goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

笑うフルル

2015年02月19日 | Weblog
ただ今、20年ぶりの仔育て真っ最中のお友だちがいます

仔犬って、こんなんだっけ? あんなんだったっけ?って
毎日、成長めまぐるしい仔犬のお世話に奮闘中ですよ


この子はどんなふうに大きくなるのかな
何でも好き嫌いなく食べてくれるかな
毛色は何色に落ち着くのかな?
どのくらいの大きさになるのかな?
お洋服、着てくれるかな?
車酔い、しないかな?
とびっきり可愛くなってくれたらいいな

そして一番に思うことは、願うことは、夢見ることは

健康で元気で うーんと長生きしてくれるかな
うーんと長い年月、そばにいてくれるかな

お友だちの仔育てブログを読みながら、
ルンナとフルルがアタシのもとへ来た時のことを
自分が子育てしていた時のことを
懐かしく思い出しています


フルルちゃーん なにしてるのぉ?


なんでちか? おたーたん
へらへらへら~


えへへっ えへへっ



へらへら~ えへへっ えへへっ おたーたん


アタシが声をかけると、何が嬉しいんだか
こんなお顔で笑ってるフルル

可愛いでしょぉぉぉぉぉぉ

アタシはデレデレになってしまう


しっかりとアイコンタクトがとれて
お散歩(放牧)の時も ズンズン前を歩きながらも
振りかえり振りかえり アタシのことを確認しているフルル


そんなフルルもね、最初パピーの頃(1歳くらいまでかな)は、
アタシとなかなか目を合わせてくれなかったんですよ
フルル~って抱きあげてもそっぽ向いちゃって

ワンコのしっぽは「喜びのバロメーター」ってよく言われるけど、
フルルは しっぽふりふりが乏しいタイプだったの
「フルルのおしっぽは電池切れや~」って からかったりしてたのよ

ルンナが、アタシのお顔ペロペロ魔だったのに対して、
フルルはほとんどペロヘロ舐めてくれることもなかったの
それでもやきもち焼きの甘えん坊ってところは、思いっきり主張してました
これは今でもそうですけどね

オスワリなんて、コマンドで絶対に座ってくれなかったし、
オテやマテにいたっては、まったくの論外!
5歳くらいになって やっとコマンドが通じるようになりました(笑)


気がつけば、今は、
フルルはいつだってアタシのことを見てるし、
たまには しつこいぐらいにお顔ペロペロしてくれるし、
おしっぽのふりふりも派手になってました



スマイルフルル

ちょっとひょーきんで、空気が読めなくて、
すごいやきもち妬きで、ビビリん坊で甘えん坊のフルル
おかーちゃんは そんなフルルが大・大・だーーーい好きよ



コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 土手ラン | トップ | 元祖?!?! ぱっかーん »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい笑顔!! (ラッキーパパ)
2015-02-19 10:16:41
ガハハハ‥‥
ほんとにいい笑顔!!
たまりませんね。(笑)
あの目で,アイコンタクト!!
ちょっとひょうきん!?
確かに,そうも見えます。(笑)
とにかく,最後の写真!!
最高!!
ず~っと見てたい感じですね。(笑)
返信する
Unknown (ひっきー08)
2015-02-19 10:37:40
可愛い笑顔ですね~。
りょうは今でも抱っこすると顔見てくれません。
甘えん坊さんでペロペロもいっぱいしてくれるのに。
子育てしてる時にいっぱい怒っちゃったからかなぁ。
家の中での順位付けに必死になってたからなぁ。
初めての子育て失敗しちゃったって感じです。
返信する
Unknown (ななかーちゃん)
2015-02-19 12:32:01
20年 遠~いかすかな記憶を呼び起こし奮闘中~
みなさんご自身がワンコをお迎えした当初の事を思い出して
うちはこうだったよ~ あんなこともあったな~とお話してくれることがとても嬉しいです
改めて小さかった頃を思い出して
歳を重ねた子達 みんな幸せだな~と感じています
私もななとむっつを思い出すわけですが 思い出す事も幸せです
フルルンナちゃんみたいに時間をかけてゆっくりですね~
完璧 お座り!がフセの体制と理解しました(笑)
 
返信する
Unknown (みゆきん)
2015-02-19 14:51:58
こまさんのブログを読むと、いつも顔のしまりが無くなる私
そうなのよね、フルルもルンナも、こまさんの事を愛して愛して愛しちゃってるわよ♪
返信する
ラッキーパパさんへ☆ (こまいぬ)
2015-02-19 23:50:03
こんばんは~
フルル、可愛い笑顔でしょ!
カメラ向けると照れてしまうことん゛多いんですけど、
なんかゴキゲンで 笑顔満開でした!
返信する
ひっきー08さんへ☆ (こまいぬ)
2015-02-19 23:52:17
こんばんは~
アタシもね、ついつい、怒っちゃうこと多いですよ
いまでもルンナよりもフルルの方が 怒られることが多いです
小さいときにあまり目を合わせてくれなかったのは
アタシが怖かったのかなぁって 反省したこともあるんですぅ
返信する
ななかーちゃんへ☆ (こまいぬ)
2015-02-19 23:55:51
こんばんは~
あんこちゃんのおかげで、フルルンナの小さい時のことを
懐かしく思い出して ひとりニヤニヤしていますよ~
フルルは ほんと、なーんの「芸」もできん子だったからねぇ
やっと「オスワリ・オテ」ができるようになったのは5歳だもん(笑)
返信する
みゆきんへ☆ (こまいぬ)
2015-02-19 23:58:27
こんばんは~
たいした躾も何もできないまま、気がつけばフルルンナももうすぐ7歳!
いつまでも 仔犬のように可愛いフルルンナなのよぉ☆
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事