2月になりました 少しは暖かくなるかな
5年前の盆休み 滋賀県にドライブ お城好きの私は迷わず安土城へ 南入口には 昔のままのお寺の山門が残っています
山門の仁王様 迫力あります キン肉マンに出てくる 超人みたいです
山門をくぐると 何故か三重塔が 欲張りな安土城城主 織田信長は お城の敷地内にお寺を作ったのです 総見寺といいます 写真の山門と三重塔 築城のさい 何処かのお寺から盗ってきた様で 皮肉にもお城は焼け落ちたのに お寺は残りました 本堂も明治の頃まで残っていたのです
何も無いお寺の本堂跡から 琵琶湖が見えます 今は干拓されて田畑も多いのですが 昔は三方を湖に囲まれていた様で この日 天気良くなかったのですが 夕方 琵琶湖に沈む見事な夕日を 拝む事が出来ました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます