3月25日(金) AM 6:00 起床
普通車でPキャン続けてるとね、
夜寝るのがめっちゃ早いのよ
お風呂も早めに入るし、晩ご飯はチャチャッと簡単に済ませるし
狭い車の中で 特に何をすることもないので
毎晩9時くらいには夢の中へ入ってしまうのよ(笑)
なので、朝も早くにちゃんと目が覚めまーす

三重県志摩市の「道の駅伊勢志摩」を AM 8:30 出発
15分ほどで 小高い山の上に到着!


≪三重県志摩市≫「ミラドール志摩 横山展望台」です


ミラドール志摩 横山展望台は、
志摩半島南部の標高203mの横山にあります
目の前に、伊勢志摩国立公園の美しい景色が広がるよ~
遠くが少しかすんでるけど素晴らしいパノラマだ☆

チワワちゃんを連れたご家族のママさんが
「撮ってあげましょう」って 撮ってくれました♡


ウッドデッキのカフェがありますよ

「横山天空サンドイッチ」とサイダーで朝ご飯でーす
爽やかな風に吹かれながら食べるのは とても美味しい♪

愛知県へと進みます!
3時間走って


≪愛知県豊田市≫「香嵐渓・足助の町並み」を散策しましょう
宿場町として栄えた足助

白壁の土蔵、格子戸、黒い板壁、 古い町並みをぶらぶら


お蕎麦屋さん 発見
「塩の道づれ家」さん
「お外席、ワンちゃんOKですよ」だって! わーい!


くずした豆腐がたっぷりな「みぞれ蕎麦」とサクサクの天ぷら
めっちゃ美味しい~♪

ミーア、モーレも たくさんちゅるちゅるしたよ
このお蕎麦、また食べたいなぁ
お腹が膨れたら またまたお散歩しましょ♪
足助の町並みの向かい側に・・・

紅葉の名勝「香嵐渓コウランケイ」を歩こうか


江戸時代に三栄和尚というお坊さんが植樹したことがはじまりらしく、
シーズンになると、約4000本のもみじが真っ赤になって見事なんだとか♡
この時はまだまだ葉も出ない時期だったから
寒そうな景色だったけどね(^^;


心地よい川の流れを聞いたり、
おかーちゃんの好きな茅葺屋根の家があったり
ゆっくりとお散歩できました
山の上の方までハイキングコースがあったから
ここはまた、ハイキングで訪れるのもいいかも(*^^)v

可愛いカタクリの花が たくさんきれいに咲いてました

夕方、「道の駅 とよはし」へ寄って、
少し早い目の晩ご飯としよう
お目当ての美味しいもんは・・・

『豊橋カレーうどん』だよっ


以前にテレビで見たことあって、
愛知県方面に行くことがあったら 絶対に食べよう!って
決めてたんだー(^0^)//
豊橋カレーうどんってのはね、
①自家製麺を使用する
②器の底から ご飯・とろろ・カレーうどん の順に入れる
③豊橋産うずらの卵を入れる
④福神漬け又はしょうが漬け・紅しょうがを添える
⑤愛情を持って作る
この5か条が揃ってるカレーうどんなんだって!

「道の駅とよはし」の中にある「和食麺処 つるあん」さんのカレーうどん♪
ドドンッて乗っかってる天ぷらは、豊橋発祥の「手筒花火」を
イメージしてるんだとか☆
ちくわに水菜を挿した天ぷらに 赤い福神漬けをトッピングぅ♪
上から順に食べ進めると、 はい!
うどんが出てきて とろろが出てきて ご飯も出てきましたわ~(;'∀')
もうぅ、お腹ぱんぱん ポンポコリンになりました
ごちそうさま!
1時間ほど走り、「しおさい竜洋」でお風呂
さらにまた1時間ほど走り、
本日のお宿--「道の駅 掛川」でPキャン ≪静岡県掛川市≫
今日は、麺と天ぷらをいっぱい食べた一日でした~
おやすみなさい
普通車でPキャン続けてるとね、
夜寝るのがめっちゃ早いのよ
お風呂も早めに入るし、晩ご飯はチャチャッと簡単に済ませるし
狭い車の中で 特に何をすることもないので
毎晩9時くらいには夢の中へ入ってしまうのよ(笑)
なので、朝も早くにちゃんと目が覚めまーす

三重県志摩市の「道の駅伊勢志摩」を AM 8:30 出発
15分ほどで 小高い山の上に到着!


≪三重県志摩市≫「ミラドール志摩 横山展望台」です


ミラドール志摩 横山展望台は、
志摩半島南部の標高203mの横山にあります
目の前に、伊勢志摩国立公園の美しい景色が広がるよ~
遠くが少しかすんでるけど素晴らしいパノラマだ☆

チワワちゃんを連れたご家族のママさんが
「撮ってあげましょう」って 撮ってくれました♡


ウッドデッキのカフェがありますよ

「横山天空サンドイッチ」とサイダーで朝ご飯でーす
爽やかな風に吹かれながら食べるのは とても美味しい♪

愛知県へと進みます!
3時間走って



≪愛知県豊田市≫「香嵐渓・足助の町並み」を散策しましょう
宿場町として栄えた足助

白壁の土蔵、格子戸、黒い板壁、 古い町並みをぶらぶら


お蕎麦屋さん 発見


「お外席、ワンちゃんOKですよ」だって! わーい!


くずした豆腐がたっぷりな「みぞれ蕎麦」とサクサクの天ぷら
めっちゃ美味しい~♪

ミーア、モーレも たくさんちゅるちゅるしたよ
このお蕎麦、また食べたいなぁ
お腹が膨れたら またまたお散歩しましょ♪
足助の町並みの向かい側に・・・

紅葉の名勝「香嵐渓コウランケイ」を歩こうか


江戸時代に三栄和尚というお坊さんが植樹したことがはじまりらしく、
シーズンになると、約4000本のもみじが真っ赤になって見事なんだとか♡
この時はまだまだ葉も出ない時期だったから
寒そうな景色だったけどね(^^;


心地よい川の流れを聞いたり、
おかーちゃんの好きな茅葺屋根の家があったり
ゆっくりとお散歩できました
山の上の方までハイキングコースがあったから
ここはまた、ハイキングで訪れるのもいいかも(*^^)v

可愛いカタクリの花が たくさんきれいに咲いてました

夕方、「道の駅 とよはし」へ寄って、
少し早い目の晩ご飯としよう
お目当ての美味しいもんは・・・

『豊橋カレーうどん』だよっ



以前にテレビで見たことあって、
愛知県方面に行くことがあったら 絶対に食べよう!って
決めてたんだー(^0^)//
豊橋カレーうどんってのはね、
①自家製麺を使用する
②器の底から ご飯・とろろ・カレーうどん の順に入れる
③豊橋産うずらの卵を入れる
④福神漬け又はしょうが漬け・紅しょうがを添える
⑤愛情を持って作る
この5か条が揃ってるカレーうどんなんだって!

「道の駅とよはし」の中にある「和食麺処 つるあん」さんのカレーうどん♪
ドドンッて乗っかってる天ぷらは、豊橋発祥の「手筒花火」を
イメージしてるんだとか☆
ちくわに水菜を挿した天ぷらに 赤い福神漬けをトッピングぅ♪
上から順に食べ進めると、 はい!
うどんが出てきて とろろが出てきて ご飯も出てきましたわ~(;'∀')
もうぅ、お腹ぱんぱん ポンポコリンになりました
ごちそうさま!
1時間ほど走り、「しおさい竜洋」でお風呂

さらにまた1時間ほど走り、
本日のお宿--「道の駅 掛川」でPキャン ≪静岡県掛川市≫
今日は、麺と天ぷらをいっぱい食べた一日でした~
おやすみなさい
