台風去って涼しい朝
八月中旬裏銀座に行ったが まったく収穫なし ダメ元で弓折岳に寄ってみる 頂上で休憩してるとクゥ〜の声が 雌雷鳥が居ました
やがて出てきたチビ雷鳥達 三羽居ました
随分大きくなったチビ雷鳥 この子達も六月生まれかも
しばらくすると登山道に出てきた親子達
生後4~50日ぐらいかな 雌雷鳥タイプに進化
でも鳴き声はピィピィなのですよ
小枝に止まって見張り番のママ雷鳥
登山道を移動するチビ雷鳥
君たちに出会えて大満足 さて山を下ろう
4K 弓折岳の雷鳥親子2
台風去って涼しい朝
八月中旬裏銀座に行ったが まったく収穫なし ダメ元で弓折岳に寄ってみる 頂上で休憩してるとクゥ〜の声が 雌雷鳥が居ました
やがて出てきたチビ雷鳥達 三羽居ました
随分大きくなったチビ雷鳥 この子達も六月生まれかも
しばらくすると登山道に出てきた親子達
生後4~50日ぐらいかな 雌雷鳥タイプに進化
でも鳴き声はピィピィなのですよ
小枝に止まって見張り番のママ雷鳥
登山道を移動するチビ雷鳥
君たちに出会えて大満足 さて山を下ろう
4K 弓折岳の雷鳥親子2