今日の更新2ページ目です
ネイサンチェン USクラシック
こちらです(動画)
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 Playback Novice and Junior season
maimai0904さん
-----------------------------------
平昌五輪から、ロシア除外を要求
日本など各国の反ドーピング機関
【ロンドン共同】日本を含む複数の反ドーピング機関が14日、
国家ぐるみのドーピング問題でロシアを平昌冬季五輪から除外するよう
求める共同声明を発表した。ロイター通信が伝えた。
「意図的に規則に違反した指導者や組織に五輪出場資格を与えるべきではない」
と訴えた。賛同したのはほかにオーストラリア、カナダ、ドイツ、英国、
米国など。
ロシア・オリンピック委員会(ROC)の幹部は地元メディアで
「このグループがロシアの平昌参加問題を騒ぎ立てるのは初めてではない。
彼らには問題の全体像が見えていない」と共同声明を批判した。
共同通信より
フィギュア、異例の午前開始 平昌五輪の競技日程発表
【リマ共同】来年2月9日に韓国で開幕する平昌冬季五輪の競技日程が
14日、正式に発表され、羽生結弦(ANA)が2連覇を目指す注目の
フィギュアスケート男子はショートプログラム(SP)が
2月16日午前10時~午後2時半、フリーが17日
午前10時~午後2時25分と異例の午前開始になった。
韓国と日本に時差はない。日本オリンピック委員会から
Venereさんのツイより
9/15 日刊スポーツ(関西版)9面
羽生ヒストリー④
11年3月11日「あれ以上悲しいことない…」
午後2時46分。羽生は拠点のアイスリンク仙台で練習していた。
tvasahi.figureさんのツイより
ファンタジー オン アイス in神戸
9月17日(日)午後1時からCSテレ朝ch2で放送します!
羽生結弦、宇野昌磨、本田真凜を始め、荒川静香、織田信成、
プルシェンコ、ランビエールなどレジェンドたちも出演します!
そして有名アーティストによる生演奏でのコラボレーションも必見です!
oro オーロさんのツイより
2017🇺🇸U.S.インターナショナル
男子SPジャッジスコア
ネイサン・チェン 無良崇人 友野一希
覚え書きあれこれさんのブログから・・・
カーマイケルさんも来るぞ!そしてフィギュアスケート
来週の今頃はモントリオールに行っています。
豪華絢爛なオータムクラシックの選手エントリー表、なんだか本当に
グランプリシリーズのごとくですね。今からドキドキします。
そして今朝、嬉しいニュースが。
行くかどうか分からん、とおっしゃってたデイビッド・カーマイケルさんが
「やっぱり行くことになったわー。水曜日に車で出向く予定。」
と、メールをくださいました。
軽くおっしゃいますが、カーマイケルの住んでらっしゃる
ノヴァ・スコシアからモントリオールまでって1000キロ以上
離れてるんですけど。。。
皆さま、そんなカーマイケルさんへのメッセージやリクエストがありましたら、
どうぞこの記事のコメント欄にご記入ください。
現地できっと、シェアさせていただきます。
そしてもうひとつ。
すでに表紙がツイッターで公開され、大反響を呼んでいる
フィギュアスケート LIFEの第11号・・・続きはモモ博士さんの所で
ご覧ください。
(モモ博士さん、気をつけて行ってきてください。)
----------------------------------
あれこれサンのブログより
フィギュアスケーターに、より平易なものをやることを
提案している。四回転ジャンプの危機。
(エレーナ・ヴァイツェホフスカヤ)
先ず、フィギュアスケートにおけるグローバルな技術的変更のアイディアは、
今に始まったものではないことを指摘しなければならない。
システムに関する最も激烈な闘士は、ファビオ・ビアンケッティの母親である
ソニア・ビアンケッティだと常に考えられていた。
彼女は当時、ISUの最高指導部のメンバーに入った最初の女性だった。
1967~1988年まで、技術委員会委員長だった。
すなわち、現在彼女の息子が就いている、まさにその職務に就いていたのだ。
スポーツにおいて難易度を高めることへの志向を強制的に制限しようと
試みることは — そもそもユートピアだ。
かつて体操競技が同様の経験をしたが、その試みは、予想通りの成功を
収めることはなく、ただスポーツ種目の進歩に数年のブレーキをかけた
だけだった。制限することを支持する立場に立つ人たちは、通常、自分たちの
見解をアスリートたちの健康への配慮によって説明するが、これもまたデマだ
:アスリートたちの怪我の大部分は、フィギュアスケーターたちが現在
やらなければならないエレメンツのあまりにも高い難易度が起因しているのではなく、
それに向けた筋肉や靭帯の平凡な準備不足のせいで起こるのだ。
四回転ジャンプやスロージャンプが、いつもよりも周到に考えをこらした、
綿密な準備を必要とするのは明白なことだ。
といっても全員にそれが求められている訳ではない:
それは、難易度の先端にいる、選ばれた者たちの宿命なのだ。
続きはあれこれさんのブログでご覧ください。
----------------------------------
siennaのブログ 〜羽生君応援ブログ〜さんより
ぴるえっと北米拠点レポより
このドイツの老舗フィギュア雑誌、毎年夏のオフシーズンに北米
(東海岸及び五大湖周辺)の各拠点に長期取材を敢行、詳細なレポを
掲載しています。去年、羽生くんがアクセルとトウループ以外の4回転を
たくさん着氷していると報じてくれたのもその恒例取材の一環で
クリケットを訪れた時でした。今日TLで把握したのですが、最新9月号の
羽生君関連記事の英文要点訳そしてその英訳を経由しての和訳が
すでにアップされていたのですね〜。
偶然そのあと我が家のポストにもこの号を見つけたので内容を
こっそり(汗)ご紹介します。シエナさんのブログはこちらになります。
----------------------------------
ぐーさんのツイより
おくちとがってるの描きたくて
夕ごはん食べそこねた
鮭児さんのツイより
スパイラルがマジで美しいので、プロムナードでクルリと
1回廻ってみて欲しい。
フモフモ編集長より
そろそろじゃないかなーと思っていつものお客様相談窓口に
電話したら「聞いてません」って言われました。本日のご報告。
※もうクエストに備えてる?
フィギュアに恋して
浅田真央の跳び方まねた3回転半「力っていらない」
<羽生ヒストリー(3)>
08年夏、ジュニアの有力選手を集めた長野・野辺山での全日本合宿で
目覚めた。羽生結弦はノービス時代、3回転ジャンプを次々に習得したが、
さらにトリプルアクセル(3回転半)だけは跳べなかった。
その合宿で初めて会ったのが、当時17歳の浅田真央。
力まないふわっと浮き上がるジャンプを見て「力って、いらないんだ」
と気付いた。試しに浅田の跳び方をまねて、軽く跳んでみると、1回で成功。
氷の上を転げ回って、喜んだ。(日刊スポーツより)
-----------------------------------
フィギュア、異例の午前開始
平昌五輪の競技日程発表
来年2月9日に韓国で開幕する平昌冬季五輪の競技日程が14日、正式に発表され、
羽生結弦(ANA)が2連覇を目指す注目のフィギュアスケート男子は
ショートプログラム(SP)が2月16日午前10時~午後2時半、
フリーが17日午前10時~午後2時25分と異例の午前開始になった。
韓国と日本に時差はない。
2008年北京五輪では競泳の決勝がテレビ中継に配慮して、
米国の夜に当たる現地午前に実施された例がある。
フィギュアは団体、女子を含めて全種目が午前開始となり、
韓国が強いショートトラックは全て夜の実施に決まった。(共同通信より)
ぽるこさんのツイより
あさチャン!で速報!
昌磨君・新葉ちゃん自己ベストで首位発進!
oro オーロさんのツイより
2017🇺🇸U.S.インターナショナル
男子SPジャッジスコア
-----------------------------------
また、後半記事を追加しま~~す。
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
ネイサンチェン USクラシック
こちらです(動画)
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 Playback Novice and Junior season
maimai0904さん
-----------------------------------
平昌五輪から、ロシア除外を要求
日本など各国の反ドーピング機関
【ロンドン共同】日本を含む複数の反ドーピング機関が14日、
国家ぐるみのドーピング問題でロシアを平昌冬季五輪から除外するよう
求める共同声明を発表した。ロイター通信が伝えた。
「意図的に規則に違反した指導者や組織に五輪出場資格を与えるべきではない」
と訴えた。賛同したのはほかにオーストラリア、カナダ、ドイツ、英国、
米国など。
ロシア・オリンピック委員会(ROC)の幹部は地元メディアで
「このグループがロシアの平昌参加問題を騒ぎ立てるのは初めてではない。
彼らには問題の全体像が見えていない」と共同声明を批判した。
共同通信より
フィギュア、異例の午前開始 平昌五輪の競技日程発表
【リマ共同】来年2月9日に韓国で開幕する平昌冬季五輪の競技日程が
14日、正式に発表され、羽生結弦(ANA)が2連覇を目指す注目の
フィギュアスケート男子はショートプログラム(SP)が
2月16日午前10時~午後2時半、フリーが17日
午前10時~午後2時25分と異例の午前開始になった。
韓国と日本に時差はない。日本オリンピック委員会から
Venereさんのツイより
9/15 日刊スポーツ(関西版)9面
羽生ヒストリー④
11年3月11日「あれ以上悲しいことない…」
午後2時46分。羽生は拠点のアイスリンク仙台で練習していた。
tvasahi.figureさんのツイより
ファンタジー オン アイス in神戸
9月17日(日)午後1時からCSテレ朝ch2で放送します!
羽生結弦、宇野昌磨、本田真凜を始め、荒川静香、織田信成、
プルシェンコ、ランビエールなどレジェンドたちも出演します!
そして有名アーティストによる生演奏でのコラボレーションも必見です!
oro オーロさんのツイより
2017🇺🇸U.S.インターナショナル
男子SPジャッジスコア
ネイサン・チェン 無良崇人 友野一希
覚え書きあれこれさんのブログから・・・
カーマイケルさんも来るぞ!そしてフィギュアスケート
来週の今頃はモントリオールに行っています。
豪華絢爛なオータムクラシックの選手エントリー表、なんだか本当に
グランプリシリーズのごとくですね。今からドキドキします。
そして今朝、嬉しいニュースが。
行くかどうか分からん、とおっしゃってたデイビッド・カーマイケルさんが
「やっぱり行くことになったわー。水曜日に車で出向く予定。」
と、メールをくださいました。
軽くおっしゃいますが、カーマイケルの住んでらっしゃる
ノヴァ・スコシアからモントリオールまでって1000キロ以上
離れてるんですけど。。。
皆さま、そんなカーマイケルさんへのメッセージやリクエストがありましたら、
どうぞこの記事のコメント欄にご記入ください。
現地できっと、シェアさせていただきます。
そしてもうひとつ。
すでに表紙がツイッターで公開され、大反響を呼んでいる
フィギュアスケート LIFEの第11号・・・続きはモモ博士さんの所で
ご覧ください。
(モモ博士さん、気をつけて行ってきてください。)
----------------------------------
あれこれサンのブログより
フィギュアスケーターに、より平易なものをやることを
提案している。四回転ジャンプの危機。
(エレーナ・ヴァイツェホフスカヤ)
先ず、フィギュアスケートにおけるグローバルな技術的変更のアイディアは、
今に始まったものではないことを指摘しなければならない。
システムに関する最も激烈な闘士は、ファビオ・ビアンケッティの母親である
ソニア・ビアンケッティだと常に考えられていた。
彼女は当時、ISUの最高指導部のメンバーに入った最初の女性だった。
1967~1988年まで、技術委員会委員長だった。
すなわち、現在彼女の息子が就いている、まさにその職務に就いていたのだ。
スポーツにおいて難易度を高めることへの志向を強制的に制限しようと
試みることは — そもそもユートピアだ。
かつて体操競技が同様の経験をしたが、その試みは、予想通りの成功を
収めることはなく、ただスポーツ種目の進歩に数年のブレーキをかけた
だけだった。制限することを支持する立場に立つ人たちは、通常、自分たちの
見解をアスリートたちの健康への配慮によって説明するが、これもまたデマだ
:アスリートたちの怪我の大部分は、フィギュアスケーターたちが現在
やらなければならないエレメンツのあまりにも高い難易度が起因しているのではなく、
それに向けた筋肉や靭帯の平凡な準備不足のせいで起こるのだ。
四回転ジャンプやスロージャンプが、いつもよりも周到に考えをこらした、
綿密な準備を必要とするのは明白なことだ。
といっても全員にそれが求められている訳ではない:
それは、難易度の先端にいる、選ばれた者たちの宿命なのだ。
続きはあれこれさんのブログでご覧ください。
----------------------------------
siennaのブログ 〜羽生君応援ブログ〜さんより
ぴるえっと北米拠点レポより
このドイツの老舗フィギュア雑誌、毎年夏のオフシーズンに北米
(東海岸及び五大湖周辺)の各拠点に長期取材を敢行、詳細なレポを
掲載しています。去年、羽生くんがアクセルとトウループ以外の4回転を
たくさん着氷していると報じてくれたのもその恒例取材の一環で
クリケットを訪れた時でした。今日TLで把握したのですが、最新9月号の
羽生君関連記事の英文要点訳そしてその英訳を経由しての和訳が
すでにアップされていたのですね〜。
偶然そのあと我が家のポストにもこの号を見つけたので内容を
こっそり(汗)ご紹介します。シエナさんのブログはこちらになります。
----------------------------------
ぐーさんのツイより
おくちとがってるの描きたくて
夕ごはん食べそこねた
鮭児さんのツイより
スパイラルがマジで美しいので、プロムナードでクルリと
1回廻ってみて欲しい。
フモフモ編集長より
そろそろじゃないかなーと思っていつものお客様相談窓口に
電話したら「聞いてません」って言われました。本日のご報告。
※もうクエストに備えてる?
フィギュアに恋して
浅田真央の跳び方まねた3回転半「力っていらない」
<羽生ヒストリー(3)>
08年夏、ジュニアの有力選手を集めた長野・野辺山での全日本合宿で
目覚めた。羽生結弦はノービス時代、3回転ジャンプを次々に習得したが、
さらにトリプルアクセル(3回転半)だけは跳べなかった。
その合宿で初めて会ったのが、当時17歳の浅田真央。
力まないふわっと浮き上がるジャンプを見て「力って、いらないんだ」
と気付いた。試しに浅田の跳び方をまねて、軽く跳んでみると、1回で成功。
氷の上を転げ回って、喜んだ。(日刊スポーツより)
-----------------------------------
フィギュア、異例の午前開始
平昌五輪の競技日程発表
来年2月9日に韓国で開幕する平昌冬季五輪の競技日程が14日、正式に発表され、
羽生結弦(ANA)が2連覇を目指す注目のフィギュアスケート男子は
ショートプログラム(SP)が2月16日午前10時~午後2時半、
フリーが17日午前10時~午後2時25分と異例の午前開始になった。
韓国と日本に時差はない。
2008年北京五輪では競泳の決勝がテレビ中継に配慮して、
米国の夜に当たる現地午前に実施された例がある。
フィギュアは団体、女子を含めて全種目が午前開始となり、
韓国が強いショートトラックは全て夜の実施に決まった。(共同通信より)
ぽるこさんのツイより
あさチャン!で速報!
昌磨君・新葉ちゃん自己ベストで首位発進!
oro オーロさんのツイより
2017🇺🇸U.S.インターナショナル
男子SPジャッジスコア
-----------------------------------
また、後半記事を追加しま~~す。
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓