ネタバレ映画館

映画ドットコムに記事を移行してます!

ポセイドン

2006-05-28 03:15:37 | 映画2006
 逆さまになっても上からモノが落ちてくるんですよ!

 心臓に悪いかと思えるほど緊迫感の連続。とにかく休む暇がない。オリジナル『ポセイドン・アドベンチャー』は劇場で2回観たほど好きだったのですが、この緊張感はそれと全く別物であるかのような体感ディザスター・ムービーでした。そういえば、オリジナルでは少年が逆さまのトイレに入って笑いを取ってしまうほどの余裕があったのに・・・

 『夢駆ける馬ドリーマー』でカート・ラッセルの娘思いの父親を見たばかりだったので、この『ポセイドン』でも父親像がダブってしまいました。同じく騎手で出演していたフレディ・ロドリゲスも脱出グループに同行することになるのですが、彼は“map”と呼ばれるほど豪華客船内に精通していたこともあって、元消防士で元NY市長のカート・ラッセルとここでもいいコンビになるかと思っていたら・・・あ、やられちゃったよ・・・でした。

 また、オリジナルと比べると、グループ内の人間関係、葛藤が感じられないのですが、食い違った意見をまとめる余裕なんてないほど次から次へと襲いかかるピンチ。自・殺マニアのような爺さん(リチャード・ドレイファス)がマップの手を振りほどいてしまったという罪悪感も感じるヒマがない。ましてや彼を慕ってきたエレナ(ミア・マレストロ)も死なせてしまったことも運命のいたずらなんだと感じるヒマがありません。水中での苦しさに感情などマヒしたに違いありません。

 配役の点でもオリジナルとつい比較してしまいがちなのですが、オスカー助演女優賞候補太った水泳おばさん(シェリー・ウィンタース)のキャラがいないことが残念ですし、アーネスト・ボーグナインとジョシュ・ルーカスが同じ役割だと考えるとどうも納得できません。そして、元市長とかギャンブラーという設定が何も生かされてないし、むしろカート・ラッセルの5のワンペアで勝負するポーカーフェイスが伏線となっていただけでした。

 多少の不満はあるもののリアルなCGと海洋映画を得意とする監督のおかげで、息がつまりそうになるほど楽しめる映画でした。

★★★★・

コメント (50)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢駆ける馬ドリーマー | トップ | 2006年カンヌ国際映画祭 »
最新の画像もっと見る

50 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます(*^^*) (えみたん)
2006-05-28 03:55:24
どうも、こんばんわ~~♪♪



今回は試写会の券が当たり初めて試写会に行けて嬉しかったな♪



うちはオリジナルの映画は見たことないのですが、やはりオリジナルとはまたちょっと違う感じですね(;´▽`A``

多少短くなってるとかも話で聞いたりしましたが・・・。



でも今回のリメイク版はリメイクらしく本当に迫力のある映画でしたね(#^_^#)

あんな大きな波を表現できたり船の表現がすごくて驚きでした。

試写会の時も説明で行ってましたが、最初の2,3分は全部CGでこれを作るのに「1年」かかったみたいで(^^;;

さすがに時間かけただけありますよね(*^^*)
返信する
そっかぁ(笑) (しんちゃん)
2006-05-28 04:09:04
 予告編で見る限り、シャンデリヤ(?)に落ちる人や、船内案内役の「黄色い服」の人があの場所で落ちたり・・・ w(゜o゜)w オオー!オリジナルに忠実に「犠牲」になってるなぁって思ってたんですが(笑)



 オリジナルとの差が20分ほどあるので「人間ドラマ」の部分を随分端折っているんだろうなぁ・・・って勝手に思っています



 シェリー・ウィンタース@いつか見た青い空の役割がいないんですか・・・
返信する
TBさせていただきました。 (sabunori)
2006-05-28 07:17:42
いやいやいや最初から最後まで文字通り息つくヒマがない映画でしたね!

私はオリジナル版を観ていないので比較することなくスルッと入り込んで思い切り楽しんでしまいました。

R.ドレイファス・・・自殺しそうだったのに、やっぱりいざとなると人間生に執着するもんだよな、誰だってそうだよな、と映画を観ながらしみじみと・・・。

ちょっと観ない間に随分おぢいちゃんになってしまいましたが結構タフガイでした。
返信する
 (kossy)
2006-05-28 07:46:43
>えみたん様

試写会当選おめでとうございます。

時間は短くなっていましたけど、

落ち着いて一息つくところが全く無くなったためですね。

機会があればオリジナルもご覧になってください。

特撮よりも人間ドラマが楽しめますよ♪



1年かかったCGですか~~

すごい迫力でしたもんね。

って、本物の船じゃなかったのか・・・





>しんちゃん様

シャンデリアなんかもそうですね。オリジナルに忠実かもしれません。一番忠実さを感じたのは、少年が上(下)に取り残されてしまうところかもしれません。

人間ドラマといえば、アーネスト・ボーグナインとジーン・ハックマンの葛藤や、老夫婦の悲劇ですよね。やっぱりこの二つだけでも・・・



>sabunori様

息つくヒマがホントなかったです。

観客の五感に訴えかけてくるというかなんというか、ツッコミどころがあってもそれを忘れさせる手法でした。

ドレイファスの自殺というのも伏線になるのかもしれませんね。生への執着はエレベーターのシーンで感じました。マップが「お先にどうぞ」と言って、「あんたから先に行け」とも逆らわずにさっさと先に登ろうとして・・(笑)
返信する
オリジナルである映画『 ポセイドン・アドベンチャー 』の方も今度観てみたいです (たろ)
2006-05-28 09:47:15
こんにちは。

弊ブログへのトラックバック、ありがとうございました。

こちらからもコメントとトラックバックのお返しを失礼致します。



僕は、オリジナルはもとよりパニック映画自体も余り観ていないのですが、この作品は、大きな自然災害を彷彿とさせる程の迫力の映像と若干説明不足ながらもドラマを一体させ、緊張感が持続する98分というやや短めの時間中に上手に詰め込んだ映画であったと思います。



また遊びに来させて頂きます。

ではまた。



返信する
感情マヒ (えい)
2006-05-28 10:12:53
こんにちは。



……感情のマヒ



うむ。これはいい表現ですね。

あまりの息苦しさに感情がマヒ。

深い人間ドラマだの

個性の描き分けだあのがない理由もこれで説明がつきます。



そうか、あのワンペアは伏線だったか……。
返信する
もしかしてご一緒でしたか? (ミチ)
2006-05-28 10:39:21
こんにちは♪

息もつかせぬパニック映画でしたね~。

オリジナル版は記憶の彼方に飛んでいってしまっているのですが、確かもうちょっと「天地逆転のおもしろさ」が視覚的にあったような気がするのです。

この映画の場合はグランドピアノが天井にあるのが面白かったかな?(ピアノって床付けしてあるのね~)

あまり期待していなかった分楽しめました!
返信する
Unknown (えふ)
2006-05-28 11:00:06
人物の背景描写は薄く感じたけど、

普通に息苦しく力んで楽しめました★(笑)
返信する
オリジナル (kossy)
2006-05-28 13:03:17
>たろ様

コメントありがとうございます。

70年代パニック映画は、どちらかというと群像劇に近く、人間ドラマとしても楽しめる作品が多かったと思います。最近はCG技術によって迫力ある映像を中心にしたディザスター・ムービーになっていますよね。

オリジナルを観る場合にはぜひ、牧師の苦悩や夫婦の愛などに注目してご覧くださいませ♪



>えい様

マヒなんて変な言葉を選んでしまってすみませんでした。

その前にヒマと書いたので、ダジャレの意図もあったのです(汗)

脚本で面白いものにしようとする場合は、ポーカーをやってた3人をそのまま伏線にしたほうがいいですよね~まさか、フラッシュ・ファイアも意味があったのかな・・・などと思い起こしてます。



>ミチ様

船はゆれるから、ピアノも固定してあるのでしょうけど、『海の上のピアニスト』ではピアノと一緒に揺れまくってましたよね(笑)

やっぱりオリジナルの当時には天地逆転の奇抜な発想によって衝撃度もすごかったのでしょうね。アカデミー賞にノミネートされまくりの凄い映画でしたもん。

俺は期待しまくってました・・・普段なら、割引のない先行なんて行きませんし・・・



>えふ様

息が苦しくなりましたね~

あの水中の場面。

何人もの客が息を止めてたと思います(俺は途中で挫折)。

客席からため息も聞こえてきたような・・・
返信する
水泳おばさん (ぷちてん)
2006-05-28 13:29:48
あ~~、私も思いました、あの水泳おばさんほしかったですね~。

それと、クリスマスツリー。

オリジナルでは最初、その巨大なツリーに登っていきましたよね。

あ~、ホント船がひっくり返っちゃったんだと印象付けられましたっけ。



オリジナルにはそれぞれの見せ場、山場があったと思うのですが、今回まさにジェットコースターでしたね。

いろんな感情を溜め込んで租借する暇がないほど。



そういう時代のリメイクという事なんですかね~。

といいながら、息止めながらジェットコースター楽しみましたけど^^)



返信する

コメントを投稿

映画2006」カテゴリの最新記事