こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

recycling play 30

2009-07-22 23:40:59 | 競艇:recycling play

 

とりあえず、べ軍には追いついておくか(´・ェ・`)


では…


ババァ~ン!


ばんげりんぐべい。


◎レースデータ

2003年10月4日

平和島 GIトーキョー・ベイ・カップ開設49周年記念競走 3日目


12R 予選

1山崎智也 A1 8.90 2 24
2西田 靖 A1 7.22 226
3岡部 浩 A1 5.67 432
4橋本久和 A1 6.50 6 11
5寺田 祥 A1 6.98 5 3
6赤岩善生 A1 7.07 1 21


楽しいベイカップ。
智也の勝率が超高け~( ̄▽ ̄)
智也強かったよなぁ。
(´-`).。oO(過去形は失礼だよ…)
でも、このレースの舟券も前に書いてるな |-`)


買い目は4-12-125。
仕事人を頭で買うのに内かぁ。
好調の赤岩を切ったりしているが。
どうせ切るなら、智也にして欲しい。
(´-`).。oO(文句言ってもしょうがないだろうに)
てゆーか、前に書いた舟券は1-2=5だし。
軸は1=2=5なのか( ̄▽ ̄)


◎一子相伝

結果忘れた(´▽`*)アハハ
智也、切れ切れ言ってて逃げたような気もするな。
てゆーか、同じレース2回も書くのはつまんないね。
ちなみに2回予想しても寺田で。


◎結果

進入123645
決まり手 逃げ
01  1山崎智也 0.01
02  6赤岩善生 0.05
03  2西田靖  0.04
04  5寺田祥  0.10
05  3岡部浩  0.06
06  4橋本久和 0.08

2連単   1-6        410円   2人気
2連複   1-6        300円   2人気
3連単   1-6-2      820円   2人気
3連複   1-2-6      270円   1人気


結局、こういうレースは何回やっても当たらん。
レースとの相性ってモノがあるな。
相性のいいレースを買えば自然と当たるんだよな。
(´-`).。oO(当たり前だね)
それがわかればなぁ( ´ー`)


何となくOC

2009-07-22 23:04:34 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

どうせ、リアルタイムで見られないので予想して買おう。

そんな気分な今日この頃( ´ー`)


若松 SG第14回オーシャンカップ 3日目


12R

1瓜生正義
2太田和美
3白井英治
4丸尾義孝
5今垣光太郎
6横西奏恵


進入は123/456で。
ホワイトシャークが牙を剥くと信じる。
まくり切り予想。
もしくは瓜生の抵抗にあい、やや流れる感じ。
その場合は今垣のまくり差し。
頭はどっちか。
2着候補は瓜生、横西を加えて。
3着は謎だが太田と丸尾は買わない方向で。
35-1356-1356


多摩川 G3 2日目

2009-07-22 22:26:42 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

冷やし中華を家で喰った( ´ー`)

ゆで玉子の茹で加減が絶妙だったぜ( ̄ー ̄)ニヤリ


多摩川 GⅢ第4回サントリーカップ 2日目


5R 予選

1川島圭司
2信濃由行
3林恵祐
4古川誠之
5鎌田義
6一瀬明


進入わからないのでパス( ´ー`)
買うなら再び6-4=流し。


進入は15/2/346。
「動かずか( ´-)y-~~」
スタート、.17とそこそこ。
「まくりきれるか?( ゜Д゜)」
1マーク、まくりに行くが振り込む。
「あぁ('A`)」
バック、5番手争い。
「4着パターン?( ´ロ`)」
2マーク、林が膨らんで差し。
「やっぱ4着パターン?( ̄▽ ̄)」
2周2マークで林を振り切り、上位は1-2-4決着。


結果は4着。
1-2-4は65,710円。
逃げ穴。
1マークのターンミスが全てだな(´・ェ・`)
まぁ、古川が握ってたし展開はなさそうだったが。


明日は7R5号艇と10R2号艇。
7Rはまくり差しな感じで。
10Rは髭ダンディ入れて3コースがいいな。


多摩川 G3 初日

2009-07-22 00:07:52 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

0時に飯を喰うとか胃モタレしねぇ?( ´ロ`)


多摩川 GⅢ第4回サントリーカップ 初日


4R 予選

1中村亮太
2松下一也
3一瀬明
4加藤峻二
5河合三弘
6大澤普司


枠なり想定。
F2松下が内にいるならまくりorまくり差し決まるでしょう。
まくり差しで3-1
まくった時は3-45
絞れなかったので2連単で。
3-1 600円
3-4 200円
3-5 200円

大澤が来たらアウチ


進入は123/456。
「枠なりでよかった( ´ー`)」
.11のトップスタート決める。
「まくれるか?( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、豪快にまくり一発決める。
「キタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆」
差した松下と鋭くまくり差した河合が2番手併走。
「松下は想定外( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、握る松下と差す河合。
「やられたか?( ´ロ`)」
ホーム、少し前にいる河合。
「河合渋い( ゜Д゜)ドルァ!!」
河合が何とかこらえて3-5-2決着。


結果は1着( ´ー`)
3-5は2,160円。
3-5-2は12,940円。
穴をつれてきてくれたのになぁ。
3連単買えなかった。
でも、幸先良く当たったので嬉しい。
てゆーか、勝ってくれて嬉しい( ´ー`)

 


11R 予選特選

1岡村仁
2北岡淳
3山田佑樹
4一瀬明
5吉田弘文
6古川誠之


枠なり想定。
カドならまくり一発。
初日の3号艇、4号艇は燃える( ´ー`)
まくりなので相手は吉田だろうが、安い。
穴を連れて来ると信じて古川を指名。
4-6=流しを100円づつ。
4-5-6だけ300円の計1000円で。


進入は123/456。
「よし、カド( ´ー`)」
.05決めるもかなり前にいる艇あり。
「む~ん( ´ロ`)」
1マーク、まくり差しに行くも1号艇には届かず。
「あいつ、Fだよね( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック、1号艇にFコールで先頭に踊りでる。
「めぐ麻Re:キタ━━(゜∀゜)━━ヨ」
2マークまわってブッチギリも古川は4番手。
「そう甘くねぇか( ´-)y-~~」
吉田と北岡が競り合って4-5-2決着。


結果は1着( ´ー`)
4-5-2は1,660円。
1号艇返還欠場。
ピンピンときましたよ(´∀`*)ウフフ
丸岡についで、2位。
伸びるけど、回り足が悪いと。
スタートが行けてるんでまくりまくりだな。
流れそうなので差されが多く出そうだが。


明日は5R6号艇。
かーまぎの攻めに期待するか自力まくりか。
6コースなら、差される心配もないし、まくって( ´ー`)