そんなこんなで、またまた貸し株金利が積みあがっていく。

たったイチンチに数円、数十円・・・
でもさ、それが年間に換算すると、なかなか見逃すことができない金額となります。
例えばシロ豆やアオ、ZXの税金を払えたり、シロ豆の自動車保険やアオ、ZXの自賠責を払えたりとか。
シロ豆の車検の足しにまでなることも・・・

ホント、助かっちゃいますよね。
俺が何もしなくても、勝手に増えるんだからさ。
こうして市場が休みの日にも関係なく積みあがっていく。
土日、祝日、年末年始などなど。
年間120日くらいはあるのだろうか?
いやいや、俺は最近あまり関心がなくてトレードもしてないから、ホント、ただ積みあがっていくって感覚です。

配当も同じように積みあがって行って、半年ごとに支給されるといった感じ。
手が掛からなくていいっすねw

究極のラム・・・いや、究極の金ハトですね!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »