誰にでも、
とーってもお気に入りのお店♡ っていうのは、
2軒、3軒くらいありますよね
アタシにもありますもん
この、「まぁるい抱っこ」にも 何回か登場したお店
それは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/6c28a4d4b0eac5d4200b9923b4bb8507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/ba212676ac50346cbdf1213a588be83c.jpg)
「喜両由」キリョウヨシさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/3c69a36ee98b4fa2e2d8705bd4d0b3d6.jpg)
おうどん屋さんです
地元で40年もの間、愛され営業してきたおうどん屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/c8ac8b3e20e39c2f6a75d6c592232bc1.jpg)
のれん分けすることも、2号店を出すこともなく、
この1軒で、美味しいおうどんを守り続けてきたお店が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/205d802fde123d2843a8695322208298.jpg)
令和2年3月30日をもって 閉店となっちゃった(´;ω;`)ウゥゥ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/35794d3bcb506fa9435e5dd22f54d679.jpg)
ぼんさん(甥っ子)の大好物 タコ天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/a35e133758a794cd043f448d3203b636.jpg)
定番の昆布うどんやおにぎり (「2020おにぎり巡り」3軒目 )
播州名物の「かつめし」も絶品ですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/c272ebc6874649e35953c9dcaac5b2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/afe31979121671d0a2e62d5153b66c2c.jpg)
へレカツ! お肉 やわらかーーい♪
アタシ、この店に来たら絶対にオーダーするのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5c/0408be7715ba32401bbdc27af83cd93d.jpg)
冷やしトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/224f4f46e9e6ae3677e44a8e84d283e3.jpg)
エビフライ大盛
おうどん屋さんなのに、野菜類もフライ物も
本当に美味しい♡
悲しいのよ、寂しいのよ
大好きなお店、なくなっちゃうんだよぉぉ
月に一度のペースで食べに来てたのに…
おひとりさまでも 食べに来てたのに…
もう ここのおうどんの味に会えないなんてぇ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/94075323c7ecf1aee453247ed37881cc.jpg)
この思いは、ケビンママ(妹)も、もちんなちゃん(姪っ子)も
ぼんさん(甥っ子)も同じ
「喜両由が閉店してしまうなんて アカンアカン
」
「どないしよー 食べ納めしとかないとっっ
」
そう意見が一致して 3連チャンで食べに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
土曜日、日曜日は ケビンママ・もちんなちゃん・こまいぬで
そして ほんとのホントの最終日 月曜日には
ぼんさんも一緒に4人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/f3fc3fb692639b634964a654862a8b20.jpg)
すき鍋うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/34d1d5aa605aa3f97690dce24a8c168f.jpg)
串カツ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/b360fc296a1c574d517b4b2b2fdd0af7.jpg)
ぼんさんお気に入りは 山かけうどん
そしてアタシの一押しうどんは、
なんといっても これ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/4fb368da85ca928ade83535b66445e66.jpg)
サラダうどん☆
もちんなちゃん&こまいぬの、永遠のアイドルメニュー
もちんなちゃんは この店でこのサラダうどんしか
食べてないほど 大・大・大好物なんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/ba64b499ba704a3bc7e53a609d45713c.jpg)
このサラダうどんが もう食べられなくなるなんてぇ
と、この世の終わりのような顔になったもちんなちゃん(笑)
最終日の夜 8時、それはそれはものすごいお客さんでした
店の中はもちろん、外にまでお客さんが溢れかえって・・・
待ってる間に、
「申し訳ございません。うどんもそばも なくなってしまいました」
「え゛ぇ゛ぇ゛ーー
そんなぁぁ
」
おうどんがなくなってしまったんなら…と、
帰ってしまうお客さんもいましたが アタシたちは、
なんでもいいから ここの料理を食べたい!
丼物でも 冷ややっこでもいい!
「おうどんなくても、食べます、待ってます」
そうスタッフさんに伝えて待ってると、
「お時間かかりますが、マスターが今からうどんを打ちます!」
やったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
残って待っていたお客さんたちみんな大喜びですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
写真は、この3日間で食べたメニューです
記念に ここに残しておきます
ほんとうに美味しいメニューばかり♡
8時に店に行って 行列に並んで しっかりと味わって食べて
レジへ向かったのは 午後10時
通常の閉店時間ちょうどでした
マスターがレジのところまで出ていらして
皆さんに挨拶されていました
小柄で丸顔でとても温厚な面持ちのマスター
うどん職人になって50年
最初のお店を10年、そしてここに移ってきて33年
皆さんに食べていただいてありがたいことです
と、おっしゃっていました
いえいえ ありがとうを言うのは こちらですよ
美味しいおうどんを お料理を
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
足を悪くされて 店を閉めた後は手術をされるとのこと。。。
どうぞお体をお大事に
いついつまでもお元気で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/74b5948e85cfd245eb7d5d950ad87311.jpg)
喜両由 ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
喜両由 ばんざい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/87/42e0359790d3d47108cb6e2c63adc6b5.png)
そして 志村けんさん
残念でなりません
お昼前に訃報を知りました
アタシは 8時だよ全員集合で育った年代です
志村けんさんに たくさん笑わせてもらった年代です
まさか、まさか…
でも 逝ってしまったんですね
志村けんさん ありがとう ありがとう
あなたのお笑い、忘れません
とーってもお気に入りのお店♡ っていうのは、
2軒、3軒くらいありますよね
アタシにもありますもん
この、「まぁるい抱っこ」にも 何回か登場したお店
それは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/6c28a4d4b0eac5d4200b9923b4bb8507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/ba212676ac50346cbdf1213a588be83c.jpg)
「喜両由」キリョウヨシさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/3c69a36ee98b4fa2e2d8705bd4d0b3d6.jpg)
おうどん屋さんです
地元で40年もの間、愛され営業してきたおうどん屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/c8ac8b3e20e39c2f6a75d6c592232bc1.jpg)
のれん分けすることも、2号店を出すこともなく、
この1軒で、美味しいおうどんを守り続けてきたお店が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/205d802fde123d2843a8695322208298.jpg)
令和2年3月30日をもって 閉店となっちゃった(´;ω;`)ウゥゥ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/35794d3bcb506fa9435e5dd22f54d679.jpg)
ぼんさん(甥っ子)の大好物 タコ天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/a35e133758a794cd043f448d3203b636.jpg)
定番の昆布うどんやおにぎり (「2020おにぎり巡り」3軒目 )
播州名物の「かつめし」も絶品ですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/c272ebc6874649e35953c9dcaac5b2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/afe31979121671d0a2e62d5153b66c2c.jpg)
へレカツ! お肉 やわらかーーい♪
アタシ、この店に来たら絶対にオーダーするのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5c/0408be7715ba32401bbdc27af83cd93d.jpg)
冷やしトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/224f4f46e9e6ae3677e44a8e84d283e3.jpg)
エビフライ大盛
おうどん屋さんなのに、野菜類もフライ物も
本当に美味しい♡
悲しいのよ、寂しいのよ
大好きなお店、なくなっちゃうんだよぉぉ
月に一度のペースで食べに来てたのに…
おひとりさまでも 食べに来てたのに…
もう ここのおうどんの味に会えないなんてぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/94075323c7ecf1aee453247ed37881cc.jpg)
この思いは、ケビンママ(妹)も、もちんなちゃん(姪っ子)も
ぼんさん(甥っ子)も同じ
「喜両由が閉店してしまうなんて アカンアカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「どないしよー 食べ納めしとかないとっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
そう意見が一致して 3連チャンで食べに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
土曜日、日曜日は ケビンママ・もちんなちゃん・こまいぬで
そして ほんとのホントの最終日 月曜日には
ぼんさんも一緒に4人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/f3fc3fb692639b634964a654862a8b20.jpg)
すき鍋うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/34d1d5aa605aa3f97690dce24a8c168f.jpg)
串カツ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/b360fc296a1c574d517b4b2b2fdd0af7.jpg)
ぼんさんお気に入りは 山かけうどん
そしてアタシの一押しうどんは、
なんといっても これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/4fb368da85ca928ade83535b66445e66.jpg)
サラダうどん☆
もちんなちゃん&こまいぬの、永遠のアイドルメニュー
もちんなちゃんは この店でこのサラダうどんしか
食べてないほど 大・大・大好物なんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/ba64b499ba704a3bc7e53a609d45713c.jpg)
このサラダうどんが もう食べられなくなるなんてぇ
と、この世の終わりのような顔になったもちんなちゃん(笑)
最終日の夜 8時、それはそれはものすごいお客さんでした
店の中はもちろん、外にまでお客さんが溢れかえって・・・
待ってる間に、
「申し訳ございません。うどんもそばも なくなってしまいました」
「え゛ぇ゛ぇ゛ーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
おうどんがなくなってしまったんなら…と、
帰ってしまうお客さんもいましたが アタシたちは、
なんでもいいから ここの料理を食べたい!
丼物でも 冷ややっこでもいい!
「おうどんなくても、食べます、待ってます」
そうスタッフさんに伝えて待ってると、
「お時間かかりますが、マスターが今からうどんを打ちます!」
やったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
残って待っていたお客さんたちみんな大喜びですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
写真は、この3日間で食べたメニューです
記念に ここに残しておきます
ほんとうに美味しいメニューばかり♡
8時に店に行って 行列に並んで しっかりと味わって食べて
レジへ向かったのは 午後10時
通常の閉店時間ちょうどでした
マスターがレジのところまで出ていらして
皆さんに挨拶されていました
小柄で丸顔でとても温厚な面持ちのマスター
うどん職人になって50年
最初のお店を10年、そしてここに移ってきて33年
皆さんに食べていただいてありがたいことです
と、おっしゃっていました
いえいえ ありがとうを言うのは こちらですよ
美味しいおうどんを お料理を
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
足を悪くされて 店を閉めた後は手術をされるとのこと。。。
どうぞお体をお大事に
いついつまでもお元気で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/74b5948e85cfd245eb7d5d950ad87311.jpg)
喜両由 ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
喜両由 ばんざい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/87/42e0359790d3d47108cb6e2c63adc6b5.png)
そして 志村けんさん
残念でなりません
お昼前に訃報を知りました
アタシは 8時だよ全員集合で育った年代です
志村けんさんに たくさん笑わせてもらった年代です
まさか、まさか…
でも 逝ってしまったんですね
志村けんさん ありがとう ありがとう
あなたのお笑い、忘れません
閉店!
残念ですねぇ~。
バラエティーに富んだメニューがいっぱい!
こういううどん屋さん!
なかなかないですよね。
ラッキーパパなら,飲んで,食べて!!
こういううどん屋さん!
ラッキー地区にも欲しいです。
志村けんさん!
若すぎますね。
ショックでした。
全ての年代に人に愛されて‥‥
最後に,
「新型コロナウイルスは怖いよ!
みんなでがんばって!!特に若い人!!」
というメッセージを残してくれた気がします。