年間パスポート
先月の「春の山野草展・いわひば展」に引き続き今月も茨城県立植物園にやって来ました。今月は「季節の盆栽展」をやっているようです。...

茨城県立植物園-1
ランキング参加中
実は先月来園した時に「年間パスポート(1,000円)」を購入しました。一般の入場料が320円ですから3回くれば元が取れるという算段です。

年間パスポート
「季節の盆栽展」をわざわざ見に来た訳ではないんですが、この「年間パスポート」がありましたので散歩がてらやって来ました。今日で2回目ですからあと1回でノルマ達成、楽勝ですね。

茨城県立植物園-2
今日のウェルカムフラワーはヤマボウシの花です。

ヤマボウシ‐1
ランキング参加中
園内のそこここに真っ白い花が咲き誇っています。

ヤマボウシ‐2
定番の白、ちょうど満開のようです。

ヤマボウシ‐3
ピンクの花もこれも時期的にヤマボウシって感じ、未だにハナミズキとヤマボウシの違いが判りません。

ヤマボウシ‐4
すぐ隣にロウバイが実をたわわに実らせていました。早春の黄色い花は何度も見ているんですが、ロウバイってこんなに大きな実をつけるんですね。

ロウバイ
盆栽の方はそれほど興味がある訳ではないんですが、折角ですので覗いて行くことにしましょう。
「茨城県立植物園-5」につづく
「茨城県立植物園-1」
「茨城県立植物園-2」
「茨城県立植物園-3」

ランキング参加中
先月の「春の山野草展・いわひば展」に引き続き今月も茨城県立植物園にやって来ました。今月は「季節の盆栽展」をやっているようです。...

茨城県立植物園-1

実は先月来園した時に「年間パスポート(1,000円)」を購入しました。一般の入場料が320円ですから3回くれば元が取れるという算段です。

年間パスポート
「季節の盆栽展」をわざわざ見に来た訳ではないんですが、この「年間パスポート」がありましたので散歩がてらやって来ました。今日で2回目ですからあと1回でノルマ達成、楽勝ですね。

茨城県立植物園-2
今日のウェルカムフラワーはヤマボウシの花です。

ヤマボウシ‐1

園内のそこここに真っ白い花が咲き誇っています。

ヤマボウシ‐2
定番の白、ちょうど満開のようです。

ヤマボウシ‐3
ピンクの花もこれも時期的にヤマボウシって感じ、未だにハナミズキとヤマボウシの違いが判りません。

ヤマボウシ‐4
すぐ隣にロウバイが実をたわわに実らせていました。早春の黄色い花は何度も見ているんですが、ロウバイってこんなに大きな実をつけるんですね。

ロウバイ
盆栽の方はそれほど興味がある訳ではないんですが、折角ですので覗いて行くことにしましょう。
「茨城県立植物園-5」につづく
「茨城県立植物園-1」
「茨城県立植物園-2」
「茨城県立植物園-3」


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます