お出かけのUPが追いつかないままに、もう12月に入ってしまいました。 今年も後1ヶ月、早いもんですねぇ・・ では遡って、11/21(日)お出かけの続きを。 もみじ山を堪能した後、黄葉スポットを目指して、近くにある岩上神社へ向かいました。 宍粟市には岩上神社って3箇所あるらしいのですが、ここは梯の岩上神社。 ナビを付けてない車なので・・小さな神社はわかりにくーい。 やっぱり道間違えました。 大きなイチョウの木が目印。 穴場の黄葉スポットらしいです。
おおっ。 見事な黄色の目印!
想像以上に小さな本殿がポツンとあるだけなのですが、大きな大きなイチョウの木が2本そびえ立ち
神社を守っているよう。
道路越しに川があるので、全体像を撮るのに家のカメラではコレでギリギリなのでしょた。
すごいですー。 まさに今この時、葉っぱがバサバサと音をたてて落ちて来ていました。
出来立ての黄色の絨毯を独占できるなんて、なんとも素敵でしょ
こまつぐの後ろのちっちゃい建物が本殿です。
舞い落ちる黄葉。
見上げるこまちゃん。 「お空から何か降ってくるよ。」
つぐちゃんは、怖いの?
「やっぱり、ママに抱っこが安全でしゅ。」
何が怖かったんでしょうかねぇ・・
近所の子供たちの甲高い声?ガードレールをカーン!って1回叩いた音?それとも落ち葉のバサバサと落ちる音?
つっちゃん・・・デリケートすぎですヨ。
ま・・すぐに復活したけどね。
いつも婦人会の方が掃除をされてるようなのですが、この時期はわざとそのままにして深まる秋の美しさを残してくださってるみたいです。
見事な黄葉を楽しませていただいました。 ありがとうございました。
・・
話し変わって・・先日今年最後のこまつぐのフィラリア薬を貰いに病院へ行ってきました。
なーんと、こまちゃんの体重4.1kgになってました。去勢前の3.9kgに近づいたねぇ~~
去勢してからかなり増えちゃって、一時は4.9kgなんて数字も出て・・こりゃいかん!とダイエット。
だいたい4.4~4.5で安定してたんだけど、シニア食に変えて1年でこんなに順調に減ってました。
固いジャーキーも噛みにくそうなので、オヤツはビスケットだけに変えたのも良かったのかもね。
「酵素ふりかけ」も体に合ってるのかな、便通も良くて。
痩せても毛並みフサフサなので、痩せて見えないんだけどね・・笑
つぐちゃんは3.5kgと変わらず。 体重差が縮まってきました。
これ以上減るようなら、ご飯の量を増やしてもいいかも・・。
気になっていた心音も今の所進行してる様子も無く、一安心。
この調子でこれからも気をつけていこうね。
ワンコの体重管理はしっかりできるのに、自分のはどうも意思が弱くていけませんねぇ。(汗)