ちょっと間が空いてしまいましたが、淡路島のチューリップアイランドパーティの続きです。
いつもは駐車場からすぐの移ろいの庭にもチューリップがあるのですが、今年は別のお花の花壇になっていて、まだ蕾状態だったのでスルーして・・・
桜がまだ咲いていました~ソメイヨシノではない別の種類ですね。
とってもキレイな階段のチューリップ、でも空が白くて写真では桜とのコラボも色が映えませんねー。(^^;
リビングストンデージーが一面に咲く「陽だまりの丘」でも、いつも撮影するのですが・・朝早い&曇り空でまったく花が開かず。これまたすっ飛ばし・・・(笑)
やってきました!メインのポプラの丘。
ちょうどハッチ号が来ました。
ではでは、モデルさん。記念撮影ですよ♪
もちろん、モデル料請求され・・・笑
そして大地の虹の花壇へ。
満開だ~い♪
チューリップだけの写真は曇ってるほうが、花も開きすぎず、色がキレイに出ますね~^^
こまちゃん、カートでご満悦♪
風車の前で♪
こまつぐをモデルの撮影してると、カメラおじさんが走ってきて撮影してましたよ~「ありがと~じっとしててくれるから良い写真が撮れたわ~」って去っていきました。(笑)
どんなのかな~見せてくだされ~(^m^)
少し肌寒いくらいの気候で、こまつぐには過ごしやすくて良かったかも。。
今年も大好きなチューリップを堪能できました~♪
淡路島、まだ寄り道してますので、続きます。
ちょうど見ごろでよかったですね。
ハッチ号、かわいいです。
こまつぐちゃん、カメラおじさんのモデルもしたんですね。
モデル料、もらわなくっちゃね。(笑)
暑すぎず、ワンちゃんにはお出かけ日和だったかもしれませんね。
今日は久しぶりに晴れて、気持ちよくお散歩できましたね。
最近はチューリップの品種もたくさんあって、色鮮やかでキレイですね。
カメラおじさん・・一人だけじゃなくて、あちこちに出没します。(笑)
まぁ、喜んでいただけると嬉しいですけどね。
ここ数日暖かくて、過ごしやすいですね~お散歩コースもお花がたくさん咲いてて楽しいです。