梓の体重は251g
![](/images/clear.gif)
大豆が340gあるんだから、いかに少ないかがわかる。
いや、オスメスで違うというわけじゃなく、大豆も梓もメスだからね。
同じドバトとして考えても成鳥としては少なすぎます。
この体重、251gってのは3日前の梓の体重と同じで、そのまえはもう少し多かった。
つまり3日以上前から3日前まで下がり続けてて、昨日と一昨日は体重測定どころではなくなっていたんです。
それはそうですよ、生きるか死ぬかって時にデータなんて取ってる場合じゃない。
で、ようやく具合も良くなったかな?と思ったので夜になって測定しました。
それまでのはすべて朝のデータです。
つまり、今日あれだけ食べたり飲んだりしてもようやく3日前と同じ重さってことなので、昨日までいかに減っていたかがわかる。
いや、いままでも梓を左肩に載せている時間が長かったし、一番俺のところに多く居るハトなので重さはだいたい「こんなもの」ってのはわかってたけど、現在の重さは異常に軽い。
それはそうです。
普通に考えて大豆の340gと比較しても73%しかない。
約3割近くも少なかったら軽くも感じるだろうよ。
明日からは梓の食欲や体重、翼の下がり具合などいろいろな面を見て判断できそうです。
あと、鳴き方とかね。
具合が悪くなると鳴かなくなりますよ。当然。
さて、これから上り調子で具合がよくなるんだから楽しみです。
今回は色々な意味で、いい勉強を梓にさせてもらいました。
ありがとう、梓。
いや、オスメスで違うというわけじゃなく、大豆も梓もメスだからね。
同じドバトとして考えても成鳥としては少なすぎます。
この体重、251gってのは3日前の梓の体重と同じで、そのまえはもう少し多かった。
つまり3日以上前から3日前まで下がり続けてて、昨日と一昨日は体重測定どころではなくなっていたんです。
それはそうですよ、生きるか死ぬかって時にデータなんて取ってる場合じゃない。
で、ようやく具合も良くなったかな?と思ったので夜になって測定しました。
それまでのはすべて朝のデータです。
つまり、今日あれだけ食べたり飲んだりしてもようやく3日前と同じ重さってことなので、昨日までいかに減っていたかがわかる。
いや、いままでも梓を左肩に載せている時間が長かったし、一番俺のところに多く居るハトなので重さはだいたい「こんなもの」ってのはわかってたけど、現在の重さは異常に軽い。
それはそうです。
普通に考えて大豆の340gと比較しても73%しかない。
約3割近くも少なかったら軽くも感じるだろうよ。
明日からは梓の食欲や体重、翼の下がり具合などいろいろな面を見て判断できそうです。
あと、鳴き方とかね。
具合が悪くなると鳴かなくなりますよ。当然。
さて、これから上り調子で具合がよくなるんだから楽しみです。
今回は色々な意味で、いい勉強を梓にさせてもらいました。
ありがとう、梓。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)