GWに実家に帰った時に東灘のだんじり祭りを見に行ってきました。
5/3~5/5の間に各地区のだんじりがあちこちで見られます。
3日、深江、森、青木地区のだんじりと遭遇。


4日、新反高橋で4基集結するのでお散歩がてら見に行きました。



実家でご飯を食べた後、帰りに八幡さんの宮入を見に寄りました。


夜は提灯に明かりが灯って、また風情がありますね。
遊びすぎて疲れたので残りはダラダラ過ごしてました。(笑)
土曜日だけ私が仕事だったので、私が出かけた後パパが撮った写真がこれ。


「ママ、まだですか・・」
ママっ子つぐちゃんなのでした。
5/3~5/5の間に各地区のだんじりがあちこちで見られます。
3日、深江、森、青木地区のだんじりと遭遇。


4日、新反高橋で4基集結するのでお散歩がてら見に行きました。



実家でご飯を食べた後、帰りに八幡さんの宮入を見に寄りました。


夜は提灯に明かりが灯って、また風情がありますね。
遊びすぎて疲れたので残りはダラダラ過ごしてました。(笑)
土曜日だけ私が仕事だったので、私が出かけた後パパが撮った写真がこれ。


「ママ、まだですか・・」
ママっ子つぐちゃんなのでした。

お祭りは元気でいいですね。
つぐみちゃん、玄関で待ってるんですね。
かわいいです。
普段はゲージに入って待ってるのかな。
だんじり祭り、今年は集結してる所を見てきました!
賑やかで迫力ありますね。
つぐみ、可愛いトコあるでしょ~^^
普段は私が帰ってもベッドで寝てますよ。(笑)
前はケージでお留守番だったんですが、春先にお腹の調子が悪かった時にトイレが我慢できなかったのでフリーにして・・以来そのままです。
留守番中にチッチもウンチもシートでしてるので、その方がいいかなと。
一人っ子になったので、自由にさせてます。
そして、まさかと思うような電機の線に
巻きついていたことがあります。
年を取ってくると意外な行動をします。
ママさんも十分、気を付けておられると思いますが。老婆心より・・・
チビの頃はフリーにしてたら、イタズラが心配でしたが、年をとっても意外な行動するのですね。
危ないものやコンセント類は片付けに気を付けてるつもりですが、不安はありますね。
だんだんトイレも近くなってるし、お留守番が長くなるとそちらも気になるし。ムズカシイ・・
出来るだけ気を付けますね。
ありがとうございます。