謎のセブンブリッジ
今日は午後に用事があることから、頂上滞在時間もそこそこに山を下ります。
茨城県側の旧美和村鷲子地区を目指します。結構な勾配の下り道です。途中、自転車の三
人組とすれ違いました。二人は押して登っていましたが、頑張って乗っていた一人が立ち
ごけしていました。慣れているらしく、たいしたことは無いようでした。
しばらくすると黄金色の谷津田が現れました。
「谷津田」
(良かったら、バナーをクリックして投票をお願いします。)
谷津田は見慣れた風景になりましたが、右側の山の傾斜を見てください。まるで杉の木
の壁が空に向かって、伸びています。(ちょっと、おおげさですね。)
でも、こんな低い山でもこんなところがあるんですね。驚きです。
そうこうしている内に、R293が見えてきました。右折すると伴睦峠、栃木県那珂川町
(旧馬頭町)方面、左折すると「道の駅北斗星」、茨城県常陸大宮市(旧美和村)方面です。
(10時30分)
左折して「道の駅北斗星」方向に行きます。
振り返って、鷲子神社方面に向かうT字路を写しました。
「T字路」
立派な赤い鳥居がありました。
「赤い鳥居1」
「赤い鳥居2」
T字路では、「ふくろう」が出迎えてくれています。
「ふくろう」
ここからはおなじみの幹線道路ですので、スピードを上げて歩く事にしました。ちょう
ど歩道が草刈してあり、きれいに整備されていて、加えて下りです。距離を稼ぐには好
条件です。
時速5km目標です。
道端には、コスモスが咲き乱れていました。
「コスモス」
リュックサックを背負って歩いていると、良く挨拶を掛けられます。私も挨拶を返しま
す。そこから会話が弾むこともあります。
今日も、途中農作業姿の人に声をかけられました。
「こんにちは」
「どうも」
‥‥‥‥‥。
急いではいましたが、話は別です。
お天気の話や稲刈りの話と15分も話してしまいました。最後に、この辺のウォーキン
グスポットを聞いてみました。車を停めた反対側の山に向けて「スーパー林道」が整備さ
れていて、「尺丈山」まで行けるそうです。こんどチャレンジしようと思います。
「それじゃ」と挨拶をして、先に歩を進めます。農作業姿の人も田んぼ方向に向かいました。
少し行くと、「鷲子橋」がありました。
鷲子地区の「鷲子橋」、車でしたら間違いなく見逃してしまう橋です。
「鷲子橋」
その先には、ショートカットポイントの「赤い看板」が見えました。ここを車で走って
いてもこの「赤い看板」は目立ちます
「赤い看板1」
「赤い看板2」
ここを曲がって、駐車場を目指します。ここのゴルフ場は、茨城県内でもリーズナブル
なゴルフ場の一つとして人気があります。私の知人も平日利用しているといっていました。
(11時20分)
ちょうど日陰があったので、少し早いですが、例によっておにぎりで昼食です。今日も
強烈に暑く、加えてアスファルトの照り返しで、ヘビーなコンディションです。水分とエ
ネルギーの補給はキチンと取らなければなりませんので、無理やりでもおにぎりを押し込
みます。
(11時40分)
時間も押していますので、休憩もそこそこに出発です。
しかし、ショートカットのつもりでルート選定したのですが、この登りは何なんでしょ
う。今日一番の登りです。それも長いです。ずうーっと登りです。
「アプローチ道路」
頭がぼうーっとしてきたところで、こんなのが見えました。
「セブンブリッジ1 ???」
もう一丁ありました。
「セブンブリッジ2 ???」
どうも正体は、ゴルフ場の陸橋みたいです。
一杯一杯の足を引きずりながら、登ります。
ゴルフ場の入口が見えてきました。
「ゴルフ場入口」
(12時00分)
峠の頂上です。
「下り道」
「下り勾配」
これから下りです。当然折り返しですから、勾配はきついです。
例によってかかとが痛いです。
もうふらふらです。暑いし、痛いし、日陰もないし。ラストなのに。
(12時20分)
何とか、合流点にたどり着きました。
ここから、1kmぐらいです。
「県道234号小田野地区」
ちょうど昼時、人影はありません。
「出羽三山石塚」が出迎えてくれました。
「出羽三山石塚」
車が見えました。
ペットボトルの最後の水を飲み干しました。
携帯の距離計は14kmとなっていました。
(12時45分)
これから帰って、トラクターで畑を掘ります。
次回に、つづく。
(赤と緑のバナーをポッチンとクリックして、投票をお願いします。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます