先日旅から帰ってきて何気なく畑に目を見ると何やら赤いものが、近づいてみるとコキアがほんのり秋色に染まっていました。.................

秋色のコキア-1

ランキング参加中
5本植えたんですが1本は夏の暑さで枯れてしまいました。

秋色のコキア-2
TVなどでは本家のコキアもかなり色づいて見頃となっているそうです。先日同じようなタイミングで 第15回都道府県の魅力度ランキングが発表されて7年連続最下位をキープしていた我が茨城県が42位にランクUPしたそうなんですが、このランクUPにこのひたち海浜公園のコキアやネモフィラが貢献しているとかいないとか……、役立っているんですね、コキア。
う~ん、でも8年連続最下位の方が世間に対するアナウンス効果といいますかニュースインパクトといいますか人々の記憶に残る効果が大きいような気もするんですが……、42位ではだれも覚えていないと思います。最下位キープ戦略という選択肢はないんでしょうかねぇ。

ひたち海浜公園
本家のコキアにはとてもかないそうにもありませんが、我が家のコキアもなかなかです

秋色のコキア-3
昨年は台風の影響で縦長にビローンと伸びてしまったんですが、今年は台風の影響もなくいい感じにまん丸くなってくれました。

秋色のコキア-4


たぶんあと2週間ぐらいは楽しめそうです。

秋色のコキア-5
でもそのあと種がこぼれてさてさてどうするかまた悩みそうです。
次回に続く

ランキング参加中

秋色のコキア-1


5本植えたんですが1本は夏の暑さで枯れてしまいました。

秋色のコキア-2
TVなどでは本家のコキアもかなり色づいて見頃となっているそうです。先日同じようなタイミングで 第15回都道府県の魅力度ランキングが発表されて7年連続最下位をキープしていた我が茨城県が42位にランクUPしたそうなんですが、このランクUPにこのひたち海浜公園のコキアやネモフィラが貢献しているとかいないとか……、役立っているんですね、コキア。
う~ん、でも8年連続最下位の方が世間に対するアナウンス効果といいますかニュースインパクトといいますか人々の記憶に残る効果が大きいような気もするんですが……、42位ではだれも覚えていないと思います。最下位キープ戦略という選択肢はないんでしょうかねぇ。

ひたち海浜公園
本家のコキアにはとてもかないそうにもありませんが、我が家のコキアもなかなかです

秋色のコキア-3
昨年は台風の影響で縦長にビローンと伸びてしまったんですが、今年は台風の影響もなくいい感じにまん丸くなってくれました。

秋色のコキア-4


たぶんあと2週間ぐらいは楽しめそうです。

秋色のコキア-5
でもそのあと種がこぼれてさてさてどうするかまた悩みそうです。
次回に続く

