今日から6月ですね~。
後部座席シートベルトの義務化ですねぇ。。。
我が家は2人なので関係ないかと思いきや・・・・私はこまつぐ連れのときは後部座席に乗るのですよ。
つぐちゃんがキャリーに入って助手席、私とこまつは後ろです。
こまつは甘やかしちゃったのよね・・・ドライブボックスに入れて躾けようとしたんだけど、破壊されました。(--;
キャリーに入れたらキューキュー鳴きっぱなし。。
私と一緒なら大人しく乗ってるので、結局そのまま膝の上が指定席になっちゃいました。
それで・・・後部座席は毛や爪あと防止に専用ワンコシートをドーンと敷いちゃってるのです~~。
今日はお出かけだったので、早速穴を開け・・・・シートベルトを使えるようにチェンジ!
ホントはワンコもドライブボックスとかでシートベルト固定する方が安全なんだけどね~。
さて、本日のお出かけは・・・・・・
腰の調子も順調に回復してるので、車での移動もOK!
それじゃ~~この前行きそびれたバラ園、まだ咲いてるかな~~と行ってきました♪
行き先は去年も行った播磨中央公園。
バラ園の入り口に入る前から、満開のバラがお出迎えです
ここだけでも十分そうなのですが・・笑
四季の庭入り口。
園内の様子。
咲き過ぎってくらい密集してました。(笑)
先週も雨続きだったので花びらが散ってきてるのも結構多かったですが、まだキレイに咲き誇ってる花も多く見れて良かったです♪
いろんな種類のバラがあって見応えありましたが・・・・それにしても天気良すぎ・・・暑かった!!
去年の暑さよりはマシだったけど、すっかり日焼けしちゃいましたわ~~。
こまつぐも暑い中、モデルさんありがとねっ。 いやぁ~カメラ目線の笑顔、完璧です~
そして少しお散歩を・・・と、別のエリアへ移動。
播磨中央公園は回りきるのもヘトヘトになるくらいかな~り広いのですが・・この有料エリア「四季の庭」だけでもバラ園以外にも結構広いんです。
木陰を選んで進んで行くと・・・ルネッサンス広場へ。
ルネッサ~~ンス~~ なかなかエエトコではないか~い
スペイン階段を上がって展望台へ続くそうな・・・・。
お疲れ一行は挫折しましたけどね。。笑
今日のつぐちゃんは絶好調! 道行く人にキューキュー甘えて可愛がってもらってましたねぇ。
ただし。。。ワンコには相変わらずの吠えっぷり。
それにしても今日はパピヨン連れの方にたくさん遭遇しましたよ~。 4組くらい居たかな・・?
つぐみがワンコ嫌いなのであまりお話できなかったのですが、パピヨンオーナーさんってバラ好きかしら・・
今日はいっぱい歩いて、家に帰って爆睡のこまつぐでした。
お疲れさま~~~。