芽吹き
モミジが芽吹き始めました。......

モミジ-1

モミジが好きでいくつも鉢植えにしています。

モミジ-2
山歩きや川歩きそして公園の散歩などをした時に実生や種を見つけ持ち帰り少しずつ増やして来ました。

モミジ-3
そういう訳で野生種や園芸種など種々雑多です。

モミジ-4

種類とか名前はほとんど判りません。

モミジ-5
モミジは春の芽吹きと秋の紅葉と2度楽しめます。

モミジ-6
でも私のところでは春の芽吹きはいい感じなんですが、秋の紅葉は温度のせいか中々キレイに紅葉してくれません。

モミジ-7

管理面でモミジは夏の水やりが大変だったり虫がついたりとちょっぴり大変な面もあります。

モミジ-8
ということで夏場に水やりをさぼったり忘れたりして年に2~3鉢からしてしまうことがあります。

モミジ-9
枯れた分はまた山などに出かけた時に補充しておきます。

モミジ-10
今年は嬉しいことに北海道で採取した実生のモミジが根付いてくれました。
にほんブログ村
モミジが芽吹き始めました。......

モミジ-1

モミジが好きでいくつも鉢植えにしています。

モミジ-2
山歩きや川歩きそして公園の散歩などをした時に実生や種を見つけ持ち帰り少しずつ増やして来ました。

モミジ-3
そういう訳で野生種や園芸種など種々雑多です。

モミジ-4

種類とか名前はほとんど判りません。

モミジ-5
モミジは春の芽吹きと秋の紅葉と2度楽しめます。

モミジ-6
でも私のところでは春の芽吹きはいい感じなんですが、秋の紅葉は温度のせいか中々キレイに紅葉してくれません。

モミジ-7

管理面でモミジは夏の水やりが大変だったり虫がついたりとちょっぴり大変な面もあります。

モミジ-8
ということで夏場に水やりをさぼったり忘れたりして年に2~3鉢からしてしまうことがあります。

モミジ-9
枯れた分はまた山などに出かけた時に補充しておきます。

モミジ-10
今年は嬉しいことに北海道で採取した実生のモミジが根付いてくれました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます