1か月以上経ってしまいましたが、4月末に行った青森、岩手の簡単旅行記です
27日に朝八時の飛行機で青森空港へ。
1月に予約を入れたのですが、28日の予約が取れず、夫が金曜日にお休みしてくれて27日に出発しました。
もちろん満席でした。
弘前公園の桜まつりの威力は凄いですね
今年は全国的に桜開花が早くて散っているのではと心配していましたが、桜は待っていてくれました
遠くに見えているのが岩木山です。


桜を堪能した後は公園まわりの街並みを散策しました。
弘前は洋館がたくさん残されているのですが、これは青森銀行記念館です。旧第五十九銀行の本店として明治37年に建てられました。

こちらは日本基督教団弘前教会です。1875(明治8)年に創立された東北では一番歴史あるプロテスタントの教会です

お昼はフレンチを!
林檎のスープが美味しかったですよ
デザートも勿論林檎
です




27日に朝八時の飛行機で青森空港へ。
1月に予約を入れたのですが、28日の予約が取れず、夫が金曜日にお休みしてくれて27日に出発しました。
もちろん満席でした。
弘前公園の桜まつりの威力は凄いですね

今年は全国的に桜開花が早くて散っているのではと心配していましたが、桜は待っていてくれました

遠くに見えているのが岩木山です。


桜を堪能した後は公園まわりの街並みを散策しました。
弘前は洋館がたくさん残されているのですが、これは青森銀行記念館です。旧第五十九銀行の本店として明治37年に建てられました。

こちらは日本基督教団弘前教会です。1875(明治8)年に創立された東北では一番歴史あるプロテスタントの教会です

お昼はフレンチを!
林檎のスープが美味しかったですよ








っていうか、もともと出不精だから、ほとんど行ったことないんですけど(笑)
いつも小夏さんのところで見せてもらって行った気分を味わってます。
小夏さんりんごとてもお好きなんじゃなかったかな?りんごのスープってどんな感じなんだろう。
ビルヂングって感じの建物すごく好きなので洋館のお写真素敵でした☆彡
pitaさん、よく覚えてくださってますね。林檎好きなんですよ~
林檎のスープは冷製スープでした。やはり甘かったですよ。でもコクがあって林檎の味が際立っていて美味しかったです
夫はパンと一緒に食べると余計に美味しいと言って食べてました。