2013年・円山公園の夜桜
今回も京都各地の桜の記事を書きます。 今回は、祇園・円山公園の夜桜の光景をお届け...
![2013年・醍醐寺の桜(前編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/88/dffb782611e559dd8b81dd688a3830df.jpg)
2013年・醍醐寺の桜(前編)
こんにちは。 京都各地の桜を巡る記事を書いておりますが、今回はその中でも有名な名...
2013年・醍醐寺の桜(後編)
こんにちは。 京都各地の桜を巡る記事を書いておりますが、前回と同じく今回も、有名...
![出町の「たまこ桜」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/7e/fe03af1f66703c02f7df1b1503fd59fb.jpg)
出町の「たまこ桜」
こんにちは。 今回も京都各地の桜を巡る記事を。 今回は、出町柳付近の・鄒邊瀛佞虜...
![京都妖怪探訪(270):特別編・夜の六角堂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/d1/c7bb98f087853edc271d922bca005971.jpg)
京都妖怪探訪(270):特別編・夜の六角堂
こんにちは。 今回は、ライトアップされた夜の六角堂の光景をお届けします。 京都市の中心部・烏丸四条近くに建つ通称...
![2013年・疎水の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/5c/4ab6f9a9af238739c4baa6603b249453.jpg)
2013年・疎水の桜
こんにちは。 今回から再び京都各地の桜を巡る記事を。 260万以上の京都市民を...
![2013年・疎水の桜(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/07/7bed40b38eb327052ad780a38cc7e82d.jpg)
2013年・疎水の桜(その2)
こんにちは。 前回から続きまして、260万京都市民を潤す琵琶湖疎水沿いの桜の光景を...
2013年・疎水の桜(その3)
こんにちは。 今年の桜は早咲きでしたが、散るのも早かったようです。 この記事を書...
京都地下鉄『萌え萌えプロジェクト』
「階段を使う人って素敵!」 いかにも萌えキャラという感じの女の子がこう言って階段...
京都文化博物館:【インカ帝国展】と【鈴鹿山の名宝】
こんにちは。 先日、『京都文化博物館』で開催中の2つの展覧会に行ってきました。 ...