ネタバレ映画館

映画ドットコムに記事を移行してます!

親指さがし

2006-08-31 01:37:12 | 映画2006
 親指が“さがし”だとすると、人差し指は“はぎし”、中指は“まつえし”、そして薬指は“ひめじし”辺りになるのかもしれません。

【ネタバレ注意】
 原作とはかなり違っているという噂のこの映画。前半はホラー色で進むものの、後半には「ああ、例のパターンね」と感じさせ、その内容のギャップに緊張して強張った筋肉が一気に緩んでしまう作品でした。その例のパターンとは、M・ナイト・シャマラン風であるのかスティーヴン・キング風であるのかはさておき、完全なスプラッターホラーを楽しみにしていた人の期待を裏切ることは間違いないようです。

 「呪い」だとか「8月13日にいなくなった者が帰ってくる」だとか、「助けることができなかった者は皆殺される」だとか、わくわくさせる要素でどんどん引き込まれていくことは間違いありませんし、なにしろ、初っ端から同窓会での席順を決めるくじ引きで8年前の当事者たち5人が偶然同じテーブルになるというところで鳥肌が立ちましたもん。そして主人公が「もう一度親指さがしをやろう」と提案してから、彼らは悲惨な殺人事件に巻き込まれて・・・

 この手のプロットでは必ず辻褄の合わない部分が出てきます。「なぜ三宅健の元へFAXが届いたのか」、「異空間の部屋を知っているのはなぜ一人なのか」、「なぜ8年前に死体を見つけられなかったのか」等々。そして警察が科学的に捜査を始めるようになると、ホラーからサスペンスへと変化を遂げるようになるものです。こうして霊的な雰囲気から科学的なものへと変化するにつれ、安堵感をおぼえるものなのですが、やっぱり由美子の呪いがあったのではないかと見終わってから徐々に不安になる謎も残ってしまいます。

1.同窓会で当事者が同じテーブルになってしまった謎・・・三宅健が由美子の呪いを強調するためにくじに細工を施した。
2.逆さまFの痣を持つ男がFAXを送った謎・・・三宅健が事前にサキの館を知り、男に会っていた。
3.8年前、200人の捜索隊が捜したのに由美子が見つからなかった謎・・・三宅健がすでに見つけていたのだが、排気口をつぶして隠してしまった。それさえも忘れていたようだ。
4.伊藤歩は『ふくろう』で大胆にヌードを披露したのにそれ以来脱いでない謎・・・次回に期待します。

 すべて二重人格者の自作自演だと考えれば丸くおさまってしまいそうです。そして、「呪いなんてものはない。全ては人間の弱い心の闇の部分」と言ったじいちゃんの言葉が最近の映画の潮流にうまく乗り、いじめやDVといった社会問題さえも仄めかした内容でした。

★★★・・

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の、世界の中心は、君だ。 | トップ | ジャスミンの花開く »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (かのん)
2006-08-31 12:15:51
ホラーからサスペンスに変化するところで乗り遅れちゃうとついていけなくなるのかもしれませんね。



あのお爺ちゃんのセリフは私も現実的でいいなぁと思いました。ただ人格障害を使って何でも成立させちゃうのが私はとても苦手でモヤモヤ感があるんですよね。



もうちょっと子供時代の目線で描かれていると、大人になってからの出来事がファンタジックなったかなって気がするんですけどそれは作品意図と違うのかな?

返信する
作り (kossy)
2006-08-31 19:28:12
>かのん様

おじいちゃんの台詞がそのまま監督の主張のような気がしたのです。まるで大槻教授にしゃべららせているような(笑)

結局、じいちゃんの下で働いていた彼がちょっと可哀想でしたけど、毎日おじいちゃんの主張を聞かされるんだろうし、環境はいいはずなんですよね・・・

出演者たちの挨拶フィルム付きだったんですけど、風景が綺麗だとしか言ってませんでした(笑)
返信する
フィルム挨拶 (にゃんこ)
2006-08-31 20:13:24
挨拶フィルム、猫も観ましたが、もうそこらへんから

スプラッターホラーじゃないなぁ~っと予測できちゃって

(これって意図的なんでしょうかねぇ?(笑)

返信する
挨拶フィルム (kossy)
2006-08-31 20:50:22
>にゃんこ様

俺は観客をあとで驚かせるためにそう言ってたのだと感じたのですが、やっぱり綺麗な風景でした(笑)

前の座席の人の肩をポンっと叩きたくなってきたのですが、知らない人にそれをする勇気がわきませんでした。
返信する
こんにちは (くう)
2006-09-02 13:01:35
いつもお世話になってます。

全てはミヤケンの二重人格がさせた技で、その二重人格が

由美子の呪い。。。と言う結論で、ちょっと(?)の矛盾には

目をつぶる事にしました。

挨拶フィルムがある事を知らずに見に行ったので、

あれが始まった時、眩暈とイヤな予感がしましたが、

やっぱり。。。ホラーじゃなかったですね(^_^;)

思えばR指定でもないし。

返信する
ミヤケン (kossy)
2006-09-02 18:49:12
>くう様

二重人格が全てなんでしょうね~

その原因が由美子ちゃんであることも間違いなさそうだけど、大槻教授に言わせれば強迫観念とかで済んでしまいそうです。

挨拶フィルムを見たとき、俺は自分が何の映画を観ようとしているのかわからなくなりました・・・
返信する
こんばんは (ノラネコ)
2006-09-11 01:37:29
やはり原作とは違ってるんですね。

あまりにも支離滅裂な物語についていけませんでした。

久々に映画館で映画を観た事を後悔しちゃいましたよ。
返信する
支離滅裂 (kossy)
2006-09-11 18:40:21
>ノラネコ様

前半のホラーっぽい要素は、頑張ってるな~というイメージだったのですが、無理矢理社会派のような台詞を入れたために破綻してしまったのか・・・でも俺は好きなんです。なんだか監督が伝えたいことがわかるような気がして(笑)
返信する
おはようございます! (猫姫少佐現品限り)
2006-09-28 10:14:57
ホラー映画の見方、鉄則を破ってしまいました。

夜中に1人で真っ暗にして見る、、、

ま、世の中、美少女ホラーばかりだから、イケメンホラーがあっても良いかも、、、

ぁ、この映画、ホラーじゃなかったんですね、、、

この原作者の映画、3本目なんですケド、どれもイマイチ、、、原作のせいか、監督のせいか、それともあたしがひねくれているのか、、、
返信する
監督 (kossy)
2006-09-28 19:20:50
>猫姫少佐現品限り様

あら、俺はこの監督好きですよ。

ホラーのつもりが社会派メッセージを入れたくなって、わけわかんなくなっちゃった・・・なんて愛嬌あるじゃないですか!(汗)

まぁ、ニライカナイが良かっただけに、なんでこんなの作るんだよと嘆きたくなったことは事実ですが・・・
返信する

コメントを投稿

映画2006」カテゴリの最新記事