朝から音を立てて 雨が降っています
十一月燕岳行き三回目の翌日 薄暗い内に燕山荘を出て 合戦尾根を下る 夏道分岐の辺り足跡が有る ひょっとして すると二羽の雄雷鳥が歩いてきました
写真は動画切り出し 夜明け前の富士山と登山道 解りにくいけど この中にも雷鳥が写っているのですよ
この辺りは十一月初めの登りに 六羽の雷鳥達に出会った場所
二人は仲良しなのかな 雪面を歩き回っています
おや!ジャンプしています 脚力あるのね
明るくなると 雪面を掘って潜ってしまいました
やがて御来光が 雄雷鳥と雪面を染め始めました
雷鳥ポートレート用の EOS5D3+EF70-200mm+1.4倍エクステで富士山をパチリ
雪面にかくれんぼする雄雷鳥 満足して下って行くと なんと!トナカイのぬいぐるみの帽子を被った登山者が 彼にここに雷鳥がいるよと教えると 解らないようで でも下りに無事遭遇したみたい
これで2014年雷鳥観察日記は終了 雷鳥達も白くなって 厳しい冬を乗り越えていくのであります
4K 早朝の合戦尾根の雄雷鳥達