羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

高橋選手へのモロゾフコーチの叱責は?

2013-11-10 13:16:37 | 日記
 昨日は、一日中、PCとテレビに張りついて疲れました~(笑)
 ぐっすり寝ましたよ((*´Д`)スッキリです!

 浅田真央ちゃんの衣装は、前回とは違いますが、今回のも、素敵でしたね。
 前回の衣装は、痛いらしいです!苦しいのでゆるめな衣装に変えたそうです!
 でも、素敵でした。
 (神々しいとか、何か華があるというか特別な存在です)

 真央ちゃんの、美しさをさらに引き立てている衣装だわ。
 (黒が肌の白さを際立ててるし・・厳かな感じ)

 

 なんて美しいスパイラル? 

 

 鈴木あっこさんも、頑張りましたけど、ちょっと元気なかった?

 
 
 
 高橋選手、黒似合うよね~、この白い衣装・・地味じゃないですか?
 男の色気は、黒でしょ!

 

 高橋選手は、モロゾフコーチに叱責されたって言ってたでしょ!
 あれはね、歌子コーチのお話によると
 「大輔にとっては簡単なジャンプをミスした事をどう思ってるのか?
  本気で、五輪を目指しているのかなど、かなり厳しい言葉だった。」
 だったそうです。
 それに対して、高橋選手は・・
 「痛いところをつかれた。自分は五輪に行きたい気持ちが 
  少ないんじゃないかと感じた。」
 (東スポ、夕刊より)

 なるほどね、高橋選手はなぜ、五輪へ行く気持ちが少なかったんだろうか?
 ある程度、燃え尽きしてしまったのかな?
 ちょっと、楽な方向へ気持ちが緩んだとか?
 (バンクーバーで、銅メダルも取ったし)
 これ以上は・・・見たいな弱気の虫が湧いてきた・・?
 (あくまでも、私の推測です)
 モロゾフは、きっと見抜いたんでしょうね!!
 やはり、一流コーチなんですかね~~

 織田選手、SPの時は「えっ」低いと思いましたがFSで巻き返し!

 

 
 <NHK杯関連のニュースの総合です>
 まとめてみました。

 フィギュア=NHK杯で高橋が優勝、浅田がGPファイナル進出
 (ロイター通信) 

 浅田がNHK杯を制しGPシリーズ2連勝、鈴木は3位に
 YAHOO 
 

 真央 今後フリー手直し「よりいいものを目指す」
 浅田はソチ五輪へ最高のプログラムを追い求める。今季のフリー「ピアノ協奏曲第2番」を
 振り付けたロシアの重鎮タチアナ・タラソワ氏の
 アシスタント、ザンナ・フォレ氏が今後来日してフリーの手直しを行うことが分かった。
 (ヤフースポーツより

 <フィギュア>NHK杯男子は高橋大輔5回目V 織田は2位
 こちらをクリックです。
 

 高橋大輔 今季世界最高で圧勝
 
 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯第2日
 (9日、東京・国立代々木競技場)男子は高橋大輔(27=関大大学院)が
 ショートプログラム(SP)フリーともに1位で今季世界最高の
 合計268・31点で2年ぶり5度目の優勝を果たした。
 
「フリーには不安があったけど、少しだけ前進できた」。
 世界歴代2位の高得点をマークしたSPのように会心とはいかなかったが、
 3度目の五輪に向けての手応えを口にした。

 直前の練習で失敗した冒頭の4回転ジャンプを成功させる順調なスタート。
 「不安はあったけど、思い切って行こうと思っていた。曲が流れてからは前向きになれた」。

 ところが、続く4回転からの連続ジャンプは単独の3回転と不発。
 「失敗したくない気持ちが出てしまった」。
 わずかな時間で思い切りの良さが消えてしまった。

 その後も、トリプルアクセルで手をつくなど、ミスはあったが、
 「ふがいない」と肩を落とした3週前の「スケートアメリカ」からは急速に復調。
 「ここからがスタートだと思います」と前を向いた。
 (ヤフースポーツ

 NHK杯を、見はぐった方は、こちらで、全部見られます。

 2013NHK杯国際フィギュア、NHKオンライン

 まだ、続きます~


 
 ソチまで羽生選手のメダルを目指して応援クリック
 よろしくお願いします!ぽちっと↓押して頂けたら感謝です。

 
 
人気ブログランキングへ 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする