テラスガーデニングを初め、お花がずいぶん増えてきたので、お庭の花壇にも手を入れることにしました。。
・・・が、長く放置した花壇には芝生が侵入し、掘り起こすのに一苦労。
持病の腰痛にひびく・・・。(--;
狭い花壇ですが何とか復活しそうです。また、土をいれなくては。。。
何を植えようかな~楽しみです♪
さてさて。
先日の日曜日(4/13)は恒例の春の淡路島、チューリップアイランドパーティに行って来ました♪
この頃・・・平日はお天気が良い日が続くのに、なぜか休日は天気が悪い!
我が家の数少ない休日、雨予報を心配してましたが・・この日はなんとか曇り空になりました。
写真が多くてなかなか編集できてないので、とりあえず旬のチューリップを紹介するべく、私のコンデジ写真の風景を先にUPしますね~。
ポプラの丘。
花の中海
大地の虹・北花壇
イベントステージでは兵庫県のゆるキャラ、ハバタンが登場~♪
そして仲間のわるタン(非公認キャラらしい。。)がやってきた~!
ブラックキャラなんだけど、後ろのファスナーをいつも閉め忘れるという・・・可愛い、なまけものキャラでした。
後、歌のステージがあったりと、楽しいイベントが開催されてました。
大地の虹・南花壇
どこも満開!!!
一斉に咲きそろった見事なチューリップ花壇。一番の見頃に行けました。
これで空が青かったら最高なんだけど、曇り空だったおかげで人出はいつもより少なくて、ゆっくり楽しめました♪
今年は淡路島マルシェ?だったか・・・日曜日はお弁当屋さんも出てて、海鮮丼と親子丼を買ってランチにしました。美味しかった~♪
こまつぐに注目されたので、急いで食べたので写真ありませーん。
パパが撮ったイチデジ写真ではこまつぐも登場しています。
写真の整理が出来たら、またUPしますね~。
色とりどりでとってもきれいですね。
お天気がいまいちでしたが、かえって人が少なくて、のんびりできましたね。
こまつぐちゃんのお写真も楽しみにしています。
イベントに参加してくださってありがとうございました。
早速見ていただいてありがとうございます。
こちらのチューリップ花壇は丘や地面の起伏があって、全体が見やすいし写真も撮りやすくてお気に入りです♪
歩き回るとちょっと疲れますけどね。(笑)
朝一番で出かけてるのもあって、人出も少なめゆっくり散策できました。
ワンちゃん連れは多かったですよ~。
続き、またUPしますね。
今年も見頃に行かれたんですね^^
我が家も日曜日に行こうと思ってたのですが、お天気が…
ちょうど月曜日もお休みだったので、それならばお天気のいい日にということで^^
日曜日に行ってたらお会いできてたかもですね(^^)/
我が家も朝一番に出かけるほうなので(笑)
平日は空いてていいのだけど、イベントがなくてちょっと寂しいかな^^
チューリップ綺麗でしたよね♪
今年は我が家もちょうど見頃に行けてよかったです。
続きの写真も楽しみにしています(^^)/
先日はまさかお会いできるなんて、本当に嬉しかったです。
ツイツイおしゃべりが過ぎちゃって(苦笑)
こまつぐちゃん達「遅いなぁ~~」って思ってたでしょうね(^^;
我が家も↑15日に行ってきましたチューリップ綺麗だったけど所々開き切ったお花を摘んでました。
お日様が照ってリビングストンデージーが撮っても綺麗に開いてましたが
倫は眩しくて目瞑ったままでした、良い様な…悪い様な(笑)
続き楽しみにしてます^^
またどこかでお会いできると良いですね♪
チューリップ、今年も見に行けて良かったです♪
ラムママさんは月曜日に行かれたんですね~良いお天気だったから、最高の見頃だったでしょうね!
日曜日はやはり曇って肌寒かったんですよ~こまつぐにとっては疲れすぎず、良かったかな?(^^ヾ
続きの写真・・・まだ手もつけておらず・・ハハ(^^;
そのうちUPしますねぇ~。
先日は偶然バッタリ!でビックリ~嬉しかったです♪
アレ?もしや?で立ち止まって良かったです。(^^)
久しぶりで立ち話もツイツイ長く。。笑
パルママさんは良いお天気の日にチューリップ見に行けて良かったですね♪
リビングストンデージーも開いてましたか!
日曜日は曇ってたのと朝一番だったので、まったく開いてなかったです~なので写真も撮ってないです。残念。(--;
続き、まだ整理してないのですが、そのうちUPします^^
パルママさんの写真も楽しみにしていますね!
またバッタリ~期待してます。(^m^)