夏色茶屋

東京在住の主婦、日々の暮らしを綴ります

歌舞伎「あらしのよるに」南座

2024年09月26日 | 
3日目、左足が痛いので観光をやめて急遽、南座で歌舞伎「あらしのよるに」を観劇。席は3階席。花道が見えづらいのが残念でしたが、満員御礼の中、前日によくチケット取れました😊

私は初の南座で、初の中村獅童さんでした。
南座は歌舞伎発祥の地なのですね。
鴨川沿いに「出雲の阿国」の銅像が立っていました。

がぶ役の獅童さん、めい役の中村壱太郎さんは、とても可愛らしくてほのぼのとするストーリーでした。主役の二人はさすがの演技力で観ることができて本当に良かったです。












観劇の後は、真向いの「菊水」で、夫はコーヒーゼリー、私はコーヒーフロートでゆっくりしました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米原から京都へ、酒処てらやま

2024年09月26日 | 
2日目、彦根城から米原駅に戻りレンタカーを返却。
昼食は駅近くの博多ラーメン屋さん。
私は煮卵ラーメン、夫はチャーシュー麺。
その後ローカル線で京都へ。
この沿線の野洲や草津には、夫は母方の親戚が住んでいたので、懐かしそうで思い出話をたくさんしてました!

京都は、昨年も行った「てらやま」で、夕食。
うざくや、グジの唐揚げ、ハモと松茸の小鍋仕立てなど美味しかったです🤗
夫はビール🍺、私は黒糖焼酎のロックやシークワーサーサワーなど‼️





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根城、宿の夕飯

2024年09月26日 | 
ホテルのラウンジのテラスから見える彦根城です。10時までライトアップされていました。
夕食は、デザート以外は近江牛づくしで美味しかったです🤗

翌日は彦根城の博物館は、入り口に用意されている車椅子に乗って夫に押してもらいました、笑笑。前記事に書きましたが、前日足を痛めたのは、夫にも少し原因あるので…。「重い❗️」と言いながら押してくれました😅
彦根城は入り口に杖が用意されているくらい石段も急で敷地も広いので、私は見学は泣く泣く諦めました🤦‍♀️
夫によると、さすが国宝!広くてお城も庭も立派であったということでした。午後登壇予定のひこにゃんにも会えなかったし、必ずリベンジしたいです‼️



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラコリーナ近江八幡

2024年09月26日 | 
「ラコリーナ近江八幡」滋賀県の菓子商たねやクラブハリエのフラッグシップ店です。
広大な敷地の中の素敵な建物にいろいろなお店が入っていて、お菓子を作る行程など見ることができますが、とにかくすごい数のお客さんで、画像撮れず。
代表商品のバームクーヘンは流石に美味しかったです。夫はシェイク🥤

私は撮影していた人を避けた時に左足首を捻ってしまって、痛い思い出の場所になってしまいました😨
このために翌日彦根城に登れず😭













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘金堂

2024年09月26日 | 
滋賀県東近江市五個荘金堂の町並みは近代日本経済を築いた近江商人の発祥地だそうです。
きれいに保存されていますが、その中の古い建物に入ったら、モダンな店内のランチのお店でした。
夫は「鶏の唐揚げ定食」私は「みぞれ冷やし蕎麦」















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする