無法地帯
2021-04-26 | 四季
ビオラの先祖返り
庭に黄色い花が見えます。ジャイアントアイリスが咲き出したようです。.........

ジャイアントアイリス-1

今年も例年通りトップバッターは黄色の花です。

ジャイアントアイリス-2
ジャイアントアイリスの写真を撮ろうと近くに行ってみるとあたり一面が大変なことに、ビオラの無法地帯になっています。

ビオラ-1
今年の2月末に「こぼれ花」ということでビオラを紹介したんですが、あれから2か月が経ちあたり一帯に咲き乱れてしまっています。庭と畑の境目のところにちょっとしたスペースがありここが一番スゴイです。

ビオラ-2

よく見ると黄色や

ビオラ-3
白も少しだけありますが、

ビオラ-3
ほとんどがこの紫色、形も心なしか小さいような気がします。2~3年前まではいろんな色があったように記憶しているんですが……。

ビオラ-3
これって園芸種の「先祖返り」ってやつですかねぇ。園芸種のビオラやパンジーは一代交配種で、こぼれ種で咲いたものは同じ花は咲かせず何代か前の親と同じ花を咲かせるそうです。
ビオラやパンジーは元々は野生のスミレからの改良種、これを何年か続けるとこのビオラは野生のスミレに戻る……、う~ん、そんなことはないですね。
にほんブログ村
庭に黄色い花が見えます。ジャイアントアイリスが咲き出したようです。.........

ジャイアントアイリス-1

今年も例年通りトップバッターは黄色の花です。

ジャイアントアイリス-2
ジャイアントアイリスの写真を撮ろうと近くに行ってみるとあたり一面が大変なことに、ビオラの無法地帯になっています。

ビオラ-1
今年の2月末に「こぼれ花」ということでビオラを紹介したんですが、あれから2か月が経ちあたり一帯に咲き乱れてしまっています。庭と畑の境目のところにちょっとしたスペースがありここが一番スゴイです。

ビオラ-2

よく見ると黄色や

ビオラ-3
白も少しだけありますが、

ビオラ-3
ほとんどがこの紫色、形も心なしか小さいような気がします。2~3年前まではいろんな色があったように記憶しているんですが……。

ビオラ-3
これって園芸種の「先祖返り」ってやつですかねぇ。園芸種のビオラやパンジーは一代交配種で、こぼれ種で咲いたものは同じ花は咲かせず何代か前の親と同じ花を咲かせるそうです。
ビオラやパンジーは元々は野生のスミレからの改良種、これを何年か続けるとこのビオラは野生のスミレに戻る……、う~ん、そんなことはないですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます