まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

昼はカレー 夜は焼き焼き

2025年01月29日 | 美味しいもん

「ドッグフレンドリー Cafe 幸せガーデン」で

ふわっふわのパンケーキを食べて

晩ご飯の買い物して 夕方、いつものリゾマンに到着!

 

 

ここに来る目的は 「とにかく のんびりとゆったりと」

なーんも考えずに ただただワンコとイチャイチャして

テレビ見たりして ダラダラ過ごすことなのよ♡

 

1月は、アタシ+ケビンママ+あとむちゃんの誕生月

ちゅら坊は2月初旬なんだけど

みーんなひっくるめて 誕生日会だー°˖☆◝(^-^)◜☆˖°

 

スーパーのお寿司にイチゴにナポリタン

カンタン手抜きのディナーだけど いいのよ、いいのよ

お昼にとびきりのパンケーキ食べてるしねヾ(❛ᴗ˂ )⌒♥

B'zのふたりも お祝いしてくれるわ~(*´ ˘ `*)♡ ワカルカナ?

 

妹よ、 お調子者でどんくさいネーちゃんだけど

いつも遊んでくれてありがとね!

ふたりとも けっこうなお歳になったけど

これからも どうかネーちゃんを見捨てることなく

お互いに健康で よろしくどうぞ( *´艸`) (笑)

 

おたーたん! みあたんともれたんには

いちごをくだしゃい

はいはい、どうぞお食べ~

 

日付変わるころまでお喋りして

おやすみなさーい

 

翌朝、

7時の、東海岸の海です

2艘の船が沖から帰ってきてるね

朝焼けの空だけど 今日もいい天気になりそうよ

 

朝風呂に入って、買っておいたパンで朝ご飯して

コーヒーをゆっくり飲んで テレビ見て

11時、チェックアウト

 

海岸をお散歩したかったけど

ちょっと風がきつくて ヤンピ 寒いんだもん

道の駅に寄って タマネギやらイチゴやらイカ焼きやらを

見て回りました

 

泊ったリゾマンや立ち寄った道の駅は島の東側

そこから島を横断して西海岸へ

お昼ご飯にちょうどいい時間になったので、

 

ミエレザガーデン miele the garden さんでランチしましょ

ここも何度かリピしてる オーシャンビューの素敵なお店

ハイシーズンは激混みだったりするけど

この時期の淡路島はシーズンオフにあたるので

どこへ行っても観光客は そんなに多くなくてラッキー

 

 

おいしいのん、でてくるかなぁ

僕たちにも美味しいのん くださーい!

 

はーい! カレーです(๑❛ڡ❛๑)

    牛すじカレー       バターチキンカレー

 

牛すじカレー食べました

ここのカレーの味、好きなんだよね♡

 

 

アタシから視線をそらさないおふたりさん

貰えるまで くれくれビームを飛ばしまくりです(笑)

 

はい! 野菜をどうぞ

 

野菜は なんでも食べるミーアとモーレです( *´艸`)

 

カレーを食べ終わった後も おかーちゃんたちは

なんだかんだと喋ってのんびりしてたら・・・

 

夢の中へどっぷり入っちゃってた(・∀・)カワイイネ!!

 

ミエレザガーデンさんを出て海岸線をドライブ

特に観光することもなく 家路に就きました

 

家に帰って、荷物を少し片づけてから

またまたミーアとモーレを連れてお出かけ

 

みゆきちゃんを迎えに行って 買い物して

hisaちゃんちに遊びに行ったよ

 

エレエレちゃん、ウラウラちゃん こんばんは!

おじゃましまーす(^^)

 

アタシの誕生日会をしようって言ってくれてね

焼き焼きパーリーですよ

カジリンは仕事で imoさんはライブなんで

女子3人のお喋り会だね

かんぱーーい

 

焼き焼きのメインはギョーザです

 

いいにおいがするでちゅよ

 

美味しいギョーザ、焼けました

ギョーザっていくらでも食べれるのよね

女3人、ガツガツ食べたよ(*^日^*)

 

厚揚げ、キノコ、長芋 焼き焼き

みゆきちゃん差し入れの 殻付き牡蠣も 焼き焼き

大きくてプリップリの牡蠣 うまうま♡

 

誘惑の匂いに みんな期待するよねぇ

ギョーザや牡蠣は無理だから、

 

みゆきちゃんから デザートのイチゴをもらえました♪

 

あー おいちかった♡

 

喋りに喋って、食べに食べて 満足です♪

夜6時から始まった会は 11時まで続いたのであった

 

みゆきちゃん、hisaちゃん

プレゼントありがとうね

 

 

コメント (2)

昔、「喫茶店」 今、「カフェ」

2025年01月26日 | 美味しいもん

営業職で外回りをしていた頃、

会社の近所にあるカフェのランチをよく食べに行ってた

もう30年前になるか((^┰^))ゞ

その頃は「カフェ」なんて呼んでなくて「喫茶店」だったね

 

そのお店、「今はリニューアルして きれいになってるよ」

って聞いたから 懐かしいなって思って行ってきた

 

ランチじゃなくて モーニングで突撃~(^o^)

 

「マテンロウ」さん  

ほほぅ 確かに!  昔の面影全くなーい(@_@)

 

店内も広ーい!

昔は 穴倉っぽくて、何かの基地っぽい雰囲気があったのに

こんなにすっきりとシンプルに(´・∀・`)ヘェ~

 

アーモンドバタートーストのモーニングセット

うまし!

サラダのドレッシングもオリーブオイルベースで うまし!

ごちそうさまでした!

 

 

1月ももう終わろうとしてるのに

正月太りがなかなか解消されず、さすがに焦ってきた(・_・;)

なので ヘルシーなものを

白菜でお好み焼き風なのを作ってみた

白菜をザクザク切って、めんつゆを少しかけて

塩・コショウを少々 しんなりするまで炒めましょう

溶き卵でとじたら・・・

 

できたー~*。٩(ˊᗜˋ*)و 

小麦粉使ってないから ダイエットにちょうどいいよ

 

 

                    Commentfield closes

 

 

コメント

お皿いっぱい!歳の数焼き鳥

2025年01月21日 | 美味しいもん

先日の誕生日に、

「3歳になりました~」って書いたら

LINEやMessengerやメールで

「おめでとう!」っていただきました!

ありがとうございますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ☆

 

気持ちは今でもSixteenのままなんだけど

やっぱり 来てるよねぇ、足・腰… ガクガクだもん

おまけに手指の関節もコキコキ。。。(;'∀')

そのことは素直に認めて 若作りや悪あがきはやめて、 

フォローやケアをしつつ「若々しく」ありたいです

まだまだハッチャケてまいりまーす✧୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧ 

 

お気に入りの焼鳥屋「とり基地」さんで

誕生日会してもらいました

誕生日おめでとう~ で、 かんぱーーい

 

まずはサラダ

明太子ドレッシング、うまうまです♡

たたき梅キュウリ、うまうまです♡

 

そして 誕生日プレゼント ドドーン

 

お店から「歳の数だけ焼き鳥プレゼント」

ポイントを貯めると、 毎年こうしてプレゼントしてもらえます

「歳の数の串」だから 年々、串の数が増えるわけで

一番最初の時からだと 5本増えました~(笑)

 

マリどん&おいちゃん、ひめちゃん、アタシ

バンド 迷美部メンバーです (残念ながら ともさんは別バンドのライブがあり欠席)

とり基地さんに撮ってもらいました

 

ネギマ、皮、ハツ、モモなどなど

ピーマンやタマネギ、長芋、うずら卵の串もありますよ

 

インカメで♪

バンドだけじゃなく 美味しいもん食べたり遊んだり

気の合う仲間です

 

焼き鳥が美味しいのはもちろんだけど

おでんや焼きおにぎりも 最高なのよ╲(⑅•ᴗ•⑅)╱

 

4人で ピーチクパーチク喋り倒して3時間

7月と10月にライブの予定が入ったので

「どんな曲を演ろうか?」と楽しい話も!

美味しくて楽しい「年の数だけ焼き鳥」パーリーでした

また来年も、みんな集まって食べられますように

 

とり基地さん、ごちそうさまでした♡

 

 

コメント (4)

蟹・かに・カニ・KANI フェスティバル♪

2025年01月15日 | 美味しいもん

1月12日(日)

日本海に近い県北部へお出かけ~

 

雪が降る地域なので、

スタッドレスを履いてるケビンママの愛車出動

 

この3日前に大きな寒気団が日本海側にやってきて

北陸・東北地方にドカ雪

兵庫県北部もめっちゃ雪が降った

果たして出かけられるんだろうか?って心配してたんだけど

前日までには雪雲も抜けて、当日は晴天

道路の除雪は完璧でスムーズに目的地へ!  

よかった~٩꒰。•◡•。꒱۶

 

メンバーは みゆきちゃん・hisaちゃん&imoさん夫妻、

ケビンママ(妹)、アタシ の 5人です(^^)

着いた所は 豊岡市竹野町「後藤旅館」さん

 

ここで~

カニだぁ☆ カニカニ! 大きな カニ🦀 サイズは5L

正真正銘、獲~れ獲れ ぴーちぴち カニ料理~

生蟹オンパレードよ♫•*¨*•.

 

こちら方面へカニ食べに来るのは 6年ぶり?!?!

昔からカニを食べに行くのは 香住地区の民宿へ でしたが、

その民宿は もう閉めてしまわれてて…

竹野の後藤旅館さん 初訪問です

豪快にカニが食べられるってので めちゃ評判の良い旅館☆

 

1人1杯半 あります!

アシもツメもお腹も ぜんぶ生のまま食べられる

 

スタッフさんが丁寧に食べ方のレクチャー

ここの食べ方スタイルは、「自分の食べたい食べ方で!」

とっても新鮮なカニだから、

ぜんぶ「カニ刺し」で食べたければそれも良し!

(ただし生のままを食べ過ぎたら PPになるのでご注意あそばせ)

好きなだけ「焼きガニ」にしてもいいし、

カニしゃぶも良し! もちろん カニすきにしても良し!

 

きゃっほー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° カンパーーイ

さあ 食べるよ食べるよ~

遠慮なしに 好きなだけ食べるよ

 

まずはやっぱり カニ刺しからよね🦀

太いアシからトロっとした身を ちゅるって吸っちゃう

甘くて美味しい~ 美味しすぎるぅ(๑´ڡ`๑) ‎

3本、続けざまに食べちゃった

 

カニ刺し食べてる間に ツメをコンロに置いて焼きます

デカい

両面に 少し焼け焦げが付いたら食べ頃♡

身がコロッと取れて 口の中いっぱいになるのよ♡

幸せとは この瞬間のことねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ ナンチャッテ!

 

写真、撮ってもらいました! みんな ええ顔しとるわー

旅館のInstagramにも載っちゃってるよ

 

お鍋に入れて 野菜と一緒に ささっと炊いてカニすき!

炊き込んでも コロッと身が取れるのよ

新鮮な証拠です☆

 

こーゆーこと、ついつい するよねぇ ꉂꉂ(๑˃▽˂๑) (笑)

 

ほぼカニがなくなった頃、

スタッフさんが カニ雑炊を作ってくれました

細い爪先やお腹のところの身を きれいにホジホジして

たくさんお鍋に入れてくれましたよ

玉子を溶いて ネギもいっぱい入れて出来上がり~♡

美味しすぎたわよ☆

みっちり3時間、カニを堪能しました

お腹いーーっぱい食べました!

1週間 もう何も食べんでもええわ!ってぐらい

食べた食べたーー

 

6年前から比べても カニの値段は非常に高くなってます

めっちゃ高いです(;'∀') 

だから… 毎年は来れない 

でもさ、お値段高くても 

本場へ出向いて「良いカニ」をお腹いっぱい食べたい

高くてもホンマに美味しいのを食べたい!

なので、「カニ積み立て」をして

また4~5年したら 食べに行くんだもんねヾ(❛ᴗ˂ )⌒♥. 

 

楽しみが増えたわ♪

 

ごちそうさまでした٩(„❛ ֊ ❛„) ‪

 

 

 

コメント (5)

はや10日過ぎて・・・

2025年01月12日 | 美味しいもん

みなさーん!

かわいいかわいい みあたんともれたんでちゅよ~

ゆきこんこん、いっぱいふりまちゅねぇ

おーい! ゆきぐにのおともだち~ 

あさおきたら ゆきかき、くるまにのるまえに ゆきかき、

たいへんでちゅよね  きをちゅけてくだちゃいね

 

みあたん、もれたんのすんでるところは

さむいんだけど、おひさまにこにこのひが つづいてまちゅよ

 

おたーたんが ばんごはんのかいものにいったら、

おにさんがいっぱいいたんだって!

あけましておめでとう!から もう とうかいじょうも たちまちた

おしょうがつがおわったとたんに もう おにさんとうじょう?!?!

せつぶんっていうんでちゅね

としのかずのおまめさんをたべるのよって

おたーたん わらってたけど おたーたんのとしのかず、

すごいでちゅよぉ(笑)

みあもれたんは たったの5こだけでちゅぅ(;^ω^)

 

 

おしょうがつは おうちでごろごろしてばかりだったおたーたん

「ひさしぶりにモーニングを~」

って、あさはやくから かふぇにでかけたでちゅよ

cafe「グリーンラバー」さん
 
サンドイッチとホットドックのペアセット
 
めっちゃおいしかった~って おたーたんうれしそうでちゅ♡
 
じかせいのしょくぱんも おいしいってきいたもんだから
 
おみやげに しょくぱん かってきてくれたでちゅよ
 
 
おたーたんは しょくぱんのみみしかくれなかったけど
 
みみもふわふわで おいしかったでちゅ٩( 'ᴗ' )و 
 
 
 
 
コメント (2)