こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

紅葉 書写山圓教寺

2018-12-09 19:16:03 | おでかけ2018
11/24、書写山へ紅葉狩りに行ってきました。

ロープウェイでブーンと山頂まで登れますが、降りてから結構歩きます。

全部ゆっくり見ると所要時間2時間くらいかな。

ワンコも一緒に乗れるので、キャリーでつぐちゃんも一緒です。

摩尼殿手前くらいまで有料送迎バスもありますが、我が家はもちろん歩きまーす。



仁王門到着。ここは序の口。笑



紅葉も見頃でした。




摩尼殿が見えてきました。













先に進みます。





食堂(じきどう)大講堂 常諸堂の辺り



金剛堂の辺り





石段を上るつぐちゃん。



この日も健脚ぶりを発揮。 

帰路の車の中では爆睡してましたけどね。

ロープウェイでは並んだりして、人出も多そうでしたが、全体が広いので混雑もなくゆっくり紅葉狩りを楽しめました。

連休最終日は私はイベントのダンスレッスン4時間・・さすがに疲れましたわ

このお出かけの様子は写真館にまとめています。



*写真館*

播州清水寺

書写山

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉 播州清水寺

2018-12-09 18:48:57 | おでかけ2018
11月初旬の連休は何処にもお出かけできなかったのですが、今年は紅葉が例年より遅めという事で・・

後半の連休23日、まだ見頃予想の播州清水寺へ午後から行ってきました。

連休だから京都とか丹波方面とかは激混みするので避けて、穴場スポットへ。



人出もソコソコ、紅葉もピークはやや過ぎてましたがまだ見頃でした







イチョウの絨毯。







大講堂の紅葉











こちらは山の上にあるので、石段やらもあって結構広いのですが、つぐちゃんも全部歩いてました。

健脚ですなー。

ゆっくり秋を堪能できた一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする