![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/cb39dab922113a9580fe5475eda6ae71.jpg)
今日は雨模様です。今年は梅雨が早いかな~!
カップラーメン食べ比べ(12)は、少し辛いのを選びました。
マルちゃん 生麺 「うま辛坦々麺」です。
花椒とごまが華やかに香る、旨みと辛味の坦々麺 香り高い「自家製だし」仕込み
フライ麺 熱湯5分 461kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/a4234fa2c6478c39c0a8f55649281a5a.jpg)
カップの中には、袋が3つ(かやく、粉スープ、液体スープ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/846bb663f1feb8afafa64c5168aa6663.jpg)
かやく(味付挽肉、チンゲン菜)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/be/6843fb07e6b5627b09af24f9679eb73f.jpg)
熱湯を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/de4f4ef8fb446226617a2142a39291ab.jpg)
5分待ちます(液体スープは蓋の上で温めます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/66caca536323c6ebbc26ae88199e6fba.jpg)
5分経ったら、粉スープと液体スープを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/f44d345b9994f1dd78bb9ae53aeda203.jpg)
粉スープを入れるときに、プーンと花椒の匂いがします。液体スープを入れると、ラー油でサーッとオレンジ色の液体が広がります。スープを一口啜ると、まろやかなごまの味わいに、花椒とラー油の辛みが絶妙です。麺の太さと弾力もちょうどいいです。特に辛いのが苦手な人には向きませんが、ちょい辛い程度で美味しいです。もっと辛い方が良い場合は、この2倍の辛さの、炎のうま辛坦々麺が有ります。
カップラーメン食べ比べ(12)は、少し辛いのを選びました。
マルちゃん 生麺 「うま辛坦々麺」です。
花椒とごまが華やかに香る、旨みと辛味の坦々麺 香り高い「自家製だし」仕込み
フライ麺 熱湯5分 461kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/a4234fa2c6478c39c0a8f55649281a5a.jpg)
カップの中には、袋が3つ(かやく、粉スープ、液体スープ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/846bb663f1feb8afafa64c5168aa6663.jpg)
かやく(味付挽肉、チンゲン菜)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/be/6843fb07e6b5627b09af24f9679eb73f.jpg)
熱湯を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/de4f4ef8fb446226617a2142a39291ab.jpg)
5分待ちます(液体スープは蓋の上で温めます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/66caca536323c6ebbc26ae88199e6fba.jpg)
5分経ったら、粉スープと液体スープを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/f44d345b9994f1dd78bb9ae53aeda203.jpg)
粉スープを入れるときに、プーンと花椒の匂いがします。液体スープを入れると、ラー油でサーッとオレンジ色の液体が広がります。スープを一口啜ると、まろやかなごまの味わいに、花椒とラー油の辛みが絶妙です。麺の太さと弾力もちょうどいいです。特に辛いのが苦手な人には向きませんが、ちょい辛い程度で美味しいです。もっと辛い方が良い場合は、この2倍の辛さの、炎のうま辛坦々麺が有ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます