まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

練習したら 焼き肉ぅぅ!

2015年11月10日 | Weblog
こんにちは~ さくらちゃ~~ん
おじゃましますよぉ(^0^)


マリどん&おいちゃん夫妻ちの愛ニャンさくらちゃん

すりすり~って寄ってきて挨拶してくれるんよ
なんだか うちのフルルと似てるんです
まるでワンコのようなニャンコです


ここの家には もう1ニャン「ゆずちゃん」もいてて、
ゆずちゃんはとっても恥ずかしがり屋さんで 
なかなか姿を見せてくれないのに 
今日は寄ってきてくれたー
いっぱいナデナデさせてもらったよ
ナデナデに夢中でお写真撮り忘れたけど

さくらちゃんもゆずちゃんも べっぴんニャンコです



今週末はライブなので 追い込みの練習です
おいちゃんの音楽部屋には いろんな楽器や機材があって
楽しいんですよ♪

みっちり5時間近く練習しました


Migration Special Live 11月14日(土)
三木市 ジャズカフェ ベイシー
午後6時スタート

こまいぬは ップバッター 6時からの出番です
お近くの方、いらっしゃいましたら
コーヒー飲みがてら、ぜひお越しください。o@(^-^)@o。♪


練習終わったら おなかぺっこぺこーーーーー
ガッツリいきましょう


練習、おつかれさま~ かんぱーい



お豆腐と温泉卵のサラダからの~ぉ~


焼き肉ぅぅ
きれいで 美味しいお肉でしたよ!


焼肉ダイニング良RYO♪ 
おにぎりも美味しかった~ 満足満足♪
元気満タンチャージ完了
楽しくライブ出来そうです☆


お留守番してくれていたルンナとフルル
焼き肉の匂いをぷんぷんさせて帰宅したアタシを、

正面からじーっと見て~


おたーたん、なんのにおいでしゅのっ?!?!


それ、おにくのにおいでちよねっ?!?!

あっ… はい… お肉食べてきちゃった
おかーちゃんだけ美味しいもん食べて ごめーん



じぶんだけーー?!?! ずるぅぅい
うんなとふうる、おなかぺこぺこでまってたのにぃぃ

わかったわかった すぐにご飯あげるから待っててぇ


(`ε´)ブーブー
ささみたっぷりのごはんにしてくださいっ (`ε´)ブーブー


トッピング、大サービスさせてもらいましたσ(^_^;)



コメント (7)

秋の夕暮れ

2015年11月09日 | Weblog

街角のイチョウが 金色になりました



落ち葉もどんどん増えてます

秋がこんなに深くなったんだなぁ



秋の夕暮れの河川敷をお散歩



夏の間、真緑だった芝生も色褪せてきてるね
でも、チビワンが走りまわるにはちょうどいい草丈



夕陽が沈む寸前の、楽しい秋の河川敷♪



コメント (7)

9月、10月の発作

2015年11月08日 | ルンナ&フルルのこと
11月6日 月一回の、ルンナの通院日でした

病院が苦手なルンナ
緊張してビビッて どっと疲れて家に帰ってきて…

でも、晩ご飯は猛スピードでしっかり完食~

ほんでもって…



ボンッッ

なんじゃこれ?!?!



ルンナのおしっぽだよん
寝転んだアタシのお腹の上でおっぴろげーでネムネム(笑)





可愛い可愛い天使の寝顔です
ワンコを抱いてると ブランケットなんていらないわってくらい
ポカポカと暖かくて幸せよね

奥の方に ポソッとフルルが写りこんでますよ(^w^)



ルンナの記録。。。

9月の発作 

9月10日 AM6時30分  1分程度の発作

9月22日 1回目がAM5時55分 2回目 AM6時40分 3回目 AM6時50分
     そのあと15分~30分置きに群発発作
     病院の開院時間に駆け込む寸前までに 8回もの発作

     どうかいつもの大輔先生がいらっしゃいますように、と
     祈るような気持ちで病院へ行くと 大輔先生が!
     すぐに診てもらうことができました

     発作自体は時間も短く、すぐに回復するものだったけど
     こんなにも連続したら 脳へのダメージがとても怖い

     幸いにも 反射神経などには何の問題もなく
     後遺症も出ていない様子

     発作止めの強い注射をしてもらい、様子見になりました
     そのあとのルンナは すっかり落ち着いて元気に。。。

9月23日 AM4時30分 前日に続きまた… 時間的には1分弱

9月29日 AM1時  PM10時と10時15分 発作が続く

9月は 日数にして4日も発作がありました
とにかく、発作の間隔が空かず続けざまに…
8月、9月は 群発発作が続き、ハラハラし通しの日々でした



10月の発作。。。

10月18日 AM6時 1分程度の発作 発作のあと、興奮状態が5分

10月29日 AM4時30分 1分程度の発作


9月22日の群発発作のあと、1日2回だった発作止めの薬を
できるだけ 1日3回飲ませることになり
それからずっと寝る前にも飲ませています

とにかく、頻繁に発作が出る、ということから
今はなんとか免れているようです


発作はありますが ルンナはとーっても元気です
飛んだり跳ねたりはしゃいだり、誰にも負けないですよ~


※お薬
シクロスポリン(免疫抑制剤)・・朝1回
イーケプラ(発作止め)・・・・・朝夕夜3回
コンセーブ(発作止め)・・・・・朝夕2回
ウルソ(強肝剤)・・・・・・・・朝夕2回


ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
ルンナの備忘録として書きました
今日は日曜日 コメント欄、お休みにします。。。

                              Comment field closes

コメント

病院の日

2015年11月07日 | ルンナ&フルルのこと
仕事は まだまだ忙しいです
毎年9月~11月の3ヶ月間は繁忙期で
毎日残業の日々なんだけど、
今年は 今まででいちばん忙しい年です

仕事があるということは とてもありがたいこと!

けどほとんど毎日、家に帰るのは8時以降の日々…
業務は 昼休憩を除いてほぼ立ちっぱなし
腰が痛くてたまりません

金曜日は ルンナの病院の日でした


あっ…
びょういんや…  


さすがに残業はしてられないので、
1ヶ月ぶりに定時でダッシュ帰宅
玄関でふたりをバスケットに入れて病院へ
午後6時45分 病院到着 なんとか受付セーフよ


ルンナ、緊張して落ち着きなくて
ハァハァがどんどん派手になってくよ(^_^;)


おたーたん、ちっくんあるでしゅの?

んん… たぶん、ないと思うよ
だから 辛抱してや
先生が「ルンナちゃん、えらいねぇ」って褒めてくれるからね



診察室の中に入って 先生を待ってる間に
ふたりの体重を計ってみました
ルンナ 1.66kg  フルル 1.68kg
ルンナ、少し体重が減ってるね


9月のルンナの記録を記していないので
10月の分と合わせて、書き記そうと思います
今日はひとまず、このへんで。。。

眠くて、眠くて、
お目目開けてられないこまいぬかーちゃんです



ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
土曜日は仕事です
よーし! がんばるじぇ
コメント欄、お休みにしますね。。。

                              Comment field closes

コメント

フルルにもひっつくよ

2015年11月06日 | Weblog
朝ご飯の支度をしていると…



あのね、あのね、おたーたん

こそこそっと ルンナがなにやら報告しにきまたよ



ふうるのおかお、みてでしゅの

   

 
あれまぁ! フルルったら(^0^)//



お鼻に なんかひっついてるよぉ(笑)

ティッシュの切れ端をお鼻にひっつけたフルル
なのに、まるで自分がやっちゃったかのように
もじもじ恥ずかしげなルンナ

ふたり並んでるのを見ると、笑えますよ



とりもち鼻は ルンナの専売特許なんだけど
ごくたまに フルルにもひっつくんだよね

あれあれ ペロリン?!?!



ベローン!

大きなベロリンチョだねぇ フルル


おや?! 食べちゃったのぉ(≡^∇^≡)ニャハハ



コメント (8)