#茨城県立植物園 新着一覧

名残のバラ
「水石展(茨城県立植物園)」を見終え帰ろうと思ったんですが、折角植物園に来たので散歩がてら園内を一周です。噴水の見えるところまで戻るとバラ園のバラがポツリポツリと咲き残っているのが見えま...

水石展(2024年)
茨城県植物園で「ウチョウラン展」と「水石展」を同時開催していましたので、ちょっと覗いて...

芍薬-2(2024年)
庭の芍薬が咲き出してから4~5日経ちましたので植物園の芍薬もそろそろ咲いている頃と思い...

早春の洋ラン展
道路を走っているとあちこちにこの立て看板が立っています。今日から開催のようですのでちょ...

常陸の国の紅葉
今年も茨城県立植物園の年間パスポート(1,000円)を購入しましたので、月に1度ぐらいの頻度で...

椿と山茶花
「見納めのバラ」、「ムベ」「スマホスタンド」に続き茨城県立植物園ネタ最後の第4弾です。敷...

スマホスタンド
「見納めのバラ」、「ムベ」に続き茨城県立植物園ネタ第3弾ですが、敷地内の一番奥にある「熱...

ザゼンソウ
茨城県立植物園 何気なく茨城県立植物園のホームページを見ていたら、開花情報(花だより)に...

茨城県立植物園「ばら」-3(2022年)
6月24日(晴れ) 茨城県立植物園 さて水石」も見終わりましたんで帰ろうと「沈床園」まで戻...

茨城県立植物園「ばら」-2(2022年))
「仏、独以外の国」 リオサンバですからブラジルかなと思ったんですが、意外にアメリカでし...

茨城県立植物園「ばら」-1(2022年)
ひと月ぐらい前になりますかふと立ち寄ったいつもの茨城県立植物園でバラの花が咲いていまし...