こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

10年の成果

2009-07-13 23:42:56 | 独り言

 

うちの車は平成10年モノなので、10年選手。


そんなヤ~ツが先日ある地点を通過。


22222km。

10年で2万キロって少な( ̄▽ ̄)

22222を達成した地点は箱根駅伝の戸塚中継所付近でした。

あと、10年乗ったら44444を記録できるか?

それとも、動かなくなるか?

♪いまわ も~ ううごかない

♪おじぃ~ さんのぉ~ とけいぃ~

(´-`).。oO(車だろ?)

♪おじぃ~ さんのぉ~ くるまぁ~

(´-`).。oO(おじいさん?)

♪おにぃ~ さんのぉ~ くるまぁ~

(´-`).。oO(おにいさん?( `_ゝ´)ムッ)

♪おっさんの~ くるまぁ~

(´-`).。oO(原型がないね)

とりあえず、あと5年で33333kmを目指します!


recycling play 26

2009-07-13 23:20:43 | 競艇:recycling play

 

ネタがなく焦っている時はこれが一番楽( ´ー`)


では…


ババァ~ン!


ZUMINOE。


◎レースデータ

2003年12月23日

住之江 SG第18回賞金王決定戦競走 最終日


10R 優勝戦

1石田政吾 A1 7.30 122 431 1
2上瀧和則 A1 8.35 2 242 5 1
3白井英治 A1 7.30 1 121 3 1
4市川哲也 A1 7.51 3 35361 2
5植木通彦 A1 7.19 1 245 3 2
6鳥飼 眞 A1 7.21 3 114 1 2


シリーズの優勝戦とか。
賞金王の最終日の住之江競艇場には絶対に…
訳わからんウィルスが発生してるよ。
風邪ひく。


買い目は4-135-6。
てちゃんから鳥飼3着流し、ジョー除く。
何故、ジョーを除いてるのか理由がわからないが。
こういう、1点除外は痛い目をみる典型。


◎一子相伝

進入は123/456かね。
覚えてますとも。
前日、大阪の街のどこかのツリーに
「てっちゃんが優勝しますように!」
って、短冊みたいのを飾ったんだ( ´ー`)
願いは叶って、てちゃん優勝したのだが…
ジョー買ってなかった_| ̄|○
写真の舟券はそんなイメージが出てるね。
3着が艇王だったらおもしろ舟券すぎる。


◎結果

進入123456
決まり手 抜き
01  4市川哲也 0.13
02  2上瀧和則 0.14
03  5植木通彦 0.14
04  6鳥飼眞  0.12
05  1石田政吾 0.06
06  3白井英治 0.03

2連単   4-2       5270円  20人気
2連複   2-4       2530円  12人気
3連単   4-2-5    22040円  75人気
3連複   2-4-5     3080円  15人気


奥さんが4-2取ってたんだよなぁ。
てちゃん頭からしか買ってないのに取れないヤ~ツ。
4-135-135で厚く勝負してたはず。
普通に考えて、てちゃんカドなら艇王つけての
4-5=流しはおさえるだろうに。
ちなみに決定戦のかてーのは取ったのです。
信一郎が優勝したSG、全部3連単で的中してるんだよね。