こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

recycling play 31

2009-07-30 23:53:11 | 競艇:recycling play

 

べ軍が機能停止してしまったので抜いてしまう(´・ェ・`)

 

では…


ババァ~ン!


S・A・G・A さが~。


◎レースデータ

2003年8月30日

唐津 SG第49回総務大臣杯争奪モーターボート記念 5日目


10R 準優勝戦

1太田和美 A1 7.10 223 3 21
2鳥飼 眞 A1 7.42 223 412
3今村 豊 A1 8.53 1 322 6
4守田俊介 A1 7.41 313 3 32
5田中信一 A1 8.45 1 225 44
6辻 栄蔵 A1 7.33 645 1 12


夜食べたイカの生け作りが印象的。
すげー美味かったなぁ( ´ー`)
一緒に行ったお友達に、生簀からあげられたイカの
ピューっと吐いた水が直撃しておもろかった。


買い目は23-12345-6。
このマークシート、楽でいいよなぁ。
で、頭、鳥飼、イマムーの栄蔵3着固定買い。
準優でこういう買い方するんだもんな。
謎な奴だぜ┐('~`;)┌
(´-`).。oO(今もかわらねーだろ)


◎一子相伝

この大会は優勝戦の万舟を取ってるので
1,2着はわかるな(´▽`*)アハハ
と言うことで5-3-流し。
(´-`).。oO(反則ジャン)


◎結果

進入123546
決まり手 まくり差し
01  5田中信一郎 0.16
02  3今村豊   0.12
03  6辻栄蔵   0.34
04  1太田和美  0.19
05  4守田俊介  0.15
06  2鳥飼眞   0.24

2連単   5-3       3420円  15人気
2連複   3-5       1190円   7人気
3連単   5-3-6    14140円  63人気
3連複   3-5-6     1970円  11人気


労せず万舟(´▽`*)アハハ
てゆーか、栄蔵3着ジャン。
イマムーが1着だったら当たってたんだね。
惜しい( ̄▽ ̄)


浜名湖G1ドリム戦回顧

2009-07-30 23:06:32 | 競艇っぽいかんじ

 

桐生は結局やらず( ´ー`)


浜名湖 GI浜名湖ダイヤモンドカップ 初日


12R ドリム戦

1服部幸男
2湯川浩司
3佐々木康幸
4丸岡正典
5阿波勝哉
6重成一人


買い目はこう。

浜名湖に桐生分を注入。

ホームで魅せろ静岡軍団
進入は123/465。
「ゆったりしております( ´-)y-~~」
スタート、服部.23ぶち込む。
「(゜Д゜≡゜Д゜)エッナニナニ? 」
簡単に湯川に絞られる服部。
「あぁ('A`)」
外から、阿波が飛んできて流れる湯川。
「乱れてるな(´・ェ・`) 」
そこに、佐々木の差しがズボ。
「佐々木が頭かぁ(´・ェ・`) 」
2番手湯川、3番手重成。
「相手に選んだ3人ジャン(´・ェ・`) 」
そのまま、3-2-6決着。


ハズレ
服部遅れるかぁ(ー'`ー;)
浜名湖で遅れたら困っちゃう。
どうせなら、阿波くんがまくりきって終わりの方が良かったな。