こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

ヒマワリ写真

2008-07-21 22:30:36 | 季節の花・風景

先日お出かけした、ひまわり畑の写真を写真館にUPしました。

良かったら覗いてみてくださいね 

Kp5575

こちらからどうぞ。

ひまわりの元気いっぱいの姿と共に、暑さを思い出jしますが。。。ハハハ

さて、世間は三連休ですねぇ。

私はこの時期は仕事が忙しいので、土曜も月曜もお仕事で関係なし。

来週は夏休みを取るのでいいんですけど~~。

今日もとっても暑いです!

でも暑さと明るさで、早くに目が覚めてしまうので・・・仕事に行く前に掃除も洗濯も終わって、ゆっくり支度が出来るので時間に余裕ができます。

冬なんて、いつも遅刻寸前なのにね。(汗)

こまつぐのお散歩は涼しくなる6時半頃行くので、夕方にも時間に余裕~~~こまつのシャンプーしちゃいました。(つぐみは先週)

昨日はお庭の芝刈りも・・・。 

暑さで壊れてヤケクソになってるのかもしれません・・・・。(笑)

フラもジャズも7月からレッスン曲が変わって、今振り付け覚え中。

難しいです。。。もっとしなやかでキレイに踊りたいのです。。。。(TーT)

夏バテなんて言ってられない。 今年の夏も気合で乗りきるどっ。


夏本番!

2008-07-17 00:33:00 | お洋服・グッズ

梅雨明けしたんでしょうか? この照りつける太陽・・・・暑すぎます・・・

こまつぐにはエアコン(タイマー入り)のお留守番。 設定は28度。

外気温との差5℃くらいまでが自律神経にも影響が出ない・・それ以上だと冷房病になるとか聞きますよね? 

でも・・・・外気温も37度くらいになったら絶対ムリ。 28度で手を打とう。(^^ゞ

ワンコも冷房病になるのかな。。。

こまつぐはいたって元気です。♪

ゴロゴロ寝てばかりですが、食欲モリモリ。 夕方のお散歩を心待ちにし、私がゴロゴロ寝てたら顔中を嘗め回し・・・・寝ちゃダメ攻撃。

今日は6時まで待って!! 暑すぎるよー。 

。。。

さてさて、暑い日はネットショッピングに限ります。(笑)

最近は私のTシャツやら買い込んでたんですが・・・

こまつぐにもまたまた新しい洋服が届きました

Kp5691

ひさしぶりにHapiness dogさん。 可愛いボーダーのワンピにキュンキュン

コレ、写真では色が出にくいのですが黄色とオレンジも入った4色ボーダーなんです。

デニムのフリル付きにしてもらってよかった~めっちゃキュートです~

早速、お庭で記念撮影。

Kp5706

Kp5693

甘すぎず可愛い!・・つぐちゃん、よく似合~う♪(親バカっす)

そして、こちらはビーンママさんから送っていただきました。

Kp5710

留学中のちぃちゃんからのスイス便りです。

外国のお土産って、口にする機会がほとんど無いので嬉しい~~^^

ありがとうございました♪


向日葵

2008-07-14 23:52:33 | お出かけ

暑い日が続いてますねー。

このまとわり着くような湿気だけはなんとかならないものか・・・・

そんな中、日曜日は向日葵を見にお出かけしてました。

毎年恒例の佐用町南光のひまわり畑です。

この町のひまわりは・・・7月~8月中旬と地区によって順番に見頃を迎えます。

我が家はできるだけ早めの暑さがマシ?な頃に行ってるのですが・・・・

暑くなりそうなので、朝早めに出発。 宝蔵寺地区のひまわり畑到着~

この地区が一番ひまわりが大きめで迫力があってお気に入り。もう3回目です。

休耕田なので毎年ちょっとずつ位置が変わるんです。

おおーー咲いてる、咲いてる~

Kp5617

あら・・・・全部後ろ向き。(爆)

ひまわりさん、こっち向いて~。

Kp5618

あらら。 あまりの暑さに、ひまわりさんたちも 「あっつ~~~~。」 と首を下げてます。(笑)

イヤイヤ・・・開花予報は3日前に満開を迎えたはずなのに、もう頭を下げてるって。早くないっ??

Kp5669

でもまだまだ見頃でした♪

Kp5641

Kp5599

暑い中、記念写真も頑張って撮りました。 

Kp5665

Kp5546

Kp5651

↓あまりの暑さに熱射病になってはイケナイ。。。と私とこまつぐは木陰に避難。 

Kp5621

クーラーボックスでヒエヒエのお水とオヤツタイム。 パパ、頑張って写真撮ってね~(^w^)

ここはひまわり畑から川を挟んだ桜並木。

ここから見える風景もパチリ。 遠いけど・・・生き返るわ~。 しばし休憩。

Kp5642

↓宝蔵寺名物。 ひまわりと列車。

Kp5566

今回来たのは「ハバタン列車」・・・・うーん・・・ローカル電車がいいのに。(^^;

Kp5612 Kp5667

↑オヤツ待ちの二人。 こまちゃん・・・ヨダレ落ちてますよ。(汗)

暑い中モデルさん、ありがとね♪

帰りに先週も行った「楽らく」さんでランチしました。 

今週はカツカレーセットとエビフライとオムレツのランチ。 大きなエビがプリプリで美味しかったにゃ。

写真。。。。カメラ持って入らなかったのでありませんが。(笑)

こまつぐにもモデルさんのご褒美にリンゴのオヤツでした。

あ~~涼しくて生き返ったね~~。 オツカレサマ!


雷雨?

2008-07-08 23:30:10 | 日々のできごと

今日は朝は曇ってたんですが、午前中にものすごい雷雨があったようです・・・

ようですって・・・・なんじゃそれ。(笑)

私は仕事してたので、外の様子が良くわからなかったのです。

外が真っ暗になって、窓に雨が当たってたのはわかりました。機械の音がうるさくて・・・・カミナリも聞こえない。

どんな職場環境なんじゃ。(^^;

放送で「停電の恐れがあるのでエレベーターには乗らないで」とか言ってるし。

およよ~~お留守番してるつぐちゃん、家でビビりまくりだろうな。 とか心配してました。

午前中には止んで一安心でしたが、会社を出たら街が荒れてましたよ。

落ち葉がすごかったし、道路のあちこちに水が溜まってるし~。

帰宅したら、いつもは騒がないのに・・・きゅーきゅー鳴いてるつぐちゃんと、ワンワン吠えてたこまちゃんでした。

つぐちゃんのケージは・・・・マットがひっくり返ってました。 暴れたわね・・・・。

夕方には地面も乾いてたので、お庭でちょこっと遊ぶこまちゃん。

Kp5534 Kp5536_2

40mmのレンズ。至近距離で撮ってるので、これもノーファインダーで。

7枚くらい撮って、こまつがちゃんと写ってるこの2枚くらい。 いや~私にしては確立高いわ。(笑)

Kp5519

お部屋でもゴキゲン。

Kp5520

今日はこまちゃん特集?

Kp5524

つぐちゃんはカミナリに凹み気味なのでしたー。(^^;  トイレシート写ってるし・・。


コンサート

2008-07-06 23:02:00 | お出かけ

今日は夕方から久しぶりにコンサートへお出かけ。

難波の「Hatchi」で竹中絵里さんのです。 またまたパパの好みで連れられて行きましたよ。

ライブハウスって聞いてたんですけど、なかなか立派でキレイなホールでした。

TVでも番組の主題歌になってたりして私も知ってる曲もあって、なかなか楽しめました♪

でも・・なんと・・・最前列の席が当たってて・・。

回りを見ると女性男性半々くらいかな、最後の盛り上がりでは、大の大人の殿方が手を振って踊ってたりで・・・ギョっ。

キレイなアーティストさんだもんねぇ~~。男性ファンも多いのね。 パパもか・・・・ハハハ。

しっかし、久しぶりの都会。疲れたぁ~~~~。

電車の乗り継ぎも運良くスイスイで2時間で帰って来れましたが、こまつぐは長いお留守番で悲鳴を上げてのお出迎えでした。

いつもはパパが帰宅したら、私の事など眼中にない二人ですが・・・

パパママ同時に帰宅したら、やっぱり私に飛びついて来てくれました! だよね~~♪(* ̄ー ̄)v

・・・・

そうそう。 このお出かけの前にちょこっとお出かけしてました。

こまつぐもお散歩しとかなきゃね~~と近場の防災公園に行ってきました。

Kp5448_2

防災公園って名前なのに、運動公園?? 陸上競技場や野球場などスポーツ施設が・・。

Kp5451

パピ友もさんからも聞いていたのですが、芝生もいっぱいあって、ワンコのお散歩にもいい場所です~♪

Kp5456

紫陽花と競技場をバックに。

Kp5486

大芝生広場。 広い・・・・・すごーい。誰も居ない・・・

ジョギングのおじさまが一人二人くらい・・・今日は暑いからですか??

こまつぐもちょっとだけ自由に。(^^ゞ

Kp5463 Kp5502

やっぱ今日は暑いよね~~全然やる気なしのおふたりさんでした。 お水がぶ飲み・・。(^^;

早々に切り上げて、洋食堂「楽らく」さんでランチ♪

「くいしん坊」さん時代にお邪魔してたのですが、リニューアルしてからは初めて。

Kp5507

↑丹波鶏のカツ。 ↓定番オムライス。

Kp5510

お味もメニューもほとんど変わってなくて、美味しかったでーす。

こまつぐにはワンコメニューのリンゴ。 暑かったから、瑞々しいリンゴ、美味しかったね~^^