女王様は見つけましたが王様の方が見当たりません。確か女王様より王様の方が早いはずなんですが……。....

タラの芽-1

立ち止まって目を凝らしてジーッと斜面を見つめ探すと、いましたいました、杉木立の中の結構な急斜面に天を突くようにすうっと空に向かって伸びています。

タラの芽-2
山菜の王様タラの芽、ちょうどいい感じに見えます。周りの木に掴みながら急斜面をゆっくりゆっくり降りて近づき何とかゲットです。結構木が太くて折らないように曲げるのに一苦労しました。

タラの芽-3
この時期他の木々も芽吹いていますので間違いなくタラの芽かどうかを木の幹のトゲで確認です。鋭く尖ったトゲを確認、間違いなくタラの芽です。(トゲのない種類もあります)

タラの芽-4

これで山菜の女王様と王様をゲット、シーズンの初めということで数は少なかったですが季節を感じるには十分の量が採れました。まだ昼前ですがこれで帰ることにします。帰り道の斜面の黄色いミツマタの花がきれいです。

ミツマタ
その脇のヤマブキの花も気持ちよさそうに咲いています。

ヤマブキ

山を下って里の集落に出ると桜が満開、

さくら
そして一面に拡がる菜の花畑、山里は春爛漫です。

菜の花畑
山菜採り、来週あたりもう一度チャレンジしてみようかな。
「女王様と王様-1」
にほんブログ村

タラの芽-1

立ち止まって目を凝らしてジーッと斜面を見つめ探すと、いましたいました、杉木立の中の結構な急斜面に天を突くようにすうっと空に向かって伸びています。

タラの芽-2
山菜の王様タラの芽、ちょうどいい感じに見えます。周りの木に掴みながら急斜面をゆっくりゆっくり降りて近づき何とかゲットです。結構木が太くて折らないように曲げるのに一苦労しました。

タラの芽-3
この時期他の木々も芽吹いていますので間違いなくタラの芽かどうかを木の幹のトゲで確認です。鋭く尖ったトゲを確認、間違いなくタラの芽です。(トゲのない種類もあります)

タラの芽-4

これで山菜の女王様と王様をゲット、シーズンの初めということで数は少なかったですが季節を感じるには十分の量が採れました。まだ昼前ですがこれで帰ることにします。帰り道の斜面の黄色いミツマタの花がきれいです。

ミツマタ
その脇のヤマブキの花も気持ちよさそうに咲いています。

ヤマブキ

山を下って里の集落に出ると桜が満開、

さくら
そして一面に拡がる菜の花畑、山里は春爛漫です。

菜の花畑
山菜採り、来週あたりもう一度チャレンジしてみようかな。
「女王様と王様-1」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます