最近酒の飲み過ぎ
四月下旬の午後の岡崎公園にて ジャンプする白ちゃん
午後の木漏れ日を浴びる白ちゃん
モミジの木が好きなのね白ちゃん
舌を出している白ちゃん
小虫を見つけた白ちゃん
キビタキ君がまた出てきました
黒と黄色のコントラストが美しいキビタキ君
白ちゃんと思ってカメラを向けると スズメでした
再び出てきた白ちゃん
羽根の白と お腹の白とは微妙に違うのね白ちゃん
また旦那から小虫をもらう白ちゃん
君たち熱いねえ
今日はサービス満点の白ちゃん さて帰るか
最近酒の飲み過ぎ
四月下旬の午後の岡崎公園にて ジャンプする白ちゃん
午後の木漏れ日を浴びる白ちゃん
モミジの木が好きなのね白ちゃん
舌を出している白ちゃん
小虫を見つけた白ちゃん
キビタキ君がまた出てきました
黒と黄色のコントラストが美しいキビタキ君
白ちゃんと思ってカメラを向けると スズメでした
再び出てきた白ちゃん
羽根の白と お腹の白とは微妙に違うのね白ちゃん
また旦那から小虫をもらう白ちゃん
君たち熱いねえ
今日はサービス満点の白ちゃん さて帰るか
24時間テレビやってるねえ 今朝は涼しい
六月下旬仙丈ヶ岳に登る 大仙丈ヶ岳まで行くが収穫なし 仙丈小屋分岐まで戻ってくると 雄雷鳥が居ました
この辺り彼のナワバリらしい やがて飛んで行ってしまいました
小仙丈ヶ岳まで戻ってくると 雪渓に人がいる 誰かと思ったら中村先生でした やがて雪渓を横切って行く雄雷鳥を確認
少し下るとまた雄雷鳥が
彼は度胸があるのか近づいても逃げません ちなみに彼の足輪は数年前に中村先生が付けた物
先生はつがいの雌を探していました 岩場で様子を伺う彼
残念ながら雌雷鳥は見つかれませんでした さて山を下るか
昨日は暑かった 今日も暑くなるのか
写真は六月下旬に 八方尾根の八方池で見かけたカラス 意外とカワイイ顔しているのね 去年はこの近くで雷鳥親子を見かけたのだが 今年はどうなのだろう
眠だるい
四月下旬午後の岡崎公園にて モミジの木の上にいる白ちゃん
何か捕まえたね白ちゃん
舌を出す白ちゃん
旦那に小虫をねだる白ちゃん
何という格好をしているの白ちゃん
飛んで行く白ちゃん
木漏れ日を浴びる白ちゃん
松の木にいる白ちゃん
ここは東の茶屋の水堀の柵 続く