goo blog サービス終了のお知らせ 

こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

花さじきへ

2009-04-12 23:46:00 | お出かけ

まだまだ続きます、淡路島花祭2009。

明石海峡公園を後にして向かったのは・・・・

Kp3814

こちらも毎年恒例となりました春の花さじきです。

菜の花、満開~~

Kp3878

今日の最高気温は25度とか・・・

暑くなってきたので、こまちゃんが暑そうなのでお洋服を脱ぎました~。

Kp3907

菜の花とムラサキハナナが一面に。。。スゴイです~

お弁当を食べながら、この光景をゆったり眺めて・・幸せな気分になっちゃいますね~

Kp3899

キミタチも幸せですか~?

この季節はアイスランドポピーも一面に咲いてます。 可愛くって好きなお花の一つ

Kp3813

Kp3821

他にもいろんなお花がいっぱい。

Kp3827

Kp3830

初夏のような気温の中、たくさん歩き回ってお疲れご一行。

春を満喫できた一日でした~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップアイランド ParttⅡ

2009-04-12 22:19:00 | お出かけ

お出かけの続きです。

こまつぐとチューリップの撮影も一段落したところで・・・「こんにちは~」と声をかけてくださった方が・・。

おっ? おーーレオパパさんとワタくんではないですかーー。

かなりお久しぶりなのに、こまつぐの顔を覚えていてくださったんですね♪(私だけだと多分わからなかったでしょう・・笑) 

レオママさんとレオくん&リュウくんは撮影しながらゆっくり来てるとの事で・・・

Kp3746

あ、来た来た~~

Kp3755_2

お久しぶり~

Kp3762

Kp3759

あれ・・つぐちゃん、リュウくんには友好的?

Kp3757

レオくんにも・・・・ご挨拶する?

いやいや・・・ワンコ嫌いなつぐちゃんが黙ってるはずがない。。

Kp3758

ギャワワーーン!!  やっぱり・・・・ゴメンナサイ。

Kp3772

精一杯の4ショット。 

なんでしょ、この距離は・・・家の子たちデカイし。。(苦笑)

つぐちゃんだけでなく、こまつまでウーっとか言って・・お騒がせ兄妹でした。ゴメンね~~

じゃまたね~♪とお別れした後・・・またちょっこっと撮影を。

Kp3782

↓花火鳥をバックに・・

Kp3705

こまつぐのそれぞれのショットを

Kp3671

Kp3682

可愛い笑顔満開のお二人さんでした~完璧よ~

さてさて、体力が残ってるうちに次に移動しましょう!

淡路島ツアー、まだ続きまーす。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップアイランドパーティ2009

2009-04-12 19:49:00 | お出かけ

ここ数日お天気は良くて嬉しいのですが、初夏のような暑さが続いてます。

咲き渋ってた桜もどんどん咲いて満開になったと思ったら、この陽気であっという間に桜吹雪が・・・

名所に桜のお花見に行かなくては・・・・と思ったんだけど、この季節はチューリップもはずせない!

そう、こまつ家恒例の春の淡路島ツアーです

淡路花祭り2009開催中。 各所でいろんなイベントがあります。

我が家は今年も明石海峡公園で開催中のチューリップアイランドパーティに行って来ました。

我が家からは近いので9時にはハイウェイオアシスに到着。ここでお弁当調達です。

観覧車をパチリ。

Kp3502

高速料金1000円の効果オソルベシ。 すんごい人でしたーー。 皆さん、うず潮?四国?何処へ行くんでしょ?

ここから近くなので公園にはすぐ到着。

開園は9時半ですが、その前に開けてくれてたのでスイスイと入園。 まだ空いてました~

まずは移ろいの庭。 風車がお出迎えです。

Kp3520

↓ひだまりの谷。 リビングストンデージーの絨毯のようでしょ

Kp3542

Kp3525

ひだまりの丘。 水仙もまだキレイに咲いてました

Kp3548

↓ポプラの丘。 チューリップ・ムスカリの大花壇。

今年もムスカリがキレイな時期に来れました~何度見ても圧巻です

Kp3777

チューリップと一緒にこまちゃん・つぐちゃんも笑顔満開

Kp3735_2

↓大地の虹・北花壇。 ヒヨコさんも毎年登場~^^

Kp3609

目にも鮮やか。。

Kp3602

Kp3693

色とりどりのパレットのようです~

時間と共に気温もグングン上昇・・人出も増えてきて・・・暑くて撮影も汗カキカキ・・

そんな中、偶然お友達に出会いました~

ちょっと写真が多くなったので、続きは別記事にて。 つづく~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見散歩

2009-04-07 18:29:21 | 季節の花・風景

いや~やっと暖かくなってきましたね。 

先日までの寒さで咲き渋っていたこの辺りの桜も、ここ2日ほどで一斉に開花してきました

この時期はお散歩が楽しくて、普段ほったらかしのカメラさんもやっと平日に出番が。。笑

近所の公園へお花見散歩デス

Kp3392

何処を見てます? おふたりさん。(笑)

Kp3411

Kp3399

↑以上3枚は昨日の夕方写真でして。7分咲き。

夕日が差してきて、早々と撮影終了。 70ミリのパンケーキレンズ(中望遠)・・この場所では撮りずらかった・・(^^ゞ

気を取り直して、今日は仕事から帰宅してすぐに、日が高いうちにリベンジ。

今日は40ミリのパンケーキレンズ。基本的にレンズは1本しか持って行かないワタシ・・笑。

Kp3423

Kp3432

わ~昨日よりさらに咲いてます。 もうすぐ満開になりそう

Kp3415

石の上に乗って貰って、こまちゃん 「ハイ、オヤツ~~

Kp3421

「今日はオヤツ、あるでしゅよね~?」 ハイ。良く出来ました。

その後、こまつぐ2ショット特集~

Kp3434

Kp3462

Kp3454

こまちゃん、笑顔満開やね。(笑) 

住宅街の一角にある公園なので日陰になるのが早くて・・つぐちゃん、兄ちゃんに隠れたら顔真っ黒けよ。(爆)

Kp3480

今日はモデルさん、やるでち。

Kp3496

ここで、しばらくのんびりお花見。

ポカポカ陽気に思わず、「ふぁぁぁ~~~~」。

そろそろ帰りましょか。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り

2009-04-05 23:22:57 | 写真

4月に入っても肌寒い日が続いていましたが、やっと春らしくポカポカ陽気になりました

桜も開花は例年より早かったのですが、寒い日が続いたせいで結局は去年より満開の時期が遅い・・って?

去年のブログを遡ってみると今頃は満開だったのよね~。

お花見に行こうかな・・と思いながらも、パパも居ないしまだ満開でもないので、今日もフィットネスクラブ通いのワタクシ。

4月からプログラムも変わったので、頑張ってます。また新しいモノに挑戦しようかな~と。。(笑)

今日はこまつだけシャンプーもしましたよ。

そしてこまつぐ孝行にちょっと遠くの桜のキレイな公園までロング散歩に出かけました。

久しぶりに行ったら、道を間違えて・・・結局1時間半もお散歩してたっけ。

Kp1010275

まだ満開じゃないけど、キレイでした

そして・・・重大なミスに気づきました。 水はちゃんと持ってきたのに、オヤツ忘れたーーーー!

家のモデルさん、モデル料あげないとモデルしてくれないの。

Kp1010268

てんでやる気なしのつぐちゃん。 オチリ、見えてまっせ。(笑)

Kp1010267

こちら、一瞬だけモデルしてくれたこまちゃん。 エライぞ~

Kp1010273

気合で座ってもらいましたが。。 「オヤツくれないならモデル目線はしないでしゅ」 byつぐちゃん

やーめた。 無駄な労力は使わず、散歩を楽しむ事にしました。(笑)

今日のお供もコンデジさんでした。 

来週半ばには満開になるかな~~楽しみです

。。

パパから東京の桜便りが届きました。 

今日は世田谷の砧公園と馬事公苑へ行ってきたようです。。桜が溢れんばかりに咲いてます~~

こちらにUPしてますので、良かったら覗いてみてくださいね~^^

朝早くから出かけて、撮影してきたみたいです。

そして、この前の四国のまんのう公園のお出かけをUPしましたので、こちらも良かったら覗いてみてくださいね。

こちらからどうぞ。

おっと・・・忘れていた。(^^;

ちょっと前になるのですが、3月末にパパが横浜散策した時の写真をUPしていたのを紹介するのを忘れてました。

赤レンガ倉庫前のフラワーガーデンのイベントがあった時のです。

こちらも良かったら覗いてみてくださいね♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする