170505 AKASPO-必見!4回転ヒストリー
YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。
こちらの動画です。
170505 羽生結弦の必殺技 必見!4回転ヒストリー
pino16・17さんも動画をあげてくださいました。
こちらです。
アガルタ星人(地底人)になっちゃうよ〜
morisheさんのツイより
羽生沼は三段落ちだから…
きっかけはニースで更に落ちたのがソチでもう引き返せない
ところまで行ったのが中国杯\(^o^)/
でももうこれ以上はないかなと思ったら
バラ1SEIMEIが来て最終的にマントル付近まで行ったよね。
この沼はコアに繋がってる。怖い。
XiaoXiaoさんのツイより
Yuzu adjusting the national flag for Boyang!😭
How can he be so nice and so considerate all the time??
(動画)なんだかわかりませんが(英語)
ボーヤン選手の為に国旗の調整を直してあげてるとか??
思いやりがあるとか・・親切??
Karenさんのツイより↑
やっと国旗との戦いを終えたボーヤン、今度は立ち位置を間違って
また羽生くんに言われて慌てて場所を変えた。
誰か裏表のない中国国旗を作ってボーヤンにプレゼントして!
(お写真)
misaさんのツイより
To Tutberidze: is there a single skater you would love to work with?
Tutberidze :Hanuy.
羽生くんエテリさんが一緒に仕事したいって言ってるよ!
(動画は
こちらです)
shishio🇫🇮Kiitos!さんのツイより
ヘルシンキ男子フリー。見切れもあって周囲はロシアとヨーロッパ、
そしてカナダのペア・シングルスケーターに囲まれた席で、
男子最終G始まる前に腕まくりしてさあ!楽しむぞ!と見る気満々のヨリクに、
リューバ&ディラン、ガビーのクリケット組メンバー。
6分間練習も私の視界に入る彼らが
熱く熱くこのワールドの行方を楽しみにしてるのがわかった。
羽生結弦Hope & Legacy。周囲の固唾を見守る静粛な空気を破り、
感嘆と絶賛の声援を送ったのはヨリクやディランだった。
1つエレメンツをこなすごとに身を乗り出して、大声援と拍手を送り、
会場の観客と同じくその瞬間が来るのを
彼らも待ちわびていた。全てのジャンプが終わると観客も関係者も
選手たちもその瞬間をじりじりしながら待った。
いち早くフライングスタオベしたのは待ちわびたそんな彼らだ。
周りも続いた。そこにいた全員が泣いたり笑ったり、
誰かとこの瞬間を共に語り喜びあった。本当に素晴らしい幸福な瞬間だった。
tomohaさんのツイより
メダルかけて頂いてからずっと握ってた。
よかったねほんま(嬉泣)(写真)
優翠さんのツイより
すごいことだね。
あのホプレガの解析動画、ロシアのスケート学校で
すでに教材として使われてるなんてさ~。
(※すごーい。やっぱりね)
🎀タノ🎀さんのツイより
ネイサンが羽生くんのことを「アイドル」って言ったっていうのは
TLで見てたけどソースがわからなかった。ところが保険として
一応稼働してくれてるDVDレコーダーが自動録画してくれてた!嬉しい😂!
ネイサンが羽生くんをYUZUって呼んでるのもなんか嬉しい!
保存版だ〜😂💕!
たまちゃんさんのツイより
ここ、「君が代だー」って言ってる。
君が代を流せてこんなに喜ぶ人がいて、日本人として本当に幸せです。
羽生さんに出会って、同じ日本人に生まれる事が出来て本当に
幸せだと心から感じる事が出来る。羽生さんありがとう
(動画)
-----------------------------------
(※子供の日すぎちゃいましたけど・・)↓
ちえyzさんのツイより
こどもの日ってことで、ジュニア一年目の羽生君に
田村岳斗先生からのありがたいお言葉。
気を抜かずに来てるね(๑•ㅂ•)و✧(当時の文面が・・)
ちゃむさんのツイより
子どもの日と言うことで恒例の... (お写真)
norakuroさんのツイより
子供の日だから。
2014年11月放送の「くりぃむしちゅーのTHEレジェンド」より抜粋。(動画)
たーさんのツイより
ゆづ...どこ?ゆ....あっ!ゆづぅーー!
GPF6練プー目線すき...エスプリきいてるわ。。(動画です)
まろまろさんのツイより
能登さんの講演会に参加した2月。
京都駅から会場へのバスの中で遅刻しそうでテンパる私に
話しかけてくれた親切なおばあさんとの会話。
おばあさんの甥っ子さんがカナダ在住でパイロットを
されているとのこと。
何十人と著名人との接触があったけれど、こちらから写真撮影を
お願いした人はたった一人→続
続) 羽生結弦さんです。2012年トロントへ渡った時の記念の一枚。
結弦さんは笑顔で快く受けてくれたそうです。
今でもトロントの自宅に大切に飾っていると。能登さんの講演に行く
話しから結弦くんの話で仙台出身だという事もご存知で
「本屋で結弦くんの活躍にいつも目を通すのよ」と優しい笑顔→続
続)とても印象的でこちらまで心がほっこり(❁´ω`❁)
思わぬところで素敵な出会いがあるんだなぁ。と今思い出ししみじみ。
電車1本乗り遅れて走ってバスに飛び乗ったけど幸せなひと時でした。
おばあさんの隣を開けて頂いたこと出会えたことに感謝です☺️
(※えんみさんとのやりとりも面白い)素敵なお話ありがとうございました。
-----------------------------------
【写真特集】世界王者・羽生結弦の肖像2016-17 世界フィギュア編
アフロより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ed/d9a2a0b105561412647fa6d6268ab30e.png)
-----------------------------------
tara/たらさんのツイより
2017-18 新プロ情報(男女シングル)ときどき更新中!
*情報求む!です
今年もぼちぼちまとめてます。
情報ありましたら随時募集中です~<(_ _)>
2018平昌五輪シーズンの新プロ情報~!!
たらさんのブログより↑
(ガチンスキーさん、でられるのですか?)
情報ありがとうございます!!
cheLさんのツイより
羽生さんてただ、顔の造形が美しいだけではなく表情が美しいんですよ…。
人形のように無を感じる表情の時もあれば、陽だまりのような愛嬌の
ある表情もあれば、冷えるような視線で見る者を刺す時もあれば、
激おこぷんぷん丸で激情をためらいなく表に出すこともある。
くるみさんのツイより
そして頷くしかない評価>RT
そうなのだ!ワールドクレイジーさんはあのコンボと認められなかった
4S2Tを含めてアメージングなのだ!
断固としてあの瞬間は羽生さんの素晴らしい身体のなせる技だった。
点数は点数。ルールはルール。
それとは別に死闘の最中に現れる神業があるのだ。
-----------------------------------
早期スポーツエリート教育は「悪」か
フィギュアスケート・羽生結弦4歳、卓球・福原愛3歳、競泳・萩野公介0歳
トップアスリートの中には、ごく幼い頃に競技生活の第一歩を踏み出した人が
少なくない。その一方で、低年齢のうちに特定の競技に専門的に取り組み、
高度なトレーニングを行うことには弊害も指摘される。
早期からのスポーツエリート教育は「悪」なのか。
早稲田大学スポーツ科学学術院の広瀬統一教授が解説する。
続きは
こちらになります(ヨミウリオンライン)
-----------------------------------
![](http://68.media.tumblr.com/fefbdfdf4495fc80cd2e52666db9bdb3/tumblr_olmkv1U9t91sdczkco3_400.gif)
(海外のGIFより)
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
![](http://gazo.emoji7.jp/img/0579t_768723/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF_m.gif)
![](http://gazo.emoji7.jp/img/059yh_777324/%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8D%E3%82%89%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88_m.gif)
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキング
心より・・愛を込めて・・!(ゆづ君画像はクリック大丈夫です)
愛のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング
注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓