです。......

スノーフレーク-1

スノードロップとスノーフレーク、スズランの違いは
スノードロップ 開花時期 2~3月 草丈 5~ 6㎝ 葉 短い
スノーフレーク 開花時期 3~5月 草丈5~60㎝ 葉 普通
スズラン 開花時期 4~6月 草丈5~60㎝ 葉 幅広
のようで、総合的に判断するとスノーフレークのようです。(たぶん?)

スノーフレーク-2
この白い花は花ニラですね。

花ニラ
花ニラの群落の中にピンクの花が、名前は判りません。

ピンクの花-1

少し間をおいてここにもピンクの花がこれも不明、先ほどのと似てますが違うようです。

ピンクの花-2
鉢植えの方にもピンクの花が、残念ながらこれも不明です。

ピンクの花-3
この白い花は判ります、姫リンゴの花です。

姫リンゴ
花や山野草に興味を持ち始めたのは歳をとってからですので名前が良く分かりません。最初のうちは気になって調べてもいたんですが調べるうちから忘れてしまって……、ということで最近は名前は判らなくてもまぁ花を楽しめれべそれで良いかなぁと思っています。
まずはこの花なんですが花の形状から名前を勘違いしていまして、てっきりスノードロップだと思い込んでいたらどうやらスノーフレークという種類らしいです。......

スノーフレーク-1

スノードロップとスノーフレーク、スズランの違いは
スノードロップ 開花時期 2~3月 草丈 5~ 6㎝ 葉 短い
スノーフレーク 開花時期 3~5月 草丈5~60㎝ 葉 普通
スズラン 開花時期 4~6月 草丈5~60㎝ 葉 幅広
のようで、総合的に判断するとスノーフレークのようです。(たぶん?)

スノーフレーク-2
この白い花は花ニラですね。

花ニラ
花ニラの群落の中にピンクの花が、名前は判りません。

ピンクの花-1

少し間をおいてここにもピンクの花がこれも不明、先ほどのと似てますが違うようです。

ピンクの花-2
鉢植えの方にもピンクの花が、残念ながらこれも不明です。

ピンクの花-3
この白い花は判ります、姫リンゴの花です。

姫リンゴ
花や山野草に興味を持ち始めたのは歳をとってからですので名前が良く分かりません。最初のうちは気になって調べてもいたんですが調べるうちから忘れてしまって……、ということで最近は名前は判らなくてもまぁ花を楽しめれべそれで良いかなぁと思っています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます