まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

うちの子ケーキ🍰

2022年01月26日 | Weblog
みなさーん!
アタシの、可愛い可愛いミーアちゃんとモーレちゃんが
とっても美味しいケーキになりましたぁ🍰




先日、京都のケーキ屋さん BIANCAさんが、
ケーキに乗っけるメレンゲワンコさんを
募集されていたので応募しました♪



そしたらね、




出来上がったんですよ〜
ミーアちゃんとモーレちゃんが乗っかったショートケーキ🍰
可愛い♡
嬉しい♡


これが商品化されるわけではないですが、
リクエストすればホールケーキで作ってくれるんだとか🎂

食べてみたいなぁ(o^^o)
作ってもらおうかしらん(*^^*)



もれたん、いっこまるまるたべたいでちゅ〜


みあたんは、じゅっこたべまちゅ〜



コメント (4)

だって、だって~

2022年01月25日 | Weblog
アタシの愛車は「てんちゃん♡」
真っ赤なツーリングワゴン
2015年8月に購入してから6年5カ月

総走行距離 じゅうきゅうまんさんぜん㎞を超えました~
走った! 走った! 平均走行距離 30,000㎞/年


今日、オイル交換してきました


走行距離が多いけど てんちゃん 調子はいいです!
冷却水が減ってたので補充してもらったよ
あとは特に目立ってメンテナンスが必要な個所は
ないみたいかな

なんだか2カ月ごとにオイル交換している感じですな((^┰^))ゞ

てんちゃん まだまだガンガン走ってくださいよぉ



うちのお嬢さんね めっちゃ可愛いんですよ
めっちゃいい子なんですよ
めっちゃ人懐っこいんですよ

ただ…


チッコがね…   トイレがね…  (;^ω^)

ほぼ、ちゃんとできるのに
10回に1回くらいは えぇ?!?! こんなところにぃ?!?!
みたいなとこに しちゃうんですよね

モーレちゃん 今日は台所に隅に重ねて置いてる段ボールの上に
チーーっ


あれまぁ   なんでこんなとこで出ちゃうのよぉ



だって、だって~


って、困ったお顔
そのお顔がまた可愛いもんだから 叱れないですぅ(^^;)



コメント (3)

雨降りの日曜日だったけど

2022年01月24日 | 美味しいもん
日曜日、
一月にして珍しいような雨模様
肌寒かったです


機種変更したばかりのスマホのケースを買いに行ったり、
ミーアとモーレとお昼寝したり、
お顔のマッサージを受けに行ったり、
ゆったりと1日が過ぎましたね



そして晩ご飯は…



ケビンママと串揚げ〜☆


串家物語で 食べ放題!
お店のアプリに登録してるので、誕生日クーポンが送られてきて 
948円(税別)で食べ放題! めっちゃお得〜(^^)v


タコさんウインナー、5本くらい食べましたよ(〃ω〃)
いつものことだわね(笑)


雨降りの1日で ドヨヨンな日曜日だったけど
幸せ〜な晩ご飯でした♡



今夜のミーア♡モーレ


よりいっそう、ピッタリと寄り添って



コメント (3)

2022.01.23 簡単日記

2022年01月23日 | Weblog
アタシ、年に3〜4回くらい朝マックするんですけどね

土曜日の朝、


今年、初マックしました🍟
ハッシュドポテトが好きなのよ♡
貴重なポテトいただきました〜
おいちかった♡


それから少し車を走らせて、
スマホの機種変更しに、知り合いのいるショップへ
途中、


3つの気球を見ましたよ!
曇り空なのが残念だけど、キレイな色の気球
この辺りは、よく気球が上がるところなんよね
いつか、ミーアとモーレ連れて
気球に乗ってみたいなぁ(*^^*)



最新のスマホになりました♪



ミーア♡
可愛く撮れたかな




コメント

リリース!

2022年01月22日 | Weblog
何十年も前に・・・



とてつもないものに 縛られて
解き放たれたいと 願ってる

どうしようもないものに 囚われて
自由になりたいと 願ってる・・

西から東に向かう光が
私を包み込む時、 私は開放される


って、ボブ・ディランは そう歌ってた



28年と5ヶ月、毎日毎日同じ道を通ったよ




同じ時間に同じ景色を見て 会社に通ったよ



春には山桜が咲き、夏には緑が茂り、
秋には紅葉を見て、冬には粉雪舞う田舎道


1月21日、これが最後の通勤路


アタシ、定年退職したよ




They say ev'rything can be replaced
すべては変えられるって言うけど

Yet ev'ry distance is not near
すべてがこんなに遠いのはなぜだろうね





中途入社ではありますが
営業部で15年半、 ロジスティックサポート部でほぼ13年
勤めあげることができました




頑固だけど人情味溢れる会長
その昔、社員募集に応募したアタシを面接して、
採用していただき、ありがとうございました!
ここまで会社を大きくされたその努力に
感謝と尊敬しかありません



So I remember ev'ry face
だから私は すべての顔を覚えておきたい

Of ev'ry man who put me here
いままで出会ったすべての人の顔をね





ゴージャスな花束と、お餞別の品々を
たくさんいただきました
会社からのお餞別はともかくとして、
個人的なお餞別の品をこんなにいただくとは
思いもしませんでした


Yくん、何年か前のソースの話を覚えてくれてて
買ってきてくれてありがとう!

ペコちゃん、美容と健康にバッチリなジュースを、
メッセージ付きでくれて、ありがとう!

Aちゃん、チョコレート好きなアタシに、憧れのチョコを
プレゼントしてくれてありがとう!

Hさん、思い切りオシャレをしてね!って、
綺麗なネイルセットをありがとう!

カトくん、まさか君からプレゼントだなんて
サプライズすぎたけどとっても嬉しかった、ありがとう!

Uさん、じぼんさん、 最近はお会いする機会もなかったのに、
「昔、お世話になりましたから」と、お菓子をありがとう!




I see my light come shining
輝く光の筋が見える

From the west unto the east
西から東へと移り行く光


たくさんの人々との出会いや別れ、
多種多様の喜怒哀楽がありました
この会社だからこその経験や心の訓練も
させてもらいました

「定年を迎えても、引き続き勤めてくれませんか?」と、
何度も言ってくださりありがたかったです

確かに辞めてしまうのはもったいないかな、
とも思ったのですが、
ここらで少し、ゆっくりしたい…
これが本音です

皆さん、本当にありがとうございました!




Any day now, any day now
いつかそうなる!と思っていたことが 
今!なんだ

I shall be released
私は解き放たれて自由になる



*「 I shall be released 」 ボブ・ディラン



コメント (10)