川の流れのように

日々の日常を 写真と供に送っていきます

上高地でお絵描き

2011年02月09日 | 日記

今朝は朝から雨 でもじきに止むでしょう 春も近いね

写真は上高地の河童橋で 10月初めで涸沢が色づく頃かな 絵描き屋さんが穂高を描いています 私絵は描かないなあ 下手だし面倒臭いし 何しろ時間が掛かる パチリと写真に撮ったほうが気軽だしね 上手だけど色が見た目より濃い目だねえ まあ絵の具で原色に合わせるのはかなり難しいけどね デジタルで写真撮るようになってから9年になるけど 色に対しての見方が随分変わりました フィルム時代は まずフィルム選び わたしリバーサル派だからよくフジのベルビア使ってたなあ 露出を合わせてパチリ あと現像はカメラ屋任せ 仕上がったポジを見て 喜んだりがっかりしたり デジタルに移行してから 見た目きれいにしようと思って 最初はやたら彩度やコントラストを上げたりしたっけ でも最近は現像時 かなりあっさり仕上げるようになりました 色が濃ければきれいとは限らないからね 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿