こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

カミナリパニック!

2011-08-27 23:16:00 | 日々のできごと

ここ数日、不安定なお天気が続いてますねぇ。

急変して突然の雨が降ってる地域も多い中・・・こまつ家地方では一向に雨が降りませんでした。

・・・・が! 今日やってきましたよ、ゲリラ豪雨。

ちょうど家に帰って来てて、怪しい雲行きだったので洗濯物も取り入れて、後はお散歩・・・と思ってたら。

ザザザーーーーゴロゴロ~~~ドカ~~ン!

ありゃ~~こりゃヒドイ。 ドッカン、ドッカン落ちてますわ。

我が家の超ビビリ~お嬢様、大パニックでございます。

あちこち逃げ場を渡り歩き、安全な場所探し。

Kp9658

洗面所の隙間見っけ!

洗面台と洗濯機のわずかな隙間に頭を突っ込むつぐちゃん。

Kp9660

イヤイヤ・・・いくらなんでもそこはムリでしょ。

Kp9661

ええー?まさか入る気・・・・?

コラ~~止めなさーい! 出られなくなるよ!

叱ると移動したものの・・・今度はホース側へ移動。

Kp9664

「ココがいいでしゅ。」

あっそ・・・まぁ、ここは隙間がある方なので、いいか。

・・・と、ほっといたら・・・洗濯機と壁の裏側まで回ってたつぐちゃん。

うっそーー15~20cmくらいの隙間にスッポリはまってるわ。

コンセットも何もないけど、パニックになって変な動きしたら危ないので救出に。

Kp9676

今度はさっきの洗面台の隙間から出てきたつぐちゃん。

洗濯機を動かして隙間作りました。

本犬、ヘラヘラらしてるようですが、ビビッてるお顔です。(笑)

まったく・・・・パニックになったら、火事場のナントカ。

目が離せません。

こまちゃんはと言うと・・・

これまた、最近は雷雨を怖がるようになっちゃって。

ずっと私のそばに居たのですが、私がカメラを持ってつぐちゃんの所へ行ってたので・・

Kp9674

コタツの下へ潜り込んでました。

前は全然平気だったのにねぇ・・つぐちゃんのパニックが移りましたか?

ヘタレ兄妹、受難の日でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェランチ | トップ | 台風接近 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日のゲリラ豪雨はすごかったですね。 (ビーンママ)
2011-08-28 20:54:05
昨日のゲリラ豪雨はすごかったですね。
こちらも警報が出て、長い時間、降って、鳴って。
ビーンも怖がっていました。
一昨日は私がちょっと用事で出てるときに雷が1回鳴ってあわてて、帰ってきて、トイレ散歩に連れて行きましたがおしっこをほとんどしなくてへんだなと思ってましたら、家で怖ション?をしていました。
つぐみちゃんもパニックでかわいそうでしたね。
こまつくんも落ちてるから怖かったのかな。
ビーンも一度近くに落ちてから怖がるようになりました。

ハーバーランドの夜景、きれいですね。
色が変わるんですね。
海洋博物館もグリーンでオークラと合体してるようできれいですね。
観覧車、8時と10時?は動物さんの絵柄になるとか・・

カフェ、おいしそうですね。
加古川方面、随分ご無沙汰しています。
新しいお店なんですか。
こまつくんとつぐみちゃん、可愛いお写真をアップしてもらってましたね。

返信する
>ビーンママさん (こまつママ)
2011-08-28 21:58:55
>ビーンママさん
昨日は凄かったですねー。
ビーンくんも大変だったんですね。
あ~~怖ション!
家もしてました~~夜カーぺットが濡れてるのに気づいてビックリ。
多分、つぐみかと・・こんなこと珍しいです。(^^;
こまつもね、昔はどんなときも平気で寝てる子だったのに、最近は雷鳴るとウロウロ。
近くに落ちて怖かったんでしょうねー。

ハーバーランドの夜景は節電の影響か、以前よりホテルのライトアップとかは暗めになってたけどキレイでした。
観覧車、時間によって動物の絵なんてあるんですかー。
この日はブランコや木馬に乗った子供とか、「ようこそ神戸へ」なんて文字もありましたよん。

カフェのHPの写真見ていただいたんですね。ありがとうございます~♪
昔からあるお店みたいですけど、リニューアルしたみたいですね。
小さなお店ですけど、美味しかったです♪

返信する
やーん、つぐちゃんかわいそう。 (Rion)
2011-08-29 22:13:13
やーん、つぐちゃんかわいそう。
このお顔は大パニックの時のお顔だよね。
この週は、雷に花火にって大変なことが多かったよね。
この日は私は実家に預けて帰るところで雷が鳴ってて実家に電話したら
「何を思ったかテーブルに上って本棚のドアをガリガリしてたけど本棚の中にでも逃げる気なのかしら??」って(苦笑)。
どこいくねーんっ。
最近は雷なってもしつこくは震えなくなって30分くらいで収まってその後、おもちゃを振り回してストレス発散しておりますが・・・・。

こまつくんも怖がるようになったの~~??
うちもそうなったらどうしましょ。。。
返信する
>Rionさん (こまつママ)
2011-08-30 00:24:51
>Rionさん
雷、すごかったですね~。
つぐみのパニック顔わかるでしょ~。
みるちゃくんも本棚に入ろうとしたの?
何処かに隠れたい一心だったんでしょうね。(^m^)
でも震えるのマシになりましたか~良かったね。
つぐみは相変わらずシッポ丸めてブルブル・・ご飯もそれどころじゃないらしいです(^^;

そう~こまつも雷に反応するようになっちゃったの。
震えるほどじゃないんだけど、不安なのか私のそばに寄り添ってます。
この時期、雷多いから困るわー。


返信する

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事