昨日から晴れ間が見えるので、雪が少しずつとけています。
これで最強・最長寒波は峠を越したのでしょうか。
まだ2月ですから、寒さは続きます。
春が待ち遠しいです。
近くの山野草愛好家から貰った盆栽は15種類になりました。
枯らさないように大切に育てたいと思っています。
そのうち2種類は名前が分かりません。
葉が出て花でも咲いたら 、名前を調べてみようと思っています。
色々と調べたりして、名前が分かったのは、ラセン杉、斑入りヒイラギ、ヤブコウジ、オオバノイノモトソウ、デンジソウ、ハクリュウ、斑入りオオバコ、ラセンイ、コモレビソウ、ビカクシダ、ハツユキカズラ、サネカズラ、斑入りユキノシタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/44935b953a13293cec0403c043528c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/159d27e410cb6edb869c9642c08faa8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/6006ddd133f605a28719d929a59c7aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/7888ae4b0de52a022f3541b37c54f14d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/703dd39b122e97665bb767ccbe043311.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます