「仏、独以外の国」
リオサンバですからブラジルかなと思ったんですが、意外にアメリカでした。カラフルで目立っていました。

リオサンバ 米


淡い赤色で外側が黄色っぽいです。なぜブラスバンドなのか良くわかりませんが、たぶんそうなんでしょう。

ブラスバンド 米
濃い深い赤色ですねぇ、「永遠」、何となく分かります。

タイムレス98 米
花弁が多く込み入ってます、何とも不思議な赤です。

オールドポート ニュージーランド


英国らしい素敵なピンク、英国以外に少なかったです。

ジャストジョーイ 英
「日 本」
あの京都大文字の送り火のイメージでしょうか。清楚な感じです。

大文字
緋色っていうんですかまさにかがやいています。ちょっと花芯に黄色が見えます。

かがやき
フリルのように赤がまとわりついて、火が燃えている感じがします。

聖火


ほっとする赤とでも言いましょうか、優しい赤色です。

うらら
何色って言えばいいんでしょうか、薄紫色では言葉が足りないような気がします。

ニューウェーブ
茜雲ですから茜色なんでしょうか、こじんまりとした感じの花です。

アカネグモ


これはネーミングがピッタリの花、黒真珠、説明の必要はありません。

黒真珠
これ以外にも咲き終わりかけの花やこれから咲く花などまだたくさんありました。数が多くて全部は紹介しきれません。(なお名前についてはプレートを確認して記載しましたが間違えがあった場合はあしからずです)
茨城県には県花がバラということもありここ茨城県立植物園も含めてたくさんのバラ園があります。
茨城県フラワーパーク バラ園 650種 石岡市下青柳200
茨城県植物園 バラ園 80種 那珂市戸4589
国営ひたち海浜公園 バラ園 127種 ひたちなか市大字馬渡
ローズガーデン 坂野 500種 常総市大生郷町2046
七ツ洞公園 180種 水戸市下国井町2457
(品種の数についてはネットから調べた数字ですので定かでありません)
「常陸国風土記(ひたちのくにふどき)」には「黒坂命(くろさかのみこと)という人が豪族を繁茂していた茨(いばら)の木で城(柵)を築き退治した(封じ込めた)」という話が書かれていまして、茨城(いばらき)と名前の由来になったそうです。
そういえば里山歩きなどの時にトゲのある野イバラをあちこちで見かけます。ということで薔薇は茨城の土にフィットするのかも……。
完
リオサンバですからブラジルかなと思ったんですが、意外にアメリカでした。カラフルで目立っていました。

リオサンバ 米


淡い赤色で外側が黄色っぽいです。なぜブラスバンドなのか良くわかりませんが、たぶんそうなんでしょう。

ブラスバンド 米
濃い深い赤色ですねぇ、「永遠」、何となく分かります。

タイムレス98 米
花弁が多く込み入ってます、何とも不思議な赤です。

オールドポート ニュージーランド


英国らしい素敵なピンク、英国以外に少なかったです。

ジャストジョーイ 英
「日 本」
あの京都大文字の送り火のイメージでしょうか。清楚な感じです。

大文字
緋色っていうんですかまさにかがやいています。ちょっと花芯に黄色が見えます。

かがやき
フリルのように赤がまとわりついて、火が燃えている感じがします。

聖火


ほっとする赤とでも言いましょうか、優しい赤色です。

うらら
何色って言えばいいんでしょうか、薄紫色では言葉が足りないような気がします。

ニューウェーブ
茜雲ですから茜色なんでしょうか、こじんまりとした感じの花です。

アカネグモ


これはネーミングがピッタリの花、黒真珠、説明の必要はありません。

黒真珠
これ以外にも咲き終わりかけの花やこれから咲く花などまだたくさんありました。数が多くて全部は紹介しきれません。(なお名前についてはプレートを確認して記載しましたが間違えがあった場合はあしからずです)
茨城県には県花がバラということもありここ茨城県立植物園も含めてたくさんのバラ園があります。
茨城県フラワーパーク バラ園 650種 石岡市下青柳200
茨城県植物園 バラ園 80種 那珂市戸4589
国営ひたち海浜公園 バラ園 127種 ひたちなか市大字馬渡
ローズガーデン 坂野 500種 常総市大生郷町2046
七ツ洞公園 180種 水戸市下国井町2457
(品種の数についてはネットから調べた数字ですので定かでありません)
「常陸国風土記(ひたちのくにふどき)」には「黒坂命(くろさかのみこと)という人が豪族を繁茂していた茨(いばら)の木で城(柵)を築き退治した(封じ込めた)」という話が書かれていまして、茨城(いばらき)と名前の由来になったそうです。
そういえば里山歩きなどの時にトゲのある野イバラをあちこちで見かけます。ということで薔薇は茨城の土にフィットするのかも……。
完
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます