こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

さくら・チューリップまつり PartⅡ

2010-04-17 21:25:00 | お出かけ

「ユニトピアささやま」お出かけの続きです。

チューリップを堪能した後、園内の桜も咲いてるということで散策に行きました。

ソメイヨシノはもう終わりかけですが、今はしだれ桜が見頃です。

篠山は街中いたるところに桜が咲いてるので、わざわざ入園する人も少ないのか・・ホント空いています。(笑)

ソメイヨシノの満開の先週は人出も多かったのかな~?

Kp9616

Kp9689

青空に映え、見事に咲き誇るしだれ桜。

Kp9581

↑松下幸之助氏のお庭から寄贈された桜。(この施設はもともと松下電器産業の労組が作ったもの)

園内、桜を見ながらゆったりお散歩。 気持ち良いです~

Kp9622

Kp9611

Kp9626

こんなところに吊り橋が・・・・・

Kp9635

こまつぐ連れて渡ろうとしたら、こまつは怖いもんなしでガンガン行くので揺れる揺れる~~~ぎゃ~~。

つぐちゃん、震えて歩けません。だよねぇ・・・

こまつはパパが抱っこして先に。 つぐちゃんと私はゆっくり。。オソルオソル。(笑)

ソメイヨシノの並木道へ。

Kp9642

もうほとんど終わりかけ、花びらがハラハラと。。。

池のほとりで。

Kp9658

こま兄ちゃんのシッポ邪魔でしゅ。  byつぐちゃん  

Kp9651

この丸太のベンチがデコボコで、つぐちゃんが怖くて登れない・・タオル敷きました。(笑)

まったくお嬢様なんだから~~~。

Kp9678

小さな木のソメイヨシノは満開の木がたくさんあったので・・こまちゃんだけ抱っこでパチリ。

今日もたくさんモデルしてくれて、ありがとうね♪

そして・・・・

J,s hill GARDEN」さんへ寄って、遅~いランチを。  (コンデジ撮影)

C00609

C00596

ワンコ連れはテラスOKのお店。 今日は寒いので特別に中でもいいですよ~って事で、お店の中へ。

そんなに寒くなかったんですが、お言葉に甘えて。

C00601

パパはビーフドリア、私はサンドイッチ。

もう3時も過ぎていたので軽めに・・とサンドイッチを注文したら・・・うわーボリュームある~~笑

美味しくいただきました。

C00599

↑パパに抱っこされて嬉しそうなこまちゃん。

↓サンドイッチを食べる私に熱い視線を送るつぐちゃん。

C00606

端っこだけ、オスソワケ~~モデルさんのご褒美ね。 美味しかった?

またまた春を満喫できた一日でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら・チューリップまつり

2010-04-17 16:59:00 | お出かけ

珍しくパパが始発で帰ってくることになったので・・急遽お出かけ決定。

まずは朝のうちにお洗濯や掃除を済ませ、つぐちゃんのシャンプーもしておくことに。

お買い物も済ませて・・・11時頃には出発~。 

さて、今日のお出かけ先は・・・

いろいろ候補はありました。

但東町のチューリップ畑も満開そうなんだけど・・お昼からだから大混雑になってるであろうし・・

それに朝方まで雨が残っていたし、シャンプー仕立てのこまつぐが足元がドロドロになるのは困るしねぇ。。

それで前から行ってみたかった「ユニトピアささやま」へ行く事に。。1時間弱で行けます。

C00594

「チューリップ・さくらまつり」開催中~

フラワーガーデンには40種20万本のチューリップが植えられています。

Kp9432

わ~~キレイ

まだツボミのところもあったので、全体の7~8割くらい。

先週の長雨で赤いチューリップなどは花びらが傷んでるのもあったけど、写真撮るには問題なし。

淡路や但東町に比べたら、小さな小さなエリアなんですが、十分見応えあります。

Kp9402

Kp9462

Kp9692

なんたって人が少ないのがいい~~!

Kp9416

こまちゃん、つぐちゃん、足取りも軽く楽しそう。

Kp9497

チューリップ畑の隙間から顔出してもらいました。 可愛いね~

Kp9480

終わったら、くんくんくん。。。。。何を物色してるの??

Kp9449

お天気も良くなって、お散歩も気持ち良いね。

Kp9556

ベンチでひと休み。

Kp9518

あ・・・こまちゃん、パパのカメラに気づいた??

Kp9526

「パパ~~~~~!」  こまちゃん、嬉しそうに笑顔で応えます。

ちゃんとパパの動きを気にしてるこまちゃん。

まったく気にも留めないのがママっ子つぐちゃん。。 薄情なヤツ。(笑)

最後に展望エリアのところで、チューリップをバックにパチリ。

Kp9431

モデルさん、完璧。 d(⌒ー⌒) グッジョブ!!

ここの入場料は600円・・・え・・・ちょっと高い!と思ったんですけど、金券300円分が付いてます。

さらにJAFカード提示で300円引き(4月限定かも?) 実質タダみたいなもんですが。

なので金券でソフトクリームを食べました。

C00593

こまつぐもちょっとオスソワケ。 美味しかったね

他にも売店でお弁当や飲み物やチューリップの苗や、お土産なんかもいろいろあったので使える金券でした。

ここにはキャンプ場・フィールドアスレチック・パターゴルフ・テニス・温泉施設などもあり、かなり広い敷地のようです。

この後、さくらエリア散策へと続きまーす。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする