まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

空の駅へ

2014年07月09日 | Weblog
みんなで うきうきルンルンとパフェを食べたあとは、
ちょっと観光地に寄ってみよう

少し車を走らせて…

空は、ますます曇ってきたんだけど、
なんとか雨の降らないうちに、


鉄道の高架下に来ました~

JR山陰本線鎧駅(よろいえき)と餘部駅(あまるべえき)の間に架かる、
高さ41.5m、長さ310.7mの「余部橋梁」あまるべきょうりょう

明治45年(1912年)に完成した鉄橋(HPの写真)
赤く美しい鉄橋だったんですねぇ

この橋梁には、悲しい過去もあるのですが…
その独特な構造と鮮やかな色がもたらす風景とのコントラスト、
車窓からの眺めは、観光客にも人気があったそうですよ



現在は、平成22年に、コンクリートの新橋梁に架け替えられてます
鉄橋は解体撤去され、残された3本の橋脚等だけが 鉄橋の名残です


撤去した橋梁の一部が展示されていますよ




高架下にある「道の駅」でたこ焼きを買って、
橋を見上げながら食べました





この橋梁の上には「余部駅」のプラットホームがあり、
上って行って見学できるようになっています


地上40mにある駅は「空の駅」と呼ばれてるんですよ



昔からのレールが少し残っています
ちゃんと歩けるように整備してありました






現在の線路の横に 並行して昔のレールを一部保存
ノスタルジックな景色とコンクリートのコラボだね


海をバックに チビわんスリーの記念ショット


次の電車が来るまで 20分、待っていたかったんだけど
ポツポツと雨つぶが落ちてきそうになったので
空の駅から 地上へ戻りました~ 


県北部へのドライブ、帰り道の途中からは
雨が本降りになりました
遊んでる間はどうにか降らず、気温も上がらずラッキーな一日

そんな一日の〆は~(*^m^*) ムフッ




ここ! ここ! ここよ~

どこ? どこ? どこ~?





わぁ~い! おこのみやきだって~♪

ワンコOKのお好み焼き屋さん「かんちゃん」

ママさんもお店のお客さんも ワン好きな方たちばかりでした






どれも美味しかったです~
評判のちゃんぽん、ほんま、美味しかったです~
エビフライの海老を切らしていたにもかかわらず、
エビチリの海老でいいならフライにしてあげるよって、
さささってママさんが作ってくれたエビフライ、
感激の美味しさでした~


ルンナとフルルとケビンくん、とてもいい子でした
お好み焼きもしっかり食べましたよ~
(ソースがついてないところをね)

そんなに遠くないお店だから また食べに来ようね!



コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 一緒にパフェ♪ | トップ | 台風が来る前に。。。 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
余部の鉄橋! (ラッキーパパ)
2014-07-09 08:21:22
余部の鉄橋!
現在は、あのようになっているんですね。
悲劇もありました‥‥
でも、一番よく覚えているのは
吉永小百合の夢千代日記のドラマですね。
その舞台になった‥‥
懐かしい!!
わんこOKのお好み焼き屋さん!!
いいですねぇ~!
お好み焼き!大好き人間のラッキーパパ!
ラッキーと一緒にお好み焼き屋さんに行ってみたかったです。
おいしそう!!
フルルンナちゃん!ケビンくん!
おこぼれもらえた?(笑)
返信する
Unknown (ちゃあちゃん)
2014-07-09 10:20:07
わぁ~♪ あまるべ鉄橋だ~
空の駅高いよね~♪
下を覗ける透明の窓やグレーチング
今でも思い出します^^; 怖かったぁ

ワンコOKのお好み焼やさん、いいですね~
全部美味しそぉ~^^
食べた~い♪
3ワンちゃん達もお好み焼き食べれて良かったね♪
返信する
Unknown (岡山犬)
2014-07-09 11:10:04
餘部鉄橋も今はこんな風に変わっちゃってるんですね!
ほんと、こまさんのお出かけは用意周到で
外れなしですね!
返信する
Unknown (ラルの家来)
2014-07-09 16:26:36
余部鉄橋・・・もう列車は走ってないんですよね

ワンコOKのお好み焼き屋さん
いいなぁ~~
海老フライなんかまである~!
返信する
Unknown (みゆきん)
2014-07-09 20:35:58
こまさん所は台風を吹き返す威力一家だと確信したわ
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
返信する
Unknown (こまいぬ)
2014-07-10 00:21:00
こんばんは~
まとめてのお返事で失礼します

ラッキーパパさん☆ ちゃあちゃんさん☆ 岡山犬さん☆
ラルの家来さん☆ みゆきん☆
コメントありがとうございます!
余部橋梁(鉄橋)、空の駅を見学してきました!
むかしむかーし、まだ赤い鉄橋だったころに
チラッとこの下を通過したことがありますが
かなーり昔のことです
悲しい事故もあったり、老朽化してきたりで、
コンクリートの橋梁に架け替えられました
一度、見に行きたいなぁ、と思っていたの゛
パフェを食べたお店から 割と近くなので行ってきました
フルルンナとケビンくんも一緒に空の駅をお散歩
バーバンは若い頃、赤い鉄橋だったころに
故郷の鳥取へ帰省するときには 列車でここを通っていたそうで
とても懐かしそうに 景色を見ていました
返信する
Unknown (みゆきん)
2014-07-10 14:22:55
物凄い種類の薬
発作を起こすたびに、こまさんの心臓も破裂しそうな気持ちになるのが分かるわ
原因が分からないものね
けど食欲あるし、今のところは元気そうだから、頑張ろう。
返信する
みゆきんへ (こまいぬ)
2014-07-11 07:38:08
おはようございます~
みゆきん、元気玉をいつもありがとうね!
ルンナ、しっかり受け取ってるよ~
ルンナは ちゅおい子だよぉ(^-^)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事