夏色茶屋

東京在住の主婦、日々の暮らしを綴ります

雨の土曜日

2012年11月17日 | 日常
       11月17日 

 東京は一日中雨でした。
 ヨガ教室も明日に変更して一日中家にこもって溜まっていた用事を片付けました。
 あちらこちら掃除もしてすっきり。
 
 あとはブルーレイのハードディスクの整理も。
 私は毎週嵐のレギュラー番組を週に3本、Eテレの「大人の基礎英語」を週4日録画。
 娘はファッション関係の番組を週2本と最近お気に入りのSexy Zoneの出演番組を録画。ジャニーズで一番若いこのグループは先週アルバムが発売されたので、11月はテレビ出演が多くて、ものすごい勢いでハードディスクが埋まっていきます。
 
 嵐の番組もバラエティが3本もあるとすぐに溜まってしまって・・・。一本くらい歌い踊る番組はないのかしら?
 やっと国立コンサートのDVDが年内発売が決まって嬉しい、楽しみです

 夫が仕事で留守だったので、娘と二人の夕飯は簡単にキムチ炒飯と水ギョーザ。
 昨日宅配の野菜箱でさつま芋が届いたのでスイートポテトを作りました。
 
   




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神楽坂散策 | トップ | ボジョレー・ヌーボー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはー。 (pita)
2012-11-18 19:59:07
おいしそうなスイートポテト♪
小夏さんは(こちらではそう呼ばせてもらいますね♪)英語かぁー、えらいなぁ。ワタシは英語はもうあきらめちゃいました(笑)。でも、やっぱりドイツでも韓国でもホテルやサービス業の人とは英語で会話だと通じるのでカタコトでもしゃべれて助かりました。週イチのハングル講座でもひぃひぃ言ってます。語学は本当に継続ですよねー。

ちょうど自分のブログのmikiさんのレスに書いていたんですが、嵐の歌い踊るところはもっと見たいですよね。MステとかもJの人たちって昔はシングル曲だけじゃなくってちょっとメドレーでスペシャルステージをやってくれるのが楽しみだったんですけどねー。
返信する
pitaさんへ (小夏)
2012-11-18 22:40:49
こんばんは。
今年の夏、夫と娘とチェコ旅行をしました。その時も英語はどこでも通じるなあと痛感して、また勉強しようと思ったのですが、毎日やるのは大変
録画がたまる一方です
pitaさん、韓国語がんばりますね。
やはり好きな人を作るのが一番ですね(笑)

嵐が歌って踊るのが一番好きなので、歌番組が減っていくのが残念ですね。
でもテレビに出ない人も多いので(かつての彼)、出てくれるだけでありがたいのですけど(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。