昨日アップした公園にね、すべり台があったの

うふふ おかーちゃんと一緒に滑ってみようよ~
※蝉やら虫やらの声が聞こえますよ
おとなしく抱かれたまま、何をさせられたのかなんて、
ぜんぜん気にしてる様子のないルンナとフルルでした
ふむふむ♪ すべり台って なかなかおもしろいや~ん(笑)
~~ルンナの備忘録として・・・~~
今週始めは、ルンナの病院の日でした

もうぅぅ またびょういんでちやん
いないいないでしゅのよ、うんなはいないでしゅの
毎度のことながら、病院に着くやいなや、
ドヨヨンモード全開で 固まるふたりです(^_^;)
7月末にMRIを撮って、
頭の中に水が少し溜まっていたことが分かったルンナ
その水が悪さをしないように新しい薬を出してもらって
朝晩、いい子で飲んでます
相変わらず発作がなくなることはありません
でも、脳炎が進行していないことが分かったことで
ルンナのこの病気と うまく付き合っていく覚悟ができました
8月下旬から9月下旬までの1ヵ月の間に、
5回発作がありました
回数的には多いですけど ルンナにダメージはありません
発作が減ることが一番の願いですが、
ルンナが元気でいてくれてるので、
現状のお薬を続けていきたいと思います
受付から診察まで1時間半待って、
それからお薬をもらうまでに さらに40分…

待ちくたびれて ふたりはバスケットの中で
舟を漕いでいました(^w^)プププッ
お待たせ! 起きて~ 帰れるよ~

あっ… はい、はい
ちょっとおめめつむってただけやで
いねむりなんてしてへんで~

うふふ おかーちゃんと一緒に滑ってみようよ~

※蝉やら虫やらの声が聞こえますよ
おとなしく抱かれたまま、何をさせられたのかなんて、
ぜんぜん気にしてる様子のないルンナとフルルでした

ふむふむ♪ すべり台って なかなかおもしろいや~ん(笑)
~~ルンナの備忘録として・・・~~
今週始めは、ルンナの病院の日でした

もうぅぅ またびょういんでちやん

いないいないでしゅのよ、うんなはいないでしゅの
毎度のことながら、病院に着くやいなや、
ドヨヨンモード全開で 固まるふたりです(^_^;)
7月末にMRIを撮って、
頭の中に水が少し溜まっていたことが分かったルンナ
その水が悪さをしないように新しい薬を出してもらって
朝晩、いい子で飲んでます
相変わらず発作がなくなることはありません

でも、脳炎が進行していないことが分かったことで
ルンナのこの病気と うまく付き合っていく覚悟ができました
8月下旬から9月下旬までの1ヵ月の間に、
5回発作がありました
回数的には多いですけど ルンナにダメージはありません
発作が減ることが一番の願いですが、
ルンナが元気でいてくれてるので、
現状のお薬を続けていきたいと思います
受付から診察まで1時間半待って、
それからお薬をもらうまでに さらに40分…

待ちくたびれて ふたりはバスケットの中で
舟を漕いでいました(^w^)プププッ
お待たせ! 起きて~ 帰れるよ~

あっ… はい、はい

ちょっとおめめつむってただけやで
いねむりなんてしてへんで~